Al-Mg-Si系合金の高温短時間時効挙動に及ぼす予備時効の影響
スポンサーリンク
概要
著者
-
菊池 正夫
新日本製鐵(株)
-
佐賀 誠
新日鐵 鉄鋼研究所
-
佐賀 誠
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
佐賀 誠
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
菊池 正夫
新日鐵 鉄鋼研究所
-
日比野 旭
古河スカイ 技術研究所
-
佐々木 行雄
新日本製鐵株式会社技術開発本部先端技術研究所新材料研究部
-
松尾 守
古河スカイ株式会社深谷工場
-
日比野 旭
古河スカイ株式会社技術研究所
関連論文
- 排気系対応ステンレス鋼(1) : 高温材料(環境対応材料の現状と課題(III) : 自動車排気系)
- 固体リサイクル法により再生した5083アルミニウム合金の高温引張り特性
- マグネシウム合金インハウススクラップ材の固体リサイクル
- 粉末冶金を利用したポーラス金属 (特集「ポーラス金属の開発最前線」)
- AZ31Mg合金圧延材およびAZ31Mg固体リサイクル材のブロー成形
- 611 骨再生のための新チタンフォーム
- 自由鍛造されたAZ31,ZK60マグネシウム合金のミクロ組織と機械的特性
- 固体リサイクル法によって再生されたAZ91Dマグネシウム合金の腐食特性および機械的特性
- 金属セル構造体の圧縮変形特性
- 純チタン厚板における不均質組織の解析
- 工業用純チタンおよびTi-6Al-4V ELI厚板のプラズマアーク溶接
- チタン薄板の角筒深絞り成形と動的陽解法FEMシミュレーション : チタン薄板の成形性の研究 第1報
- 800MPa級Ti-Fe-O-N系高強度チタン合金の冷間加工性
- 純チタン薄板の角筒深絞り成形性
- WC-Co超硬合金の集束イオンビーム微細加工における面粗さに及ぼす組織と加工条件の影響(マイクロマテリアル)
- 高速超塑性金属基複合材料における空洞核形成の臨界強化粒子サイズ
- フェライト系ステンレス鋼の強度に及ぼすNb量と焼鈍温度の影響
- Nb含有フェライト系ステンレス鋼の熱疲労寿命におよぼすTi添加の影響
- アルミニウム合金板材製自動車用オイルパンの温間形成
- 最近の自動車ボデー用アルミニウム板材
- AZ31マグネシウム合金薄板のレーザ切断
- フェライト鋼の機械的特性及び再結晶特性に及ぼすCrの影響
- 自動車燃料系部品使用環境におけるステンレス鋼の耐食性
- マグネシウム合金塑性加工プロセスの新展開
- マグネシウム合金AZ91圧延材の結晶粒微細化と超塑性
- フェライト系ステンレス鋼におけるニオブ析出物の競合反応モデリング
- II-1 鉄鋼(II 材料)(日本における溶接の展望 (1999-1-12))
- II-1 鉄鋼(II 材料)(日本における溶接の展望 (1998-1-12))
- 排ガス雰囲気中におけるAl含有フェライト系ステンレス鋼の酸化挙動
- 排ガス雰囲気におけるAl含有フェライト系ステンレス鋼の酸化挙動
- Nb含有フェライト系ステンレス鋼の析出挙動と高温強度
- Al-Mg系合金のストレッチャーストレインマーク発生に及ぼす引張条件の影響
- アトムプローブによるAl-Mg-Si系合金の2段時効におけるクラスター形成
- 5083Al合金の超塑性ドレープ成形
- 5083アルミニウム合金の超塑性成形限界曲線
- 689 25Ni-20Cr 鋼の熱間加工性に及ぼす微量元素の影響 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究(第 6 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 618 25Ni-20Cr 系オーステナイト鋼の高温強度に及ぼす Nb, Ti 量の影響 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究(第 5 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 689 25Ni-20Cr 系オーステナイト鋼の高温強度に及ぼす Nb, C 量の影響 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究(第 4 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (3)(4), 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 616 組織変化と材質の関係 : 高強度オーステナイト系耐熱鋼の研究(第 2 報)(耐熱鋼・耐熱合金 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 陽極酸化したAl-Mn合金の皮膜色調と遠赤外線放射特性
