伝送線路を利用した非接触式かつ複数ターゲットを検出可能なアブソリュート型変位センサ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, we propose a noncontact and absolute type displacement sensor detecting multiple targets using standing wave on a transmission line. The standing wave is generated, when driving the transmission line by a high-frequency signal toward the targets, due to additive-synthesis from the drive-signal and the reflected signals induced by the targets. The level of the synthetic signal observed at a certain point on the transmission line, periodically changes with the frequency of the drive-signal. Namely, the observable signal level is a sinusoidal function of the frequency. Besides, the period is inverse proportional to the displacement of each target with reference to the observation point. Thereby, we propose a method to find the period by Fourier Transforming.We have confirmed experimentally that each target can be detected individually in the displacement from 0.2m to 3.6m and the resolution of 0.5mm is feasible.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2004-12-01
著者
-
上保 徹志
財団法人雑賀技術研究所
-
入谷 忠光
徳島大学大学院工学研究科
-
入谷 忠光
徳島大学 工学部 電気電子工学科
-
上保 徹志
(株)島精機製作所システム開発部
-
入谷 忠光
徳島大学工学部 電気電子工学科
-
大窪 義博
財団法人雑賀技術研究所
-
大窪 義博
(財)雑賀技術研究所 技術開発部
-
大窪 義博
徳島大学 工学部 電気電子工学科
関連論文
- 定在波レーダにおける距離スペクトルの位相差を用いた距離測定法(計測・探査)
- 生体インピーダンス計測装置とその特性
- FH-SS通信用メガヘルツホッピング周波数シンセサイザの改良
- 高速ホッピング周波数シンセサイザを用いた高速FH-FSK変調方式
- PLLシンセサイザを直接変調したm-FSK/FH-SS高速ホッピング変調器
- 高速周波数切換え初期値提示方式 PLL シンセサイザ
- 分割電極測定法による局所組織インピーダンス2次元等価回路のパラメータ推定
- 胸部生体インピーダンスの有限要素解析
- 有限要素法による生体インピーダンスの解析
- 前腕局所インピーダンス計測における組織内電位分布の有限要素解析
- 生体組織インピーダンスの等価回路パラメータの推定
- 電気インピーダンスの肺針生検への応用
- 肺内腫瘤性病変の電気インピーダンスの検討
- 定在波を用いた距離測定における信号検出位置の補正方法
- 定在波レーダにおける距離スペクトルの位相を用いた高分解能距離測定法
- C-2-104 定在波レーダを用いた人の生存・存在判別(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- 定在波レーダにおける複数ターゲットの速度推定 (宇宙・航行エレクトロニクス)
- FH-SS通信用コヒーレント周波数シンセサイザの提案
- FH-SS通信用コヒーレント周波数シンセサイザの提案
- FH-SS通信用コヒーレント周波数シンセサイザの提案
- FH-SS通信用コヒーレント周波数シンセサイザの提案
- 移動体の位置と速度が測定可能な定在波を用いた近距離高分解能レーダ(計測・探査)
- PPMとPAMの多重変調によるアナログ・ディジタル多重伝送方式の提案
- PPMとPAMの多重変調によるアナログ・ディジタル多重伝送方式の提案
- PPMとPAMの多重変調によるアナログ・ディジタル多重伝送方式の提案
- 線形フィルタを用いたPPM-RAM多重変調パルスの検出
- パルスタイミング検出における線形フィルタの最適化
- 4)PPR-PAM多重伝送に関する検討
- 高周波数分解能2.4GHz帯高速周波数切換えシンセサイザ
- 高周波数分解能2.4GHz帯高速周波数切換えシンセサイザ
- 路側観測可能な挙動指標を用いて車両の制動距離を推定する方法(高度交通システム(ITS))
- 小交差点出合頭事故を対象とした事故防止システム開発のための基礎的研究
- 出合頭事故防止システムの購入意向に関する分析
- 車車間通信を用いた出会い頭と追突等の事故防止方法
- 出合頭事故防止システムの購入意向に関する分析
- 車車間通信を用いた出会い頭と追突等の事故防止方法
