スギ材の飼料価値の向上を意図した白色腐朽性担子菌の選抜
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-01-22
著者
-
岡野 寛治
滋賀県立大学環境科学部
-
佐々木 義之
京都大学大学院農学研究科
-
岡野 寛治
滋賀県立大
-
北川 政幸
京都大学大学院農学研究科附属牧場
-
北川 政幸
京都大学大学院農学研究科
-
北川 政幸
京大院農
-
渡邊 隆司
京都大学生存圏研究所
-
北川 政幸
京大 大学院農学研究科
関連論文
- エリンギ (Pleurotus eryngii) 栽培後のコーンコブミール廃培地の再培養の温度と期間が廃培地の消化性に及ぼす影響
- 黒毛和種集団の全国的な種牛評価におけるサブクラス間の不均一分散の影響 : 不均一分散が複数形質を考慮した総合評価に及ぼす影響
- 3-3.リグニン分解菌を用いたスギ材の資源変換 : 飼料化への応用((1)微生物I,Session 3 バイオマス等)
- GPS測位記録を利用したスギ (Cryptomeria japonica D Don) 幼齢林内における放牧牛の行動
- 乳用種去勢牛の肥育初期の飼料への反すう胃内保護メチオニンおよびリジンの添加が血液および第一胃液性状に及ぼす影響
- トキイロヒラタケ (Pleurotus salmoneostramineus) を用いた消化率改善のための無殺菌小麦わらの白色腐朽菌処理
- イン・ビトロ培養--ろ過法による飼料蛋白質の反すう胃内分解率の測定について
- シイタケ栽培使用済みほだ木のめん羊における栄養価
- ヒナおよび産卵鶏への大豆ステロ-ルの投与が血清,肝臓および卵黄中コレステロ-ルに与える影響
- タロウエステルの給与が乳用種去勢牛肥育に及ぼす影響
- 産卵鶏への海草粉末の給与が産卵および卵質に及ぼす影響
- 反芻胃内微生物による蛋白質の分解について
- 産卵鶏への各種ヨ-ド剤の給与が産卵および卵質に及ぼす影響
- 各種ヨ-ド剤の給与が幼雛に与える影響
- 家畜ふん尿処理に関する研究-1-生物接触酸化法による処理
- 肥育牛への発酵バガスの給与が第一胃の性状ならびに肥育成績に及ぼす影響
- 産肉性改良のこれまでと今後 フィールド方式による肉牛の産肉性改良システム(最終回)フィールドデータは肥育経営にこそ活かされる
- Gibbs Sampling による黒毛和種枝肉における瑕疵の遺伝率推定
- 繁殖雌牛の年齢が後代牛の生産能力に及ぼす影響
- 枝肉形質間の遺伝相関係数に基づく肉牛品種間系統樹の作成ならびに遺伝的距離の検討
- フィールド情報に基づいたBLUP法による大分県黒毛和種の育種改良
- 大分県および兵庫県における黒毛和種の産肉性形質に関する遺伝的趨勢
- 黒毛和種におけるウシモリブデン補酵素(MCSU)欠損症遺伝子型と産肉成績との関連性の解析
- 畜産業のシステム分析
- 黒毛和種における全国的な種牛評価の可能性および数学モデルに関する研究
- 種雄牛の年齢とそれらの後代の生産能力との関連性
- 畜産業のシステム分析 (システム農学会2004年度春季シンポジウム・一般研究発表会 設立20周年記念大会) -- (シンポジウム 農業-生態系-環境のシステム思考)
- Gibbs Sampling による競走馬における上部気道疾患の遺伝率の推定
- 岩手県南地方における黒毛和種集団の産肉性形質に関する統計遺伝学的解析
- 肉牛の育種価予測値に及ぼす主効果としての枝肉市場の影響
- 畜産学教育の現状分析と今後の展開方向 (小特集 畜産学教育の現状と今後の展望)
- 種雄牛の年齢と産子の能力との関連性
- 兵庫県黒毛和種集団における近交退化評価に及ぼす遡及世代数の影響
- 兵庫県および大分県黒毛和種集団の枝肉形質にみる近交退化に関する比較
- 農家と年度の要因の取り上げ方が兵庫県黒毛和種集団における種牛評価に及ぼす影響
- フィールド検定による肉用種若雄牛の後代検定に関する検討
- ウシ脂肪細胞分化抑制因子pref-1のクローニングとゲノム構造および発現の解析
- ウシobese遺伝子のプロモーター領域の解析
- 牛枝肉の脂肪交雑を数値的に取り扱う場合BMSナンバーがよいか脂肪交雑基準がよいか
- 牛枝肉の脂肪交雑の評価におけるBMSナンバーの妥当性
- 脂肪細胞分化の制御に関わる転写制御因子ウシC/EBPファミリ-遺伝子のクロ-ニングとその機能の解析
- 枝肉横断面から抽出した画像解析情報による黒毛和種去勢肥育牛の枝肉構成の推定
- 旧牛枝肉取引規格における脂肪交雑評点のBMSへの変換式に関する検討
- 胸最長筋周辺の枝肉横断面から抽出した画像解析情報によるホルスタイン種去勢牛の枝肉構成の予測
- 黒毛和種の成長および飼料利用性に関する遺伝相関および環境相関のREML推定
- GPS測位記録からみたスギ幼齢林内での放牧牛の行動
- 3-19 スギ幼齢林地における放牧牛の行動
- 日本短角種の発育性および飼料利用性に関する遺伝率並びに遺伝および環境相関のREML推定
- 熊本系褐毛和種における遺伝的評価システムの構築に伴なう集団の変遷
- 兵庫県黒毛和種における産地別分集団の集団構造