- Al-Mn合金の陽極酸化皮膜の封孔処理
- Al-Mn合金のエッチングによるなし地処理
- Al-Mn系合金のなし地処理
- Al-Mn系合金の陽極酸化皮膜の封孔処理
- 含銅アルミニウム合金の陽極酸化皮膜特性に及ぼす熱処理の影響
- アルミニウム厚板(軽金属製品講座-4-)
- 5182アルミニウム合金の高温延性
- 対向液圧円筒深絞り限界に及ぼすアルミニウム合金板の表面性状の影響
- アルミニウム合金板の対向液圧円筒深絞り成形性
- 超高気孔率オープンセル構造体の放電加工
- 超高気孔率金属質セル構造体の放電加工特性
- Al-Mg-Si合金の室温時効挙動に及ぼす予備熱処理の影響
- 予備時効処理をしたAl-Mg-Si合金の室温での析出挙動
- 金属セル構造体の圧縮変形特性
- 解説 セル構造体とその将来展望
- 過剰Si型Al-Mg-Si系合金の析出挙動
- アトムプローブによるAl-Mg-Si系合金における時効初期過程
- 6000系アルミニウム合金の熱間成形能
- Al-Mg-Si系合金の高温短時間時効挙動に及ぼす予備時効の影響
- 6000系アルミニウム合金の高温延性
- Al-Mg-Si系合金の二段時効挙動に及ぼすSn添加の影響
- 5000系アルミニウム合金板の機械的特性と角筒深絞り成形性の温度,ひずみ速度依存性
- 6000系アルミニウム合金の高温における力学的特性
- 5000系アルミニウム合金板の温間深絞り成形性
- 6000系アルミニウム合金の高温延性と破壊機構
- Al-Mg-Si合金の高温における強度と延性
- Al-Mg-Si-Cu合金の高温変形挙動
- 5052アルミニウム合金の高温延性
- Al-Mg系合金の高温延性に及ぼす予加工の影響
- リサイクル性を考慮して試作した自動車用5000系アルミニウム合金の組織と機械的性質
- Al-Mg-Si系合金の曲げ特性に及ぼす合金成分と熱処理の影響
- 5000系アルミニウム合金自動車用パネルの組織と機械的性質に及ぼす添加元素の影響
- Al-Mg-Si系合金の高温短時間時効挙動に及ぼす予備時効の影響
- Al-Mg-Si合金の曲げ性に及ぼす立方体集合組織の影響
- Al-Mg-Si系合金の曲げ加工性に及ぼすミクロ組織の影響
- Al-Mg-Si系自動車材の曲げ性に及ぼすSiとFe添加量の影響
- Al-Mg-Si系合金における粒界析出物と曲げ特性
- 押出構造部材断面の最適化に関する考察 : 三次元位相最適化手法の押出形状への適用
- ロールボンドと超塑性バルジ成形によるアルミニウム合金サンドイッチパネル材の開発
- ロールボンドによる超塑性三層膨管ボードの研究
- Al-Mg-高Mn系アルミニウム合金の超塑性特性
- Ai-1%Fe合金焼鈍後の機械的性質に及ぼす冷間圧延率の影響
- 自然黒色アルマイト用高強度7000系合金の諸性質
- フェノール溶解ろ液法によるアルミニウム合金中の固溶FeおよびMnの分析
- 粗大結晶粒Al-Mg合金における超塑性
- 三次元粗度計を用いたストレッチャー-ストレイン模様の評価
- 高濃度Al-Mg合金の高温変形
- 5083 Al合金の超塑性引張変形における静的加熱の空洞抑制効果
- 7475アルミニウム合金の結晶粒微細化に及ぼす析出物分布の影響 (超塑性材料特集号)
- Al-Mg合金板の特性に及ぼすCu添加の影響
- Al-Mg合金のセレーションに及ぼすMg量および歪み速度の影響
- 電磁鋳造法によるアルミニウム合金薄板スラブの製造
- 電磁鋳造法で製造したアルミニウム合金薄板スラブの品質および冷間圧延材の引張特性
- 電磁鋳造法によるアルミニウム合金薄板スラブの製造
- 電磁鋳造法により製造したアルミニウム合金ビレットの鋳塊品質に及ぼす溶湯流動の影響
- 電磁鋳造法で製造したアルミニウム合金薄板スラブの製造条件と品質
- 電磁鋳造法で製造したアルミニウム合金スラブの製造条件と品質
- Al-Mg-Si合金における2段時効のクラスタ形成と機械的性質への影響
- Al-Mg-Si系合金の再結晶集合組織形成に及ぼす冷間圧延率の影響
- Al-Mg-Si合金における2段時効のクラスタ形成と機械的性質への影響