高温熱処理時の黒鉛化性評価による粘結炭と劣質炭の相違
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-01
著者
-
尾崎 純一
群大院工
-
尾崎 純一
群馬大学大学院工学研究科
-
大谷 朝男
群馬大学大学院工学研究科
-
尾崎 純一
群馬大学工学部材料工学科
-
齋藤 公児
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
齋藤 公児
新日本製鐵(株)先端技術研究所
-
尾崎 純一
群馬大学・院工
-
魚住 雄輝
群馬大学大学院工学研究科
-
魚住 雄輝
群大院
-
大谷 朝男
群大院
-
愛澤 禎典
住金総研
-
齋藤 公児
新日鐵先端研
-
大谷 朝男
群馬大学工学部材料工学科
-
大谷 朝男
Department Of Nano-material Systems Graduate School Of Engineering Gunma University
-
尾崎 純一
群馬大院工
-
尾崎 純一
群馬大学
-
愛澤 禎典
住友金属工業(株)総合技術研究所
関連論文
- グニエラ炭のコークス化に及ぼすFe2O3およびCaCO3添加の影響
- 赤外分光分析による石炭中水酸基の解析
- 25aYG-9 鉄フタロシアニンベースカーボンアロイ触媒における残存金属の電子構造(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 鉄フタロシアニン由来カーボソアロイ触媒の炭素構造の熱処理温度依存性 : 軟X線吸収分光解析
- 5-5.ナトリウムを使ったPTFEの脱フッ素化による電気二重層キャパシタ用メソ孔炭素の作成((3)エネルギー貯蔵,Session 5 エネルギー輸送・貯蔵)
- カーボンブラックとピッチコークスを骨材とする炭素材の摩擦特性の支配因子
- catalyst 燃料電池用カーボン系触媒の最新技術動向と展望
- 26pPSB-14 カーボンアロイ触媒の活性点の構造とその安定性(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 第31回炭素材料学会年会報告
- 小角X線散乱によるポリマーブレンド繊維の炭素化過程における細孔形成と構造評価