カーボンナノチューブ・ナノファイバの電気二重層容量特性 : キャパシタ電極材としての現状
スポンサーリンク
概要
著者
-
白石 壮志
群馬大学大学院工学研究科
-
大谷 朝男
群馬大学大学院工学研究科
-
大谷 朝男
Department Of Nano-material Systems Graduate School Of Engineering Gunma University
-
白石 壮志
群馬大
関連論文
- 「Carbon 2005」レポート
- 国際会議 Cesep'09(Carbon for Energy Storage and Environment Protection 2009 Conference)参加レポート
- キャパシタの測定
- 脱フッ素化法による炭素ナノ細孔体の調製方法
- 「Carbon 2006」報告
- PTFEの脱フッ素化による多孔質炭素の調製と電気二重層キャパシタへの応用
- 5-5.ナトリウムを使ったPTFEの脱フッ素化による電気二重層キャパシタ用メソ孔炭素の作成((3)エネルギー貯蔵,Session 5 エネルギー輸送・貯蔵)
- イオン液体中における活性化カーボンナノファイバの電気二重層容量
- 担磁メソポーラスカーボンを用いた溶存有機物の磁気分離
- 触媒ガス賦活法を用いた磁性メソポーラス活性炭の調製