フェライト系ステンレス鋼の強度に及ぼすNb量と焼鈍温度の影響
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
りん銅ろうを用いたステンレス鋼のろう付技術 (特集 各種材料のろう付のポイント)
-
9Cr–W–Mo–V–Nb鋼の長時間クリープ特性に及ぼす熱処理の影響
-
排気系対応ステンレス鋼(1) : 高温材料(環境対応材料の現状と課題(III) : 自動車排気系)
-
自動車排気系用ステンレス鋼の現状と今後の展望 (自動車用材料特集)
-
純チタン厚板における不均質組織の解析
-
工業用純チタンおよびTi-6Al-4V ELI厚板のプラズマアーク溶接
-
チタン薄板の角筒深絞り成形と動的陽解法FEMシミュレーション : チタン薄板の成形性の研究 第1報
-
800MPa級Ti-Fe-O-N系高強度チタン合金の冷間加工性
-
純チタン薄板の角筒深絞り成形性
-
Cu-7 mass%PろうによるSUS316鋼のろう付組織と機械的特性
-
430 りん銅ろうを用いたSUS444鋼のろう付
-
410 りん銅ろうを用いたSUS316鋼のろう付け
-
Al含有Fe-Si-B-C急冷凝固薄帯の組織観察
-
9Cr–W–Mo–V–Nb鋼の高温引張および衝撃特性に及ぼす熱処理の影響
-
404 9Cr-W-Mo-V-Nb鋼における高温強度に及ぼす熱処理の影響(高温強度評価の高度化技術I,高温機器・材料の損傷検出・評価・余寿命推定,オーガナイスドセッション2)
-
フェライト系ステンレス鋼の強度に及ぼすNb量と焼鈍温度の影響
-
316系ステンレス鋼の高温長時間特性と化学成分
-
316系ステンレス綱の析出挙動に及ぼす化学成分の影響
-
412 高大連携による「工学教材」の開発(工学教育・教材開発)
-
303 熱交換器用 SUS304 鋼の Ni ろう接合強度に及ぼす板厚の影響
-
316FR ステンレス鋼のクリープ疲労寿命向上と寿命評価に関する研究
-
熱交換器用ステンレス鋼のNiろう接合継手の強度と組織
-
Nb含有フェライト系ステンレス鋼の熱疲労寿命におよぼすTi添加の影響
-
高窒素オーステナイトステンレス鋼の組織と機械的性質に及ぼす時効の影響(相変態・材料組織)
-
K-0106 Ti系水素貯蔵合金の第一原理計算による特性評価(J01-2 ナノ欠陥)(J01 第一原理計算・分子動力学法による材料強度評価)
-
305 9Cr 鋼のクリープ破断特性と熱処理条件との関係
-
9Cr-W-Mo鋼のクリープ破断特性に及ぼす熱処理の影響
-
9Cr-W-Mo鋼の機械的性質と組織との関係
-
602 9Cr-W-Mo 鋼のクリープ破断特性に及ぼす熱処理条件の影響
-
611 水素貯蔵合金の弾性定数と電子構造
-
自動車燃料系部品使用環境におけるステンレス鋼の耐食性
-
10Cr系耐熱鋼の機械的性質と組織
-
低炭素・中窒素型 316 鋼のクリープおよびクリープ疲労特性の結晶粒径依存性と微細組織
-
フェライト系ステンレス鋼におけるニオブ析出物の競合反応モデリング
-
低炭素・中窒素型 316 鋼のクリープ破断特性に及ぼす C 量と Cr 偏析の影響
-
316 系オーステナイト鋼のクリープ疲労特性に及ぼす金属組織の影響
-
高速炉-構造用の低炭素・中窒素型 316 系溶接材料の高温特性と微細組織
-
低炭素窒素添加改良316ステンレス鋼のクリープ特性
-
地球環境保全と安全に貢献する薄鋼板の最前線
-
II-1 鉄鋼(II 材料)(日本における溶接の展望 (1999-1-12))
-
II-1 鉄鋼(II 材料)(日本における溶接の展望 (1998-1-12))
-
排ガス雰囲気中におけるAl含有フェライト系ステンレス鋼の酸化挙動
-
排ガス雰囲気におけるAl含有フェライト系ステンレス鋼の酸化挙動
-
Nb含有フェライト系ステンレス鋼の析出挙動と高温強度
-
赤外レーザー散乱法・干渉法によるシリコン結晶中の微小欠陥の可視化
-
窒素添加によるCZ-Si結晶欠陥制御 : シリコン(21世紀を担うバルク単結晶)
-
二輪触媒担持マフラー用ステンレス鋼NSSC^【○!R】21Mの開発
-
低炭素オーステナイト系ステンレス鋼の高温特性に及ぼすSi, Mo, Nの影響(力学特性)
-
低炭素-中窒素型316系ステンレス鋼のクリープ破断特性に及ぼすC, Mo, Pの影響
-
オーステナイト系ステンレス鋼の高温・動的ひずみ下での粒界鋭敏化に及ぼす炭素量の影響
-
オーステナイト系新構造材料のクリープ疲労寿命特性
-
高N系Mn-Ni-Cr オーステナイト鋼の高温特性に及ぼす Mn, C, Pの影響
-
オ-ステナイト系ステンレス鋼の常温クリ-プ変形に及ぼす固溶C, Nの効果
-
