連鋳用耐火物の熱衝撃破壊におけるき裂の観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-01
著者
-
安田 公一
東京工業大学
-
池本 正
新日本製鐵(株)八幡製鉄所 設備部 炉材技術グループ
-
後藤 潔
新日本製鐵(株)技術開発本部 環境・プロセス研究開発センター 無機材料研究開発部
-
松井 泰次郎
新日本製鐵(株)
-
池本 正
新日本製鐵(株)八幡製鐵所設備部炉材技術グループ
-
松尾 陽太郎
東京工業大学大学院
-
今野 実
東京工業大学
-
安田 榮一
Materials And Structures Laboratory Tokyo Institute Of Technology
-
松尾 陽太郎
東工大院
-
松井 泰次郎
新日本製鐵(株)技術開発本部環境・プロセス研究開発センター無機材料研究開発部
-
池本 正
新日本製鐵(株)
-
安田 公一
東京工業大学大学院材料工学専攻
-
後藤 潔
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
後藤 潔
新日本製鐵 (株)
-
松尾 陽太郎
東京工業大学
-
池本 正
新日本製鐵 環境・プロセス研究開発セ
関連論文
- TZPセラミックスの超塑性変形における粒子流跡線のブラウン運動に基づく解析(M&P2009機械材料・材料加工部門技術講演会)
- 遠心力吹き付け(ロータリーショット)工法を用いた耐火物補修機械化技術
- 剛体ばねモデルを用いたれんが構造の解析
- メチルトリエトキシシランと種々の金属アルコキシドから作製した有機無機ハイブリッドコーティング膜のオイルへの塗れ性と摺動特性(有機-無機変換プロセス)
- 遷移金属を含有するポリメチルシルセスキオキサン系ハイブリッド及びシリコンオキシカーバイドセラミックスの合成 : コーティング膜及び独立膜の作製
- けい酸塩スラグのマグネシア質細管への浸透高さに及ぼす溶解反応の影響
- 画像解析による耐火物の経時劣化評価
- 実炉使用の組織安定性に優れたMgO-Cれんが
- 組織安定性に優れたマグネシア-カーボンれんがの実炉評価
- 組織安定性に優れたマグネシア・カーボンれんがの開発
- 組織安定性に優れたマグネシア・カーボンれんがの実炉評価
- マグネシア・カーボンれんがの耐食性に及ぼす繰り返し熱負荷の影響
- 熱衝撃および機械的応力を受けたアルミナー黒鉛質耐火物の超音波パルスエコー法による損傷評価
- 八幡製鐵所における耐火物リサイクルについて
- 連鋳用耐火物の熱スポール破壊の統計解析
- 連鋳用耐火物の熱衝撃破壊におけるき裂の観察
- 連鋳用耐火物の熱衝撃破壊とその統計論的解析
- アルミナ付着におよぼす浸漬ノズル中カーボン, シリカの影響
- ロータリーショット施工用材料の開発 : ロータリーショット技術の開発-2
- ロータリーショット施工技術の開発 : ロータリーショット技術の開発-1
- TZPセラミックスの超塑性変形における粒子流跡線のブラウン運動に基づく解析
- 等価介在物法による破壊靱性の気孔率・気孔形状依存性の解析
- MgO焼結体の破壊靭性に及ぼす粒径及び第2相の影響(第3報) : CoO添加系
- MgO 焼結体の破壊靭性に及ぼす粒径及び第2相の影響(第2報) : Fe_2O_3 添加系
- MgO焼結体の破壊靱性に及ぼす粒径及び第2相の影響(第1報) : Al_2O_3添加系
- アルミナ・マグネシア質不定形の損耗機構 : 溶鋼鍋SN羽口の寿命改善 1
- 溶鋼鍋湯当り部用アルミナ・マグネシア質流し込み材の特性と耐用との関係
- マグネシア添加SiCセラミックスの焼結とその熱的・機械的・電気的特性
- 研究室公開における『力と遊ぼう』体験学習 (特集 セラミックスと教育)
- S0405-1-2 応力/ひずみ曲線の非線形性に基づいた多孔質セラミックスの損傷発展に関する新評価法(セラミックス/セラミックス基礎合材料I)
- S0405-1-1 欠陥寸法原分布に基づくワイブルパラメータ新推定法(セラミックス/セラミックス基礎合材料I)
- セラミックスの信頼性 : 最近10年間の研究動向(「信頼性・保全性・安全性の事例:材料・部品・デバイス編」〜信頼性ハンドブック出版から10年を経て〜)
- 1444 セラミックスの欠陥寸法原分布のパラメータの破壊強度に及ぼす影響(S07-1 セラミックスおよびセラミックス系複合材料I,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 1441 界面層を有する任意形状介在物周りの弾性応力解析(S07-1 セラミックスおよびセラミックス系複合材料I,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 局所欠陥寸法データを原分布とする巨視的部材の最大欠陥寸法分布と強度分布の推定
- 506 円筒介在物による弾性散乱波の位相・振幅に関する理論解析(セラミック/セラミック基複合材料2)
- 507 多結晶MgOの破壊に伴い放出されるフォトンの波長分布に与える粒径の影響(セラミック/セラミック基複合材料2)
- 508 1方向繊維強化複合材料中の繊維の破壊応力と破壊位置に関する周辺分布関数の導出(セラミック/セラミック基複合材料2)
