半導体ナノ粒子による免疫多重染色
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-12-01
著者
-
山本 健二
国立国際医療センター研究所
-
山本 健二
国立国際医療センター研究所・医療生態学
-
本多 英一
東京農工大学農学部家畜微生物学教室
-
花木 賢一
国立国際医療センター研・医療生態
-
谷口 隆秀
東京農工大学大学院共生科学技術研究院動物生命科学部門
-
谷口 隆秀
東京農工大学農学部獣医学科家畜微生物学研究室
-
谷口 隆秀
東京農工大学 家畜微生物
-
桃 あさみ
東京農工大・農・家畜微生物
-
萩原 純子
東京農工大・農・家畜微生物
-
谷口 隆秀
北海道大学獣医学部家畜臨床繁殖学講座
-
山本 健二
国立国際医療センター 臨床研究センター
-
本多 英一
東京農工大学農学部獣医学科家畜微生物学研究室
-
本多 英一
東京農工大学
-
花木 賢一
国立国際医療センター研究所・医療生態学
-
Taniguchi Takahide
Laboratory Of Veterinary Microbiology Department Of Veterinary Medicine Faculty Of Agriculture Tokyo
関連論文
- 8 水/超臨界二酸化炭素下におけるアミノ酸合成 : 初期地球・火星の炭酸泉におけるアミノ酸生成の可能性(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
- 医療応用を目指した蛍光半導体ナノ粒子(QD)の開発
- ベトナム・メコンデルタの家畜,食品および感染患者から分離されたサルモネラの薬剤感受性(公衆衛生学)
- 我が国における食用動物由来Salmonella Typhimuriumの多剤耐性パターンの変動(細菌学)
- 総合学理の発展 : 新領域と未来研究
- スクレイピーに関する調査 : PrP^の検出及びPrP遺伝子型の分析
- 抗MPO自己抗体誘導マウス全身血管炎モデルにおける抗体の挙動を蛍光ナノ粒子標識QD抗MPO抗体でイメージングする
- 血管炎発症に関わる活性化好中球MPO分子の蛍光ナノ粒子による検出
- 生体内移入細胞標識マーカーとしての量子ドットの応用
- バンコマイシンヘテロ耐性株Mu3由来の菌集団では増殖速度低下と細胞壁肥厚化を伴う自然突然変異がバンコマイシン耐性をもたらしている
- 半導体ナノ粒子のブリンキングを制御する
- ゲタウイルスを用いたヒトインターフェロン測定の試み
- 豚伝染性胃腸炎ウイルス(TGEV)日本分離株ORF7領域の塩基配列比較(短報)(ウイルス学)
- 豚赤血球凝集性脳脊髄炎ウイルス検出のためのRTおよびnested PCR法の開発(ウイルス学)
- 豚血球凝集性脳脊髄炎ウイルス(HEV)の無血清培養FS-L3細胞での中和反応(短報)
- ウシヘルペスウイルス1型 (BHV-1) 感染ウサギによるウイルス糖蛋白の認識
- ウマヘルペスウイルス1型 (EHV-1) の細胞融合及び赤血球吸着活性に対するツニカマイシン (TM) 並びにモネンシン (MN) の影響
- ウマヘルペスウイルス1型 (EHV-1) 主要糖蛋白抗原及びEHV-4相同抗原
- C57BLマウスのウシヘルペスウイルス1型 (BHV-1) による致死的感染
- 豚伝染性胃腸炎(TGE)ウイルスによるpH依存性細胞融合の出現
- ブタエンテロウイルスの血清型およびCPE型分類と酵素抗体染色法による分類との関係ならびに酵素抗体染色法によるCPEの観察
- 豚伝染性胃腸炎ウイルスの豚腎由来培養細胞での増殖およびトリプシンのウイルス増殖への影響
- 我が国の健康豚および下痢豚から分離された豚エンテロウイルスの血清型とCPE型 : CPE型IIと下痢との関連
- 我が国で分離された豚エンテロウイルス4株の国際基準株との血清学的比較
- 我が国で分離された牛ヘルペスウイルス1型(BHV-1)のポリペプチドおよびDNA制限酵素断片の泳動像による比較およびIPVウイルスの我が国での確認
