X線エキシトン法による石英のナノ加工
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-05
著者
-
牧村 哲也
筑波大学
-
劔持 洋一
筑波大学
-
宮本 久生
筑波大学
-
森 道昭
原子力研究所
-
近藤 公伯
大阪大学
-
村上 浩一
筑波大学, 筑波大特プロ"ナノサイエンス"
-
近藤 公伯
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門光量子科学研究ユニット
-
村上 浩一
筑波大学 数理物質科学研究科 電子・物理工学専攻
-
牧村 哲也
Institute Of Applied Physics University Of Tsukuba
関連論文
- 2.3 High-Zガスを用いた準単色電子ビーム特性の安定化(2.電子ビーム制御に向けた進展,レーザー電子加速の進展)
- X線エキシトン法による石英のナノ加工
- 22pTJ-4 原子力機構における高コントラストTi:Sapレーザーによる高エネルギーイオン発生実験の現状(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pTJ-4 原子力機構における高コントラストTi:Sapレーザーによる高エネルギーイオン発生実験の現状(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),ビーム物理領域)
- 22pTJ-5 レーザー駆動陽子線によるがん細胞DNA2本鎖切断のRBE測定(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pTJ-5 レーザー駆動陽子線によるがん細胞DNA2本鎖切断のRBE測定(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),ビーム物理領域)
- 22pTJ-13 レーザープラズマ加速におけるガス種最適化による高エネルギー化・電子ビーム制御性向上(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22pTJ-13 レーザープラズマ加速におけるガス種最適化による高エネルギー化・電子ビーム制御性向上(22pTJ 領域2,ビーム物理領域合同(レーザープラズマ加速・高エネルギー密度プラズマ物理),ビーム物理領域)
- 22pXF-3 レーザー航跡場のダイナミクス III
- 20pZH-1 レーザー航跡場による準単色電子バンチのポインティング安定性(20pZH プラズマ科学(レーザー生成プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pXK-4 固体表面斜入射における高強度光電磁場とプラズマとの相互作用(プラズマ科学(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 短時間レ-ザ照射によるイオン注入GaAs層の結晶性回復:注入量及びド-ズレ-ト依存性
- ナノ構造技術
- 25pQE-1 ダブルラインレーザーによる電子加速(領域2,ビーム物理領域合同セッション レーザープラズマ相互作用による粒子加速,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 25pQE-1 ダブルラインレーザーによる電子加速(領域2,ビーム物理領域合同セッション(レーザープラズマ相互作用による粒子加速),ビーム物理領域)
- 22aTA-1 超短パルスビート波レーザーによる電子加速III(高エネルギー密度プラズマ物理,22aTA 領域2,ビーム物理領域合同セッション,ビーム物理領域)
- 22aTA-1 超短パルスビート波レーザーによる電子加速III(領域2,ビーム物理領域合同セッション(高エネルギー密度プラズマ物理),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- レーザー生成EUV光によるシリカガラスのアブレーション
- 赤外レーザーと近接場光を組み合わせたシリカガラスの微細加工
- レーザープラズマ軟X線アブレーションによる微細加工
- ナノ加工を目指したレーザプラズマ軟X線によるシリカガラスの非熱的アブレーションプロセスの探索
- レーザ生成プラズマEUV光による透明材料の直接加工
- レーザープラズマ軟X線によるシリカガラスのアブレーション過程
- レーザプラズマ軟X線による透明材料の微細加工法の探索
- レーザープラズマ軟X線による透明材料のマイクロ・ナノ加工と加工プロセス
- CO_2レーザー生成プラズマEUV光を用いた透明材料の加工
- レーザープラズマ軟X線によるシリカガラスのアブレーションとそのメカニズムの検討
- レーザプラズマ軟X線による無機透明材料のアブレーション加工
- レーザープラズマ軟X線によるシリカガラスの極微細加工
- レーザープラズマ軟X線によるガス中での無機透明材料のアブレーション
- レーザープラズマ軟X線による石英ガラスのナノ加工
- レーザー光と固体との相互作用
- レーザアブレーション法による可視発光Siナノ微粒子の生成ダイナミックスと表面修飾
- レーザー光を利用した物質科学
- 2. アブレーションプラズマを用いた材料開発 (アブレーションプラズマのプロセス応用)
- シリコンナノ微粒子の生成の動的機構と可視発光
- Laser Original レーザープラズマ軟X線によるシリカガラスのアブレーションメカニズム
- Laser Review XUV〜X線による材料加工 (「レーザーによるXUV〜X線の発生とその応用」特集号)
- レーザーとナノ物性 : レーザーアブレーションで創製したSiナノ構造の物性
- Proton Generation and Terahertz Radiation from A Thin-Foil Target with A High-Intensity Laser
- 高コントラスト・高ビーム品質・高強度レーザーの開発
- 23aQJ-5 3TWレーザーと気体の相互作用によるSub-MeV級準単色電子ビーム発生(23aQJ プラズマ科学(高エネルギー密度プラズマ・プラズマ応用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 22aTA-4 レーザー駆動30MeV級準単色電子ビーム発生とその診断(高エネルギー密度プラズマ物理,22aTA 領域2,ビーム物理領域合同セッション,ビーム物理領域)
- 22aTA-4 レーザー駆動30MeV級準単色電子ビーム発生とその診断(領域2,ビーム物理領域合同セッション(高エネルギー密度プラズマ物理),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 1p-T-2 結晶シリコン中の水素分子の検出とその挙動
- 水素原子処理シリコン結晶中の水素分子
- 25aQB-6 超短パルスビート波レーザーによる電子加速II(25aQB プラズマ基礎(超高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aRG-7 超短パルスビート波レーザーによる電子加速(28aRG ビームダイナミクス・レーザープラズマ,ビーム物理領域)
- 25pXM-4 PWレーザーによるキャピラリー電子加速(レーザープラズマ粒子加速,新領域)
- 20pTG-6 レーザーアニールによるシリコン酸化膜中でのシリコンナノ結晶ドット形成過程(水素ダイナミクス,微粒子・クラスタ,表面磁性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- アモルファスGaAsのレ-ザ-固相エピタキシャル成長
- レーザープラズマ軟X線吸収分光を用いたアブレーション粒子の時間分解測定
- レーザーアブレーションの動的機構とナノクラスター生成
- 1.3 レーザープラズマ研究と最新レーザー技術(1. プラズマ研究の発展に寄与する最新レーザー技術,最新レーザーとプラズマ研究)
- 光パラメトリックチャープパルス増幅における光パラメトリック蛍光の制御と高強度光パルス発生
- レーザーによる核物理の可能性
- ペタワットレーザーとキャピラリーによるGeV電子加速 (レーザーエネルギー学研究センター 平成17年度 共同研究成果報告書(平成17年4月-平成18年3月))
- クラスターを用いた超短パルス励起EUV光発生
- 10TWチタンサファイアレーザーを用いたガスジェットターゲットからの高速電子発生
- 高強度レーザー光とクラスターの相互作用による高効率X線発生
- Laser original: Monochromatic X-ray emission from laser produced plasma with a clean ultra-short laser pulse (「アジア域における超高強度レーザー開発の現状」特集号)
- 「レーザーアブレーションによる機能性ナノ微粒子の創製」解説小特集号によせて
- レーザーアブレションによるSiナノ微粒子形成の物理機構
- 可視発光シリコンナノ微粒子 -レーザーアブレーション-
- レーザーアブレーション法による可視発光a-Si/SiO_2およびSiナノクラスター/SiO_2積層構造の製作
- 結晶シリコン中の水素分子と水素複合体中心
- Visible Light Emission from SiO_x Films Synthesized by Laser Ablation
- Light Emission from Nanometer-Sized Silicon Particles Fabricated by the Laser Ablation Method
- レーザーアブレーション法による可視発光シリコン超微粒子の作成
- レ-ザ-アブレ-ション法による可視発光シリコン超微粒子の作成
- 半導体中不純物の準安定性/双安定性
- 半導体研究へのレ-ザ-プラズマX線の応用 (X線顕微鏡特集号)
- パルスレ-ザ-照射による固体Siの高速相変化
- 半導体のパルス・レーザー・アニール機構(VI. 半導体の格子緩和,強結合電子・格子系の動的物性,科研費研究会報告)
- レ-ザ-・アニ-ルによる非平衡・超高不純物濃度のSi:Te,Si:Zn系作成--非平衡・超高不純物濃度のSi:Te系作成
- イオン注入Siのパルス・レ-ザ-・アニ-ル--注入不純物とスピン密度依存性
- レ-ザ-・固体相互作用とレ-ザ-・プロセッシング会議報告
- イオンビ-ムプロセッシングの基礎過程--非平衡状態と動的過程のレ-ザ-照射による研究 (ビ-ムとプラズマの化学)
- 23pBX-6 高強度レーザー技術の現状と展望(23pBX ビーム物理領域,素粒子論領域 合同シンポジウム:高強度レーザーと基礎物理,ビーム物理領域)
- スペクトル干渉法によるフェムト秒生成プラズマの計測
- 28aGAB-3 相対論的強度のレーザープラズマ相互作用による高次高調波の観測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- 28aGAB-3 相対論的強度のレーザープラズマ相互作用による高次高調波の観測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aGAB-11 原子力機構における高コントラストTi:Sapレーザーによる高エネルギーイオン発生実験の現状(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aGAB-11 原子力機構における高コントラストTi:Sapレーザーによる高エネルギーイオン発生実験の現状(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- 28aGAB-6 Density-ramp injectionによるSub-MeVから30MeV超級への追加速(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aGAB-4 高強度レーザーと薄膜ターゲットの相互作用による高速電子の計測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同レーザー加速,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- レーザープラズマ軟X線によるシリカガラスのアブレーションメカニズム
- 28pGAB-6 放射化計測によるレーザー駆動プロトンのエネルギー測定(28pGAB 企画講演,レーザープラズマ・ビーム応用,ビーム物理領域)
- 28aGAB-6 Density-ramp injectionによるSub-MeVから30MeV超級への追加速(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- XUV-X線による材料加工
- 28aGAB-4 高強度レーザーと薄膜ターゲットの相互作用による高速電子の計測(28aGAB ビーム物理領域,領域2合同 レーザー加速,ビーム物理領域)
- クラスターターゲットを用いた革新的レーザー駆動イオン加速研究における固体飛跡検出器CR-39の利用
- 28aC13P テーブルトップテラワットレーザーを用いた長尺キャピラリーによる電子加速(加熱・加速、ミラー他)
- イオンビーム特性評価を目的とした固体飛跡検出器CR-39の利用
- 国際会議報告 LPM2011会議報告
- Development of A Compact High-Spatiotemporal-Quality Yb:YAG Thin-Disk Laser System Using An Optical Parametric Preamplifier
- 高パワー密度狭帯域軟X線加工装置の開発とシリコーンゴムの微細加工
- 高時間・空間品質、高強度レーザーシステムの開発
- シリコンナノワイヤへの不純物ドーピングと不純物の挙動 : 熱酸化過程での偏析挙動(ゲート絶縁薄膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)