DYT1遺伝子異常を伴う全身性ジストニアに対する両側淡蒼球刺激治療 : 症例報告と刺激条件についての考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-12-29
著者
-
梶 龍兒
徳島大学 神経情報医学
-
梶 龍兒
徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 神経情報医学分野
-
後藤 恵
徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 神経情報医学部門 感覚情報医学講座 神経情報医学分野
-
山田 和慶
熊本大学 医学部 脳神経外科
-
後藤 恵
熊本大学 大学院医学薬学研究部 先端生命医療科学部門 脳・神経科学講座 脳神経外科学分野
-
後藤 恵
徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 神経情報医学分野
-
梶 隆兒
徳島大学 大学院医学研究科 感覚情報医学講座 神経情報医学(臨床神経学)分野
関連論文
- RP-002 拡大胸腺摘出術を施行した重症筋無力症患者の治療効果の指標 : タクロリムス使用群と非使用群との比較(要望口演01 重症筋無力症に対する手術,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 遅発性ジストニアに対する両側淡蒼球深部脳刺激術
- パーキンソン病に伴う camptocormia に対する両側視床下核深部脳刺激術
- サブタイプに応じたジストニア治療戦略
- 進行性多巣性白質脳症と考えられた症例の拡散テンソル画像による経時的検討
- 軸索機能障害の関与が考えられる高血糖性"脱髄性"末梢神経障害の1例
- ジストニアの診断と治療 : 病態生理的アプローチ
- 遅発性ジストニアにおける dropped head syndrome に対する両側淡蒼球刺激術
- パーキンソン病に伴う首下がり・前屈症に対する両側視床下核深部脳刺激術
- パーキンソン病に対する両側視床下核刺激術 : 全身麻酔下手術の効果と安全性の検討