- ポビドンヨード(イソジン^【○!R】)製剤の動物コロナウイルスに対する抗ウイルス活性
- 半導体ナノ粒子と有機色素によるカクテル染色
- 半導体ナノ粒子による免疫多重染色
- 乳牛のアカバネ病による乳生産量の損失(臨床繁殖学)
- 感染症の感染経路と症状・予防対策 : (1)ウイルス感染症
- CdSe/ZnSコアシェル型の半導体ナノ粒子のDNA損傷性の検討
- 除核未受精卵と2細胞期胚由来割球から作成された再構成胚の発生に与える未受精卵のエイジングの影響
- ベトナム・メコンデルタのハエからのサルモネラの分離
- ベトナム・メコンデルタで急性下痢症を呈した子供におけるサルモネラと腸管出血性大腸菌O157の分布
- 高圧処理による凝集ナノ粒子の再分散
- 半導体ナノ粒子の生物・医療応用と安全性
- 水溶性量子ドットを用いた硝子体病変の視覚化
- 最新蛍光イメージング活用術(第9回)医療応用を目指した蛍光ナノ粒子の活用法
- 量子ドットによる薬物動態
- 量子ドットの表面加工と安全性評価
- ベトナム・メコンデルタの牛と食品におけるEscherichia coli O157の分布
- リボプリンターによるErysipelothrix属菌株の迅速遺伝型別(短報)(公衆衛生学)
- ナノテクノロジーと薬剤伝達システム (特集 ドラッグデリバリーシステム)
- 蛍光ナノ粒子の製造とその生物・医療応用(E.核酸・タンパクの修飾と可視化および硬組織の組織化学)
- 量子ドットで病気を見る
- 量子ドットの生物、医療応用と安全性
- 27pTH-10 感染症流行の周期性(27pTH 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 量子ドットによる薬剤伝達システムとトレーシング機能 (特集 ナノメディシン(part2))
- 量子ドットによる細胞および薬物伝達・トレーシングシステム
- ナノテクノロジーと薬剤伝達システム
- 量子ドットの生物・医療応用とその問題点
- 量子ドットによる細胞標識のマウス生体内動態観察
- 冷凍食品の匂いの絶対値化と温度変化による影響 (2010年度日本味と匂学会44回大会)
- 親水性ナノ粒子の動物細胞内分布
- 増殖する自己組織化粒子に対するパターン形成の定量解析
- 半導体ナノ粒子・量子ドットの体内動態解析
- Bordetella bronchiseptica感染に対する子豚の全身性および局所性IgG, IgA抗体産生のELISAによる検出
- BHV-1株間におけるC57BLマウスに対する病原性の違い(短報)
- 豚伝染性胃腸炎(TGE)ウイルスに対するモノクローナル中和抗体によるpH依存性細胞融合の阻止(短報)
- 人体に安全な量子ドットの開発とその応用
- 超高感度免疫染色法
- 半導体ナノ粒子等による生物・医療応用
- エンドソームマーカーとしての半導体ナノ粒子の応用
- オリゴヌクレオチドの細胞内イメージング
- シバヤギにおけるPasteurella haemolytica感染による肺炎の発生 (短報)
- アンチセンス医薬品開発に関するバイオイメージング解析
- 神経成長因子によるマウス・マクロファージ細胞株 (J774A. 1) のFcγレセプター発現増加作用
- P-133 冷凍食品の匂いの絶対値化と温度変化による影響(ポスターセッション,2010年度日本味と匂学会第44回大会)
- 光を用いた細胞・組織のバリデーションとその展開 (特集 バイオメディカル光技術)
- TOPIC/SCIENCE 半導体ナノ粒子による生物・医療応用
- 半導体ナノ粒子の医療応用
- ナノ粒子の人体へのばく露
- 医療ラベル応用に向けたナノシリコン(nc-Si)粒子の細胞毒性評価
- 鳥インフルエンザについて
- P-134 ワインの香りサンプルを学習させた人工鼻によるコーヒーの香り分析(ポスターセッション,2013年度日本味と匂学会第47回大会)