C と N 量の異なる 316 系ステンレス鋼のクリープ破断特性と組織の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is quite important to understand the relationship between creep rupture properties and microstructures for estimating of long term creep behaviour of fast reactor structural materials. For this purpose, the microstructural changes of a newly developed low carbon medium nitrogen Type 316(316FR) stainless steel has been investigated comparing with medium carbon low nitrogen Type 316(SUS316) steel. Creep rupture tests were conducted at 550℃ and 600℃ up to 40000 h. The microstructures of specimens ruptured and also those aged were observed with electron microscope, and solute concentrations were assessed by analyzing extract residues of aged specimens. 316FR has higher rupture strength and ductility than those of SUS316 for long time creep. Laves phase precipitates mainly on the grain boundaries at 550 and 600℃ and also in matrix after 10000 h creep at 600℃ for 316FR. The Laves phase on the grain boundaries and in matrix does not decrease rupture ductility but that in matrix may result in loss of rupture strength due to solute molybdenum depletion. Solid solution hardening by nitrogen is effective for a long period of time, because of extremely small amount of nitrides. On the other hand, large amount of carbides precipitate on the grain boundaries and in matrix in SUS316. They cause loss of the rupture strength due to the decreasing in solute carbon content. Precipitation of carbides on the grain boundaries results in the decrease in ductility because of the grain boundary embrittlement.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1998-08-01
著者
-
木村 英隆
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
中澤 崇徳
群馬大学工学部
-
中澤 崇徳
群馬大学大学院
-
中澤 崇徳
群馬大学
-
中澤 崇徳
群馬大学 機械システム工学科
-
小松 肇
日鐡テクノリサーチ(株)
-
小松 肇
(株)日鐵テクノリサーチ
-
古藤 広之
三菱重工業(株)高砂研究所
-
木村 英隆
新日鐡(株)八幡技研部
-
木村 英隆
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
古藤 広之
三菱重工業(株)
-
古藤 広之
三菱重工業
関連論文
- りん銅ろうを用いたステンレス鋼のろう付技術 (特集 各種材料のろう付のポイント)
- 9Cr–W–Mo–V–Nb鋼の長時間クリープ特性に及ぼす熱処理の影響
- 液体水素中におけるオーステナイト系ステンレス鋼摩擦攪拌接合継手の機械的性質 : WE-NET低温材料に関する研究-22
- 工業用純チタンおよびTi-6Al-4V ELIの液体水素中における機械的性質 : WE-NET低温材料に関する研究-21
- Cu-7 mass%PろうによるSUS316鋼のろう付組織と機械的特性
- 430 りん銅ろうを用いたSUS444鋼のろう付
- 410 りん銅ろうを用いたSUS316鋼のろう付け
- 9Cr–W–Mo–V–Nb鋼の高温引張および衝撃特性に及ぼす熱処理の影響
- 404 9Cr-W-Mo-V-Nb鋼における高温強度に及ぼす熱処理の影響(高温強度評価の高度化技術I,高温機器・材料の損傷検出・評価・余寿命推定,オーガナイスドセッション2)
