日本の地域歯科医療における顎関節症患者の実態 : 第1報 予備調査結果-有病者の年齢構成と地域性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-04-05
著者
-
佐藤 雅之
東京医科歯科大学摂食機能構築学
-
佐藤 雅之
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科
-
藤井 薫
明海大学歯学部歯科補綴学講座
-
藍 稔
明海大学歯学部
-
藍 稔
東京医科歯科大学歯学部歯科補綴学第一講座
-
山本 裕信
明海大学 歯学部歯科補綴学講座
-
山本 裕信
明海大学歯学部機能保存回復学講座歯科補綴学分野
-
屋嘉 智彦
明海大学歯学部機能保存回復学講座歯科補綴学分野
-
岡部 良博
明海大学歯学部歯科補綴学講座
-
榎澤 宗司
明海大学歯学部歯科補綴学講座
-
岡本 英彦
明海大学歯学部歯科補綴学講座
-
森野 桃子
マロニエ歯科
-
原 吉宏
明海大学歯学部歯科補綴学講座
-
嘉山 淳
明海大学歯学部歯科補綴学講座
-
星野 高之
明海大学歯学部歯科補綴学講座
-
岡部 良博
東京医科歯科大学歯学部歯科補綴学第一講座
関連論文
- ポリエステル共重合体の義歯用材料への応用 : レストの有効性について
- 中間支台歯を有する半固定性ブリッジの力学的検討
- 半固定性ブリッジにおける中間支台歯の支台装置のひずみ
- メタルコアの適合および合着材の接着力が築造歯の歯頸部歪みに及ぼす影響
- 荷重部位の頬舌的変化が半固定性ブリッジのひずみに及ぼす影響
- 半固定性ブリッジの力学的検討 : 第4報 可動性連結装置の形態について
- 画像解析による上顎前歯歯冠形態の検討 : 測定装置と解析方法について
- 音声認識による発語機能評価システムを用いた健常歯列者の発語分析
- 3.上顎義歯の口蓋形態の違いが発語機能に及ぼす影響(一般口演,第35回学術大会)
- 3.上顎義歯の口蓋形態の違いが発語機能に及ぼす影響(一般口演II)