カンキツ果実中で発現している遺伝子の解析(第2報) : DIG-differential display 法を用いたタンゴール'清見'のこはん症発生果皮中で発現している遺伝子の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-26
著者
-
南 基泰
中部大学応用生物学部
-
緒方 達志
農研機構果樹研
-
高原 利雄
農研機構果樹研
-
南 基泰
中部大学大学院応用生物学専攻
-
高原 利雄
農業・生物系特定産業技術研究機構果樹研究所カンキツ研究部口之津
-
南 基泰
国立医薬品食品衛生研究所 筑波薬用植物栽培試験場
-
藤澤 弘幸
農業・生物系特定産業技術研究機構果樹研究所:(現)農業・生物系特定産業技術研究機構東北農業研究センター
-
南 基泰
果樹試・カンキツ部
-
藤澤 弘幸
果樹試・カンキツ部
-
緒方 達志
果樹試・カンキツ部
-
高原 利雄
果樹試・カンキツ部
-
高原 利雄
農業技術研究機構 果樹研
-
南 基泰
野菜茶試
-
南 基泰
農業技術研究機構果樹研究所:(現)中部大学応用生物学部
関連論文
- 植生および地質・地形からみた森林の浸透環境--森の健康診断から浸透マップの構築 (特集 地盤工学と農林学・生態学)
- シロイヌナズナのゲノム情報を利用したESTの構造及び機能アノテーションを自動的に行うプログラムの開発
- 植生および地質・地形からみた森林の浸透環境 : 森の健康診断から浸透マップの構築(地盤工学と農林学・生態学/第4回日中地盤工学シンポジウム)
- 食虫植物トウカイコモウセンゴケとその両親の話 (特集 環境論、再出発へ) -- (生物多様性と環境--土岐川・庄内川流域圏の研究)
- アブラムシ技法によるカンキツ実生からの篩管液の採集とその成分分析
- 中部大学恵那キャンパス植物誌(I)トリムコース及びその周辺地の草本種調査
- 「飛べない、泳げない」水生昆虫ヒメタイコウチ (特集 環境論、再出発へ) -- (生物多様性と環境--土岐川・庄内川流域圏の研究)
- 食品機能プロジェクト(生物機能開発研究所プロジェクト報告)
- 食品機能プロジェクト(生物機能開発研究所のプロジェクト研究概要)
- カラタチとヒリュウ台木がカンキツ新品種'天草'と'あまか'若齢樹の生育, 収量および果実品質に及ぼす影響(発育制御)