- 出合頭事故防止システムの購入意向に関する分析
- 車車間通信を用いた出会い頭と追突等の事故防止方法
- 出合頭事故防止システムの購入意向に関する分析
- 車車間通信を用いた出会い頭と追突等の事故防止方法
- 距離0mから測距可能な定在波レーダの測定原理の実験的検証(目標推定・測距,観測・計測・探査における電波応用の最新技術論文)
- B-2-29 任意の速度を持つターゲットの距離を0mから測距可能なレーダ(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- B-2-26 カスケード周波数変調器を用いたCWレーダ(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- B-2-3 定在波レーダにおけるMUSIC法を用いた複数ターゲットの検出(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- B-2-2 ターゲット速度により生じるドップラ効果の影響を受けない測距レーダ(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- 車々間通信を用いた交通事故防止方式のための高速処理アルゴリズム(ITSポジショニング, 一般)
- UWB-IR(FH/SS型)におけるパワースペクトル密度分布マッチング高速同期捕捉法の提案(符号化・変復調技術及び一般)
- 伝送線路を利用した非接触式かつ複数ターゲットを検出可能なアブソリュート型変位センサ
- B-2-31 強度変調光を用いた定在波レーダ(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)
- D-9-1 ユーザのキーストローク解析によるなりすまし検出
- A-5-4 VCO 特性近似による FFH-SS 通信用高速ホッピング周波数シンセサイザ
- 伝送線路上の定在波を用いたアブソリュート型変位センサの高分解能化
- FH-SS通信用メガヘルツホッピング周波数シンセサイザの改良
- FH-SS通信用メガヘルツホッピング周波数シンセサイザの改良
- FH-SS通信用メガヘルツホッピング周波数シンセサイザの改良
- 定在波を用い数10cmから測定可能な高分解能レーダ
- 定在波を用い数10cmから測定可能な高分解能レーダ
- 定在波を用い数10cmから測定可能な高分解能レーダ
- 定在波を用い数10cmから測定可能な高分解能レーダ
- 2πをこえる位相差で動作可能なPLL
- 0mから測定可能な高精度狭帯域レーダ
- 可聴音域における定在波を用いた0mから測定可能な距離推定法 : 帯域ガウス雑音の利用(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 定在波に基づく距離推定法とその実装に関する一考察(Chirp音信号の利用)
- 定在波に基づく距離推定法とその実装に関する一考察 : Chirp音信号の利用
- 送信音と反射音の干渉に基づく距離推定に関する検討 : 帯域ガウス雑音信号の利用
- 伝送線路上の定在波を用いたロングスケールかつ高分解能アブソリュート型変位センサ
- 高周波数分解能2.4GHz帯高速周波数切換えシンセサイザ
- メガヘルツホッピングFFH-SS通信用周波数シンセサイザ
- メガヘルツホッピングFFH-SS通信用周波数シンセサイザ
- メガヘルツホッピングFFH-SS通信用周波数シンセサイザ
- 分数分周器を用いた高速切り換え周波数シンセサイザの製作
- 分数分周器を用いた高速切り換え周波数シンセサイザ
- 分数分周器を用いた高速切り換え周波数シンセサイザ
- 非整数分周器を用いた周波数シンセサイザ
- ホッピング時にゼロ位相となる高速ホッピング1次PLLシンセサイザ
- 定在波レーダにおける複数ターゲットの速度推定(レーダ信号処理及び一般)
- しきい値を可変にすることにより符号間干渉をさけたノンコヒーレントFSK復調
- 符号間干渉を可変しきい値を用いて防ぐことによりビット誤り率を改善したFSK-PLL復調器
- 符号間干渉を可変しきい値を用いて防ぐことによりビット誤り率を改善したFSK-PLL復調器
- 可変しきい値方式FSK復調
- A-1-40 低ビットA/Dを用いた高分解能かつ広い同期範囲を持つPLL
- 位相差差分を利用する高速ホッピング周波数シンセサイザ
- 高速ホッピング周波数シンセサイザを用いた高速FH-FSK変調方式
- GHz帯高速ホッピングPLL周波数シンセサイザ
- 位相差変化を収束させる高速SHPD周波数シンセサイザ
- A-17-31 一般的な交差点の出会い頭事故防止法
- 出会い頭事故防止方法の提案
- 見通し外地点におけるHF・VHF帯電波の減衰量測定
- 見通し外交差点の出会い頭事故防止にも有効な車車間通信方式(ポジショニング・一般)
- 見通し外交差点の出会い頭事故防止にも有効な車車間通信方式
- 0mから測距可能な定在波レーダ
- 交差点等の交通事故防止のための見通し外車車間通信方式
- 交差点等の交通事故防止のための見通し外車車間通信方式
- FH/SSによる周波数ダイバーシチを用いた車車間通信
- 干渉および2パスフェージング下のFH-SS通信同期獲得時間の測定
- 干渉局存在下のFH-SS通信周波数待機型同期獲得法の同期特性の測定
- 干渉局存在下のFH-SS通信周波数待機型同期獲得法の同期特性の測定
- FH-SS 通信での検波回路の特性に対する同期復帰時間
- FH-SS通信における周波数待機型同期復帰法
- 周波数待機をおこなうFH-SS通信同期獲得法に関する考察