エネルギー供給システム最適運転計画問題の自動定式化手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The problem of the optimal operating planning for energy supply system is formulated as mixed-integer linear programming (MILP), but, it is too complicated for most untrained operators with little experience to apply the method. This paper proposes an automatic evaluating method of the optimal operating planning for energy supply system in using simple data. The problem can be formulated only from characteristics of equipment, tariff of input energy, and energy demands. The connection of equipment is defined as a matrix, and generated from property data of equipment. The constraints and objective function of the problem are generated from relation-ship data in the matrix and characteristics of equipment. An optimization calculation for the problem is automatically carried out. It is confirmed that any operator can evaluate many alternative configurations of the energy supply systems.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2004-04-01
著者
-
上田 隆美
三菱電機株式会社 先端技術総合研究所
-
上田 隆美
三菱電機株式会社
-
鈴木 直彦
三菱電機株式会社先端技術総合研究所
-
笹川 耕一
三菱電機株式会社先端技術総合研究所
-
笹川 耕一
三菱電機株式会社 先端技術総合研究所
関連論文
- エレベーターにおけるシステム技術の動向(高度化する交通システム-利用者のニーズに即した交通サービスを目指して)
- 人物動線データ群における逸脱行動人物検出及び行動パターン分類(パターン認識)
- 5.情報システムと出入管理におけるバイオメトリクスの利用(バイオメトリクスセキュリティの実用化最前線)
- 107 かご協調によるエレベーター群管理手法の検討
- RFIDとステレオカメラを用いた個人動態認証システムの開発(センシング・IDタグ)
- 人物動線データ分析による逸脱行動人物の検出(テーマ関連/オーガナイズドセッション1)
- Hidden Markov Modelを用いた逸脱行動人物検出(テーマセッション(1),データ工学とメディア理解との融合)
- Hidden Markov Modelを用いた逸脱行動人物検出(テーマセッション(1),データ工学とメディア理解との融合)
- 時空間平均隣接数に基づく二値化しきい値決定法
- パーティクルフィルタとカスケード型識別器の統合による人物三次元追跡(トラッキングと動作解析,画像の認識・理解論文)
- 映像監視における人物位置行動の検出技術(人をみる)
- 屋内外における人物計測, 人物監視技術(テーマ関連/オーガナイズドセッション(1))
- I_007 ラプラシアンフィルタを用いた照明変動に頑健な顔検出(I分野:画像認識・メディア理解)
- LI_003 大規模データベースに適用可能なバイオメトリクス検索アルゴリズム(I分野:画像認識・メディア理解)
- バイオメトリックス検索照合システムの性能モデル(情報セキュリティ応用)
- 基準データとの相関を用いたバイオメトリクス個人識別方法
- 検索照合の性能モデル
- 指紋によるコンピュータネットワークへのアクセス認証
- 個人識別用ミドルウエア
- セキュリティシステムにおける分散データベースの自律整合方式
- ビル向け省エネ制御システムの開発について
- しきい値決定法の性能比較評価
- 平均隣接数に着目したしきい値決定法
- 指紋による個人認証(バイオメトリクス -生体特徴計測による個人認証-)
- 2. 指紋のバイオメトリクスセキュリティ(バイオメトリクスセキュリティ)
- エネルギー供給システム最適運転計画問題の自動定式化手法
- 指内部の光学特性を利用した指紋センサ
- テクニカルレポート ビル・工場向けEMSツールの開発
- エネルギーマネジメントシステム (特集 エネルギーソリューション)
- 画像からの微小対象物の検出
- アクセスマネジメントシステム (特集 暗号・セキュリティ技術及びその応用) -- (監視セキュリティ)
- バイオメトリクス複合認証システム
- 平均隣接数によるしきい値決定法の多値化への応用
- 改良平均隣接数二値化法
- 個人確認用指紋照合技術の現状と動向 (最新の個人識別技術特集号)
- 低品質画像への対応能力を高めた個人確認用指紋照合装置
- エレベータ群管理システムの変遷
- エレベータ群管理システムの変遷
- 総走行距離を短縮するエレベータ群管理割当方式
- D-9-14 エレベーター動作履歴に基づく実交通流の推定(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)