宇宙開発の夢を語る : 角野宇宙飛行土を囲んで
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 計測自動制御学会の論文
- 2004-01-10
著者
-
石原 義之
信州大学工学系研究科機械システム工学専攻
-
下田 真吾
東京大
-
下田 真吾
東大
-
石原 義之
信州大
-
角野 直子
NASDA
-
志賀 健一
日本工大
-
舘野 恵理子
明治大
-
伊藤 麻里
早大
-
石井 秀和
千葉大
-
柴田 舞子
電通大
関連論文
- 2P1-S-046 等方脚配置型ロボットの歩行手法(歩行ロボット2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 微小重力環境移動ロボットの提案と着地実験
- 姿勢変化の経路を考慮した2ホイール衛星の姿勢制御
- 微小重力環境下におけるスプリングを利用した移動機構の提案
- 2P2-A6 スプリングを利用した微小重力ローバの開発(8. 惑星探査ローバー)
- 2P2-09-003 微小重力環境下における微小変位を利用した新しい移動メカニズムの開発
- 機械学習による人の転倒動作のオンライン判別方法(機械力学,計測,自動制御)
- 612 転倒検知システムの開発
- 極の領域を指定した拡張H_∞制御のLMI解法の導出とその応用
- 拡張H_∞制御による狭帯域周波数外乱の振動絶縁制御
- 狭帯域周波数外乱に対するアクティブ振動絶縁制御(機械力学,計測,自動制御)
- 254 部分空間法による振動絶縁系のモデル化と制御(加振・除振,OS-2 運動と振動のモデリングと制御(3))
- 202 拡張H_∞制御による振動絶縁系の制御(振動絶縁・振動制御,OS-1 先端的・萌芽的制御技術とその応用)
- 116 周波数成形によるアクティブ振動絶縁制御
- 116 周波数成形によるアクティブ振動絶縁制御
- 宇宙開発の夢を語る : 角野宇宙飛行土を囲んで
- 1P1-A06 月面レゴリス層掘削ロボットの推進手法
- 608 月面模擬地形を用いた探査ローバの車輪走行実験
- 2P2-2F-B8 2 自由度姿勢制御機構を持つホッピングロボットの姿勢変更経路計画
- 2P1-1F-B2 自律型多脚ロボットの不整地歩行アルゴリズム
- 1A1-B05 4 輪型スプリングローバの挙動実験