- 一軸圧縮応力下におけるアルミナ/黒鉛質耐火物の損傷過程のモデル化
- 繻子織CFRP積層板の曲げ破壊挙動に及ぼす界面の影響
- 高温変形に伴う多結晶ジルコニア結晶粒子の変位ベクトルの測定
- 脆性材料の非破壊検査理論とその表面強化法への応用
- 2325 表面強化後および非破壊検査後のセラミックスの強度分布(S32-3 セラミックスおよびセラミックス系複合材料(3),S32 セラミックスおよびセラミックス系複合材料)
- 2319 長繊維強化セラミックス複合材料の破壊に伴う全散逸エネルギーに関する理論(S32-1 セラミックスおよびセラミックス系複合材料(1),S32 セラミックスおよびセラミックス系複合材料)
- マグネシア質耐火物へのスラグ浸透挙動の直接X線観察と組織解析
- マグネシア質耐火物へのスラグ浸透のその場の観察
- マグネシア質耐火物へのスラグ浸透のその場観察
- セラミックスの絶縁破壊の新評価理論
- アルミナ焼結体のスラグ浸透に及ぼす気孔構造の影響
- 珪酸塩スラグによるマグネシア質耐火れんがの侵食に対する一考察
- X線トポグラフ法による単結晶アルミナ破面の転位の同定
- 減圧CAS浸漬管用耐火物の寿命延長
- 溶鋼鍋壁キャスタブル耐用向上 : 混練条件がキャスタブルの混練物と施工体に与える影響
- 研究室公開における『力と遊ぼう』体験学習
- プラズマ溶射法で作成したZrO_2被膜の組織がその耐食性に及ぼす影響
- カーボン含有耐火物の耐食性評価法
- C/C複合材料の力学的性質に及ぼすSiC被覆の影響
- シェブロンノッチ法で測定した破壊靱性に及ぼす破面間相互作用の影響
- 多結晶セラミックスの粒内破面率に及ぼす粒径の影響に関する確率論的解析
- ポリシラザン添加によるhBNの焼結
- サイクリックCIPによる炭素粉の成形とち密化挙動の解析
- 炭素繊維強化hBN系複合材の作製
- 多結晶 Al_2O_3 の破壊靭性に及ぼすき裂進展経路の影響
- 炭素繊維強化窒化ケイ素複合材料の破損過程での破壊表面積及び実破壊エネルギーの変化
- 反応焼結アルミナ(RBAO)のサイクリックCIP成形
- 耐火物技術者のための便利なダイアグラム-描き方と上手な利用法 : 第8回 粉末X線回折図形
- 日本セラミックス協会第19回秋季シンポジウムセッション「耐火物イノベーション」
- 読書のすすめ
- 第12回年次学術講演会セッション概要報告 SESSION7:不定形耐火物(III)
- 鋼中介在物と耐火物
- 製鋼用耐火物に関する基礎的評価技術
- 繰返し応力を受けたSiCウィスカー強化アルミナの亀裂進展抵抗II(応力振幅, 応力レベル, 残留応力による影響)
- 第15回Mathematicaで何ができるの?
- パウダーラインの溶損に及ぼすパウダー中Fの影響
- アルミナ-グラファイト質耐火物の内部摩擦
- アルミナパイクリスタルを用いた(0001)ねじれ粒界の破壊靭性の評価
- MgO焼結体の破壊靱性に及ぼす粒径と温度の影響
- 長繊維強化複合材料の破壊エネルギーの新評価法
- 等価介在物法による破壊靭性に及ぼす弾性不均一性及び残留熱応力効果の解析
- TiO_2の破壊じん性に及ぼすマイクロクラックの影響
- Kr-BET吸着法による炭素繊維強化窒化ケイ素複合材料の突破壊エネルギーの評価
- サイクリックCIPによる炭化ケイ素粉体の成形
- 複数の破壊原因が共存する単繊維の欠陥寸法分布関数の導出と炭素繊維への応用
- 複数の破壊原因を考慮した非線形弾性体における破壊位置の分布関数の導出とその応用
- セラミックスの疲労寿命の多重モードワイブル分布による解析
- サイクリックCIPの開発とセラミック成形体密度の向上
- ロータリーショット施工用材料の開発 : ロータリーショット技術の開発-2
- 赤外分光分析法による無機水酸化物の脱水挙動の解析と不定形耐火物評価技術への応用(分析技術と方法論の最近の進歩)
- 不定形耐火物中の水酸化マグネシウムの分析
- RH耐火物構造の改善
- 424 応力/ひずみ線図の非線形性に基づく損傷評価のための確率モデル(セラミック/セラミック基複合材料)
- 422 TZPの超塑性変形における粒子流跡線のブラウン運動に基づく解析(セラミック/セラミック基複合材料)
- 6・1・3 無機材料(6・1 機械材料,6.機械材料・材料加工,機械工学年鑑)
- 高速時間分解計測によるシリカガラスにおけるき裂進展中のフォトンエミッション検出
- ワシントン州立大学留学中に考えたこと
- 6・1・3 無機材料(6・1 機械材料,6.機械材料・材料加工,機械工学年鑑)
- 110 シリカガラスにおけるき裂進展中のフォトンエミッション計測(セラミックス/セラミックス基複合材料(2),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 101 TZPセラミックスの超塑性変形における結晶粒子の運動の確率解析(セラミックス/セラミックス基複合材料(1),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 6・1・3 無機材料(6・1 機械材料,6.機械材料・材料加工,機械工学年鑑)
- S042021 破壊原因分析によるガドリニアドープセリアセラミックスの強度信頼性の向上([S04202]セラミックスおよびセラミックス系複合材料(2))