- フェライト系ステンレス鋼の強度に及ぼすNb量と焼鈍温度の影響
- 316系ステンレス鋼の高温長時間特性と化学成分
- 316系ステンレス綱の析出挙動に及ぼす化学成分の影響
- 412 高大連携による「工学教材」の開発(工学教育・教材開発)
- 303 熱交換器用 SUS304 鋼の Ni ろう接合強度に及ぼす板厚の影響
- 583 γ′析出強化型鉄基合金の機械的性質に及ぼす C, Ti, Al の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 316FR ステンレス鋼のクリープ疲労寿命向上と寿命評価に関する研究
- 熱交換器用ステンレス鋼のNiろう接合継手の強度と組織
- 長時間クリープ破断強度を窒素添加により改善した高速増殖炉用 SUS 316 の開発
- 高窒素オーステナイトステンレス鋼の組織と機械的性質に及ぼす時効の影響(相変態・材料組織)
- K-0106 Ti系水素貯蔵合金の第一原理計算による特性評価(J01-2 ナノ欠陥)(J01 第一原理計算・分子動力学法による材料強度評価)
- 305 9Cr 鋼のクリープ破断特性と熱処理条件との関係
- 9Cr-W-Mo鋼のクリープ破断特性に及ぼす熱処理の影響
- 9Cr-W-Mo鋼の機械的性質と組織との関係
- 602 9Cr-W-Mo 鋼のクリープ破断特性に及ぼす熱処理条件の影響
- 611 水素貯蔵合金の弾性定数と電子構造
- 10Cr系耐熱鋼の機械的性質と組織
- 低炭素・中窒素型 316 鋼のクリープおよびクリープ疲労特性の結晶粒径依存性と微細組織
- 低炭素・中窒素型 316 鋼のクリープ破断特性に及ぼす C 量と Cr 偏析の影響
- 316 系オーステナイト鋼のクリープ疲労特性に及ぼす金属組織の影響
- 高速炉-構造用の低炭素・中窒素型 316 系溶接材料の高温特性と微細組織
- 低炭素窒素添加改良316ステンレス鋼のクリープ特性
- Nb含有フェライト系ステンレス鋼の析出挙動と高温強度
- 低炭素オーステナイト系ステンレス鋼の高温特性に及ぼすSi, Mo, Nの影響(力学特性)
- 低炭素-中窒素型316系ステンレス鋼のクリープ破断特性に及ぼすC, Mo, Pの影響
- オーステナイト系ステンレス鋼の高温・動的ひずみ下での粒界鋭敏化に及ぼす炭素量の影響
- オーステナイト系新構造材料のクリープ疲労寿命特性
- 高N系Mn-Ni-Cr オーステナイト鋼の高温特性に及ぼす Mn, C, Pの影響
- オ-ステナイト系ステンレス鋼の常温クリ-プ変形に及ぼす固溶C, Nの効果
- オーステナイト系ステンレス鋼の常温クリープ挙動と降伏強さの関係
- ステンレス鋼の常温におけるクリープ変形挙動
- 304系ステンレス鋼の粒界鋭敏化に及ぼす高温・動的ひずみの影響
- 水力発電水車用マルテンサイト系ステンレス厚板溶接継手の特性
- 高速炉構造用SUS316鋼の高温強度に及ぼす結晶粒度の影響
- 炭素と窒素量の異なる316系ステンレス鋼のクリープ中の析出挙動
- 高速実証炉・高温構造用316FR鋼溶接金属のクリープ破断特性
- Fe-Ni-Co-Nb 基耐熱合金のγ'相, ε相およびη相の析出挙動
- Ni-15Cr-8Fe-6Nb 合金に析出するγ″相の格子定数と組成
- 316系ステンレス鋼の高温特性に及ぼす結晶粒径の影響
- C と N 量の異なる 316 系ステンレス鋼のクリープ破断特性と組織の関係
- 欧州型および国産型の低炭素・中窒素系316鋼のクリープ破断特性と微細組織
- 316FR鋼の高温疲労寿命特性
- クロム鋼の焼戻し挙動に及ぼす合金元素の影響
- 701 耐食性 : 高窒素 SUS304L, SUS316L 厚板材の材質 (1)(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 663 Ni-Cr オーステナイト鋼のクリープ破断特性に対する P の影響(耐熱鋼・耐熱合金 (2), ばね鋼, 快削鋼, 線材・棒鋼 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 499 SUS304 鋼厚板の板厚方向の耐力変動(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 304, 316 系ステンレス鋼のクリープ破断伸びと破断時間の関係
- 高純度 Cr-Ni オーステナイト鋼のクリープ破断延性に及ぼす炭素, 窒素及びりんの影響
- 111 高速増殖実証炉用構造材料強度データの整備
- 316FR鋼厚板溶接継手における溶接金属および熱影響部のクリープ変形挙動(高度強度)
- 多層盛溶接した316FR鋼溶接継手のクリープひずみ特性
- 110 高速炉構造用 SUS316 (316FR 鋼)の長時間外挿性の検討
- 高速実証炉・高温構造用316FR鋼の長時間組織変化
- 溶接部のクリープ特性評価 (II) : ステンレス鋼
- 第2回構成方程式国際会議に参加して
- 219 SUS304,21/4Cr-Mo鋼の繰返し硬化・軟化挙動の定式化の試み(強度評価)
- 618 9Cr鋼のクリープ特性に及ぼす合金元素の影響(クリープ特性・クリープ損傷評価I,高温環境下における材料の変形・損傷・破壊,オーガナイスドセッション2)
- 真空浸炭によるステンレス鋼の表面改質