- 兵庫県における黒毛和種の集団構造
- 黒毛和種の基礎集団ならびに現集団における屠肉性形質間の遺伝および表型相関係数の多形質REML推定
- BLUP法による屠肉性に関する種雄牛評価のための最適モデルの選択
- 有限遺伝子座を仮定した選抜シミュレーション集団におけるBLUP法による育種価予測
- 和牛の選抜基準 : 外貌から遺伝子へ
- 肉牛肥育-水稲複合生産システムにおける農家レベルのリン利用とリン循環
- 肉牛の有畜複合システムにおける家畜-作物間の窒素とリンの循環の定量化に関する検討
- 肉牛肥育-水稲複合生産システムにおける農家レベルの窒素利用と窒素循環
- 黒毛和種牛およびホルスタイン種牛の最長筋におけるC/EBPファミリーおよびPPARγの発現パターンの比較
- OLETFラットにおける筋肉内脂肪蓄積に関わる量的形質遺伝子座の染色体マッピング(実験動物学)
- P19-10 街路樹剪定枝を利用した生ゴミ堆肥化の検討(その1) : 堆肥化過程における化学性の変化(S19.家畜ふん堆肥の窒素肥効の遅速に基づく評価法に向けた研究展開と課題,2007年度東京大会)
- LECラットにおける腎細胞癌感受性遺伝子の染色体マッピング(短報)
- MCMC法を用いたベイズ推定法に基づく複数QTLマッピング法の特徴と有効性
- 小特集:家畜栄養生理研究の近年の進歩(10)肉用牛における栄養生理研究の最近の進歩(2)
- 21世紀の畜産学研究の方向と展望 : 日本畜産学会第97回大会シンポジウムについて
- 21世紀の畜産学研究の方向と展望 : 日本畜産学会第97回大会シンポジウムについて
- シイタケ (Lentinus edodes) 培養によるバガスの消化性改善に及ぼす菌株と培養条件の影響
- トキイロヒラタケを培養した竹の給与が肥育牛の増体, 第一胃内容液性状および行動に及ぼす影響
- きのこ栽培を教材化するための一手法 : トキイロヒラタケを小麦ワラで簡易に栽培するための条件についての検討
- トキイロヒラタケ (Pleurotus salmoneostramineus) を無殺菌で培養したイナワラおよびコムギワラの in vitro 消化性
- エリンギ (Pleurotus eryngii) を収穫したコーンコブミール廃培地の培養延長が培地の栄養価に及ぼす影響
- スギ材の飼料価値の向上を意図した白色腐朽性担子菌の選抜
- エリンギ (Pleurotus eryngii) およびトキイロヒラタケ (Pleurotus salmoneostramineus) を栽培したコーンコブミール培地の消化性および繊維成分の変化
- エリンギ(Pleurotus eryngii)を栽培したバガス培地を後培養した時の培地の消化性および繊維成分の変化
- ツクリタケ(Agaricus bisporus)栽培によるオガクズを敷料とした乾燥牛糞の腐朽
- 提言 体細胞クローン技術を活用した低コスト上質牛肉の生産システム
- 筋肉内特異的脂肪蓄積の遺伝的解析に有用なラットモデルの検出
- 提言 フィールド方式の育種評価値に基づく種雄牛作出体系--いかにして優秀な種雄牛を凌駕する後継種雄牛を作るか
- 遺伝子発現量の多サンプル間での比較のためのディファレンシャルディスプレイ法に関する検討
- 家畜におけるQTL解析法の現状と課題
- 脂肪交雑原因遺伝子の QTL 解析の現況と展望
- 鶏によるミミズの飼料価値
- 加熱処理大豆粕への尿素添加がイン・ビトロでの反すう胃内発酵に及ぼす影響
- ウシ脂肪交雑筋肉組織におけるC/EBPファミリー遺伝子の発現
- 日本動物遺伝育種学会創設直後の2期4年を振り返って
- 和牛の歴史とこれからの展望
- 日本動物遺伝育種学会の設立に至るまでの過程
- 家畜育種のこれまでの成果とこれからの展望
- 肥育終了時日齢に伴う脂肪交雑の変化パターンの種雄牛間差
- 肥育終了時日齢に伴う脂肪交雑の変化パターンの種雄牛間差
- 粗飼料成分に対する一般分析法と Van Soest 法の比較 : III. サイレージにおける比較(農学部門)
- 徐放性エストラジオ-ル-17β製剤とモネンシンとの併用が乳用種去勢牛肥育に及ぼす効果
- 徐放性エストラジオ-ル-17βの2回注植が乳用種去勢牛肥育に及ぼす影響
- 白色トウモロコシの給与が乳用種去勢牛の体脂肪性状に及ぼす影響
- ツクリタケ(Agaricus bisporus)栽培によるオガクズを敷料とした乾燥牛糞の腐朽
- 乳用種去勢牛肥育に及ぼすエストラジオ-ル-17β含有シリコンラバ-植え込み剤の影響
- タロウエステルの給与が乳用種去勢牛肥育に及ぼす影響-2-油脂とタロウエステルとの併用の効果
- 白色腐朽菌処理タケ, 豆腐粕, 醤油粕混合ペレットの給与が黒毛和種去勢育成牛の発育, 血液性状およびルーメン発酵に及ぼす影響
- 食品製造副産物を用いた発酵TMRの飼料特性および黒毛和種未経産肥育牛の発育成積, 血液性状, ルーメン発酵に及ぼす影響
- 麺類規格外品を主とする食品製造副産物を用いた発酵TMRの飼料特性と黒毛和種未経産肥育雌牛の発育成績, 血液性状およびルーメン発酵に及ぼす影響