オーステナイト系ステンレス鋼の常温クリープ挙動と降伏強さの関係
-
ステンレス鋼の常温におけるクリープ変形挙動
-
304系ステンレス鋼の粒界鋭敏化に及ぼす高温・動的ひずみの影響
-
高速炉構造用SUS316鋼の高温強度に及ぼす結晶粒度の影響
-
689 25Ni-20Cr 鋼の熱間加工性に及ぼす微量元素の影響 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究(第 6 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
-
618 25Ni-20Cr 系オーステナイト鋼の高温強度に及ぼす Nb, Ti 量の影響 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究(第 5 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
-
689 25Ni-20Cr 系オーステナイト鋼の高温強度に及ぼす Nb, C 量の影響 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究(第 4 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (3)(4), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
-
616 組織変化と材質の関係 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究(第 2 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
-
炭素と窒素量の異なる316系ステンレス鋼のクリープ中の析出挙動
-
高速実証炉・高温構造用316FR鋼溶接金属のクリープ破断特性
-
5182アルミニウム合金の高温延性
-
対向液圧円筒深絞り限界に及ぼすアルミニウム合金板の表面性状の影響
-
アルミニウム合金板の対向液圧円筒深絞り成形性
-
316系ステンレス鋼の高温特性に及ぼす結晶粒径の影響
-
C と N 量の異なる 316 系ステンレス鋼のクリープ破断特性と組織の関係
-
欧州型および国産型の低炭素・中窒素系316鋼のクリープ破断特性と微細組織
-
Al-Mg-Si合金の室温時効挙動に及ぼす予備熱処理の影響
-
予備時効処理をしたAl-Mg-Si合金の室温での析出挙動
-
316FR鋼の高温疲労寿命特性
-
クロム鋼の焼戻し挙動に及ぼす合金元素の影響
-
過剰Si型Al-Mg-Si系合金の析出挙動
-
6000系アルミニウム合金の熱間成形能
-
Al-Mg-Si系合金の高温短時間時効挙動に及ぼす予備時効の影響
-
6000系アルミニウム合金の高温延性
-
Al-Mg-Si系合金の二段時効挙動に及ぼすSn添加の影響
-
5000系アルミニウム合金板の機械的特性と角筒深絞り成形性の温度,ひずみ速度依存性
-
6000系アルミニウム合金の高温における力学的特性
-
5000系アルミニウム合金板の温間深絞り成形性
-
6000系アルミニウム合金の高温延性と破壊機構
-
Al-Mg-Si合金の高温における強度と延性
-
Al-Mg-Si-Cu合金の高温変形挙動
-
5052アルミニウム合金の高温延性
-
Al-Mg系合金の高温延性に及ぼす予加工の影響
-
リサイクル性を考慮して試作した自動車用5000系アルミニウム合金の組織と機械的性質
-
Al-Mg-Si系合金の曲げ特性に及ぼす合金成分と熱処理の影響
-
5000系アルミニウム合金自動車用パネルの組織と機械的性質に及ぼす添加元素の影響
-
Al-Mg-Si系合金における粒界析出物と曲げ特性
-
316FR鋼厚板溶接継手における溶接金属および熱影響部のクリープ変形挙動(高度強度)
-
多層盛溶接した316FR鋼溶接継手のクリープひずみ特性
-
110 高速炉構造用 SUS316 (316FR 鋼)の長時間外挿性の検討
-
高速実証炉・高温構造用316FR鋼の長時間組織変化
-
高純度11Cr系ステンレス鋼の再結晶挙動に及ぼす(C+N)量およびTi添加量の影響
-
粗大結晶粒Al-Mg合金における超塑性
-
三次元粗度計を用いたストレッチャー-ストレイン模様の評価
-
高濃度Al-Mg合金の高温変形
-
618 9Cr鋼のクリープ特性に及ぼす合金元素の影響(クリープ特性・クリープ損傷評価I,高温環境下における材料の変形・損傷・破壊,オーガナイスドセッション2)
-
真空浸炭によるステンレス鋼の表面改質
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク