Aβ沈着阻害(sequestration)機構に関する研究 : ヒト剖検腎臓における免疫病理学的、および生化学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-05-28
著者
-
立野 正敏
市立札幌病院病理
-
立野 正敏
市立札幌病理
-
立野 正敏
市立札幌病院病理部
-
林 和秀
札幌医科大学 神経精神科
-
山口 晴保
群馬大学医学部保健学科理学療法学専攻
-
吉田 拓
札幌医科大学 神経精神科
-
吉田 拓
札幌医科大学 医学部 神経精神医学 講座
-
続 佳代
札幌医科大学医学部微生物
-
藤井 暢弘
札幌医科大学医学部微生物
-
深津 亮
札幌医科大学医学部神経精神科
-
佐々木 信幸
札幌医科大学医学部神経精神科
-
高畑 直彦
札幌医科大学医学部神経精神科
-
山口 晴保
群馬大学医療技術短期大学部理学療法学科
-
佐々木 信幸
札幌医科大学 神経精神医
-
深津 亮
埼玉医科大学附属短期大学 臨床検査学科
-
藤井 暢弘
札幌医科大学医学部微生物学講座
-
山口 晴保
群馬大学医学部
-
高畑 直彦
札幌医科大学医学部神経精神医学講座
関連論文
- 線維肉腫様の組織像を伴った隆起性皮膚線維肉腫 (fibrosarcomatous dermatofibrosarcoma protuberans) の1例
- 前胸部に発生したエックリン腺癌の1例
- 頭皮の atypical fibroxantoma, primarily spindled variant の1例
- 胆嚢の pyloric gland type adenoma の1例
- 319 髄液中に腫瘍細胞を認めたSubcutaneous panniculitis-like T cell lymphomaの1例
- 294 前房水に出現したALL(急性リンパ球性白血病)細胞の1例
- 246 成人神経芽細胞腫の1例 : 胸水細胞診を中心に
- 374 ビルハイツ住血吸虫症の一例
- 309 乳癌細胞診スコア化の試み(第1報)
- 腹膜原発の漿液性乳頭腺癌 : 4例の臨床病理学的検討 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 中皮・体腔液II
- 成人に発生した網膜芽細胞腫の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部I
- 神経内分泌性格を有する乳癌の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 乳腺IX
- 163.乳房穿刺細胞診でみられた増殖性筋炎の一例 : 乳腺VII
- 327. 粘液産生性膀胱腺癌の二症例(泌尿器V)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 移植腎生検115例の検討 : 第313回北海道地方会
- 下位腎にみられたdistal ureteral atresiaの1例 : 第311回北海道地方会
- 280 前立腺粘液癌の1例(泌尿器II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 重複腎盂尿管の下位腎にみられた水腎症の3例 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 268. 子宮頚部の粘表皮癌の一例(子宮頸部IX)
- 子宮のMullerian adenosarcomaの2例
- 限局性尿管アミロイドーシスの1例 : 第306回北海道地方会
- 多房性腎嚢胞に合併した腎細胞癌の1例 : 第301回北海道地方会
- 再発性膜性腎症と考えられる腎移植症例(第280回北海道地方会,学会抄録)
- 尿管及び膀胱の子宮内膜症3例(第279回北海道地方会,学会抄録)
- 両側睾丸腫瘍の2例 : 第261回北海道地方会
- 249.抗T_3抗体, 慢性甲状腺炎を伴ったSLEの一例(膠原病類縁疾患)
- 12. 小児上行結腸平滑筋腫の一例(第 22 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 第三脳室および松果体部に発生し, rhabdomysarcomatous component を有した mixed germ cell tumor の1症例
- 理学療法教育における客観的臨床能力試験(OSCE)の開発と試行
- 群馬大学医学部附属病院リハビリテーション部の診療実績と問題点
- 地域在住高齢者向けSelf-paced Resistance Training(自己裁量型筋力トレーニング)における参加者特性とトレーニング結果に及ぼす影響 : 住民主導型介護予防事業「鬼石モデル」初級コースより
- 特別養護老人ホーム入所老人の知的能力と生活能力の経時変化
- 群馬大学医学部附属病院における作業療法の現状と問題点の分析 : サービスの充実に向けて
- 坐位バランスにおける頸・体幹の役割 : 定量的評価への試み
- APP並びにPS-1の局在とその発現に与えるTGF-β1の影響 : 培養細胞における免疫病理学的、および分子生物学的検討
- Presenilin-1蛋白の細胞内局在と処理過程について : Monensin添加培養細胞における検討
- Aβ沈着阻害(sequestration)機構に関する研究 : ヒト剖検腎臓における免疫病理学的、および生化学的検討
- 培養ヒト筋細胞におけるAPP及びPSの処理過程に与えるクロロキンの影響 : Aβ産生のin vitroモデルの可能性に関する検討
- Advanced glycation endproductsのAlzheimer脳における検討 : 老人斑とAmyloyd angiopathyについて
- 抗presenilin-1抗体を用いたアルツハイマー病脳の免疫組織学的検討
- ヒト腎臓におけるAβ42, Aβ40, トランスサイレチン(sequestrating蛋白)の局在に関する免疫学的検討
- 実験的クロロキン網膜症におけるアミロイド前駆体蛋白, アミロイドβ蛋白及び関連蛋白に関する免疫組織学的検討
- シンポジウム: アルツハイマー型痴呆
- 実験的クロロキンミオパチーラットのヒラメ筋におけるアミロイド関連蛋白の免疫学的検討
- アミロイド前駆体蛋白の培養細胞における細胞内処理過程 : リソソーム経路に関する検討
- MELASの脳病変局在と多臓器障害に関する検討
- ウイルス感染と自然免疫 (今月の主題 ウイルス感染症--最新の動向)
- ウイルス感染によるTLRシグナル伝達系抑制の分子機構--自然免疫抑制の全貌解明にむけて
- ウイルスの宿主自然免疫系からの回避戦略
- ウイルスによるインターフェロン情報伝達系抑制の分子機構
- フルオロキノロン耐性 Streptococcus pneumoniae の検出状況と分子疫学的検討
- 肺炎球菌臨床分離株における耐性遺伝子及び薬剤感受性の検討
- 腸管出血性大腸菌O157感染症にHUSを合併した症例に対する血液浄化法の経験 : 血液,便,腹水,尿中のVTならびに中和抗体とcytokine,顆粒球elastaseの推移
- MRIによるMotor Impersistenceの責任病巣の検討
- 平成11年度群馬大学公開講座「健康と環境」
- 33 気管支喘息患者末梢血リンパ球 (PBL) におけるインターフェロン (IFN) 産生能及び 2', 5'-oligoadenylate synthetase (2', 5'-AS) 活性の検討(気管支の機能)
- 33 気管支喘息患者末梢血リンパ球 (PBL) におけるインターフェロン (IFN) 産生能及び 2', 5'-oligoadenylate synthetase (2', 5'-AS) 活性の検討(気管支の機能)
- アルツハイマー病の SPECT 像と病理学的変化の相関について : 左半球優位の病変を示した一症例における検討
- 血漿分画製剤の安全性に関する検討 III. 人血清アルブミン製剤(赤十字アルブミン^【○!R】, 赤十字アルブミン25^【○!R】)のパスツリゼーション処理(60℃, 10時間)によるウイルスの不活化効果の検討
- 血漿分画製剤の安全性に関する検討 II. モノクローナル抗体精製乾燥濃縮人血液凝固第VIII因子製剤(クロスエイトM^【○!R】)及び筋注用人免疫グロブリン製剤(抗HBs人免疫グロブリン「日赤」^【○!R】, 人免疫グロブリン「日赤」^【○!R】)の製造工程におけるウイルス除去膜の効果について
- 血漿分画製剤の安全性に関する検討 I. モノクローナル抗体精製乾燥濃縮人血液凝固第VIII因子製剤(クロスエイトM^【○!R】)の製造工程におけるウイルスの不活化/除去効果について
- Alzheimer型老年痴呆:β proteinの局在に関する基礎的研究
- 帯広市における腸管出血性大腸菌O157集団感染-薬剤感受性およびプラスミドプロファイルについて-
- 帯広市における腸管出血性大腸菌O157集団感染 : 分離菌株の諸性状
- 17.下部食道に発生したA型食道閉鎖の1例(第45回日本小児外科学会北海道地方会)
- Campy Pouch System^【○!R】 を使用した Helicobacter pylori の分離培地への接種法の検討
- 1129 簡易運動プログラム提供によるデイサービス利用者の介護予防(生活環境支援系理学療法19,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- Nasu-Hakola 病に認められるアルツハイマー病変に関する検討 : アミロイド変化の生化学的、免疫病理学的検討
- 群馬大学医学部附属病院の理学療法業務について : その実績と問題点
- ヘロイン依存者死後脳における細胞内情報伝達系の変化
- 40歳代非痴呆癌患者剖検脳Aβアミロイド沈着に関する免疫組織化学的検討 : Aβアミロイド沈着の初期病変
- 3-P1-21 Motor impersistenceの病態に関する考察(脳卒中・高次脳機能障害,うつ,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- I-9P1-17 P300からみた半側空間認知の特徴(脳卒中 : 評価3)
- Achromobacter stenohalis由来リポ多糖のリンパ球およびマクロファージに対する種々の生物活性
- 101. 小脳に転移し,肉腫様細胞像を呈した肝細胞癌の1例(消化器II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 2. 著明な気管支粘膜の萎縮と拡張を伴った肺線維症の 1 例(第 13 回北海道気管支研究会)
- 臨床実習学生負担費用の実態調査
- 多剤耐性緑膿菌(MDRP)の耐性機構 (特集 多剤耐性緑膿菌(MDRP)に関する最近の話題)
- 正座の不自由が地域在住高齢者の日常生活活動に及ぼす影響
- 痴呆症高齢者に対するペットロボットの有効性の検討
- 事象関連電位P300測定時の運動関連脳電位の影響(第1報)
- 抗菌文具の院内感染予防効果の基礎的検討
- 医学領域における細菌および真菌名称の混乱
- 南北海道の放牧牛におけるBorrelia burgdorferi感染の血清学的研究
- アルツハイマー病の正しい理解と脳活性化リハビリテーション : 言語聴覚士の新たな活動領域を創ろう
- アルツハイマー病理学の100年
- 快一徹!認知症への脳活性化リハビリテーション(投稿広場)
- Reflection contrast microscopeを用いた免疫電顕の効率化 : 脳βアミロイド沈着への応用
- 非痴呆老人脳にみられる「消えゆく老人斑」
- 脳の老化と痴呆
- 3. ボツリヌス毒素の構造と機能 (第74回北海道医学大会トピックス)
- マウスB, TおよびNK細胞に対するレプトスピラリポ多糖の生物活性
- フルオロキノロン耐性肺炎球菌,インフルエンザ菌に対する各種キノロン系抗菌薬の活性比較
- 107 サルコイドーシス、特発性間質性肺炎患者における末梢血リンパ球ならびに気管支肺胞洗浄液細胞中の 2', 5' Oligoadenylate synthetase 活性の検討(BAL 1)
- ウイルス感染とインターフェロンシステム (特集 ウイルスの感染防御突破戦略--インターフェロンシステム抑制の分子機構)
- 小児血清中に存在するベロ毒素タイプ2(VT2)不活化因子の検討
- HTLV-1gag蛋白発現に対するインターフェロンの効果
- RSウイルス感染症と喘鳴・喘息
- アルツハイマー病 : 最近の知見
- 脳の老化と痴呆