薬剤疫学(32)テルフェナジンの薬物間相互作用発生基盤および使用実態調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-03-31
著者
-
政田 幹夫
福井医科大学医学部付属病院薬剤部
-
後藤 伸之
福井医科大学薬剤部
-
荒木 隆一
福井医科大学医学部附属病院薬剤部
-
荒木 隆一
福井医科大学附属病院 薬剤
-
吉村 真佐美
福井医科大学医学部附属病院薬剤部
-
八田 寿夫
福井医科大学医学部附属病院薬剤部
-
吉村 真佐美
福井医大病院薬剤部
-
八田 壽夫
福仁会病院薬局
-
八田 寿夫
福井医科大学 医学部附属病院 薬剤部
-
後藤 伸之
福井医科大学医学部附属病院薬剤部
関連論文
- P-232 ジゴキシン血中濃度測定における検査機器更新の影響
- P-30 医療人としての薬剤師業務 (56) : 薬剤添加リンパ球刺激試験の実態調査と問題点
- ポリ塩化ビニル製輸液セットからのDi(2-ethylhexyl)Phthalate溶出量とCyclosporine Aの損失量の関連性
- 投与設計と薬効薬理(53)ナテグリニドの体内動態(1)胃内pHによる吸収変動
- 医療人としての薬剤師業務(25)シクロスポリン希釈注射液中の浮遊物発生と希釈方法の関連性
- 13P-7-67 医療人としての薬剤師業務 (24) : シクロスポリンを精密持続点滴投与する際の問題点第 2 報
- 投与設計と薬効薬理(58)遊離型Teicoplanin血中濃度からみた負荷投与量の評価
- 1日1回投与時のα-グルコシダーゼ阻害薬の血糖値に及ぼす影響
- 医療人としての薬剤師業務(6) : 食後の血糖上昇に対するα-グルコシダーゼ阻害薬の効果
- 悪性リンパ腫患者における Idarubicin の体内動態
- 血中薬剤濃度自動シミュレーターを用いた白血病細胞のAra-C感受性の検討
- 社会が必要としている医薬品に関する使用実態調査 : 疥癬の発生状況とその対応
- 吸入指導講習会の開催とその評価
- 163 福井県における喘息患者の吸入指導の現状
- モルヒネ経口製剤の癌患者における薬物動態
- 癌患者における血中モルヒネ濃度と代謝物濃度比率の個人差
- モルヒネの腸管における代謝 : 癌患者での検討
- 薬剤疫学(32)テルフェナジンの薬物間相互作用発生基盤および使用実態調査
- 14-6-50 薬剤疫学 (31) : テルフェナジンの薬物間相互作用発生基盤
- 薬剤疫学(27) : 医薬品使用実態調査による抗生剤起因性下痢の臨床評価
- P-A-6-2 薬剤疫学 (26) : 耐性乳酸菌製剤の適正使用に向けての情報伝達の臨床評価
- P-A-6-1 薬剤疫学 (25) : 高脂血症治療剤(HMG-CoA 還元酵素阻害剤)の適正使用評価(その 2)
- P-A-3-8 医療人としての薬剤師業務 (12) : 添付文書改訂に伴う相互作用情報の評価
- 薬剤疫学(21)臨床における薬物相互作用の評価 : H_2 Blocker がニフェジピンの降圧効果に及ぼす影響について
- 23B-02 医療人としての薬剤師業務 (3) : 医薬品情報伝達業務
- 投与設計と薬効薬理(XV)シクロスポリンの生体内動態(VII)皮膚科領域における使用例
- 14-2-11 DDS 医薬品の適正使用 : リポ PGE1 製剤の標的指向性保証に関する情報
- 病院薬剤部(薬局)業務と研究
- 医療人としての薬剤師業務(53) : シクロスポリン点滴投与に起因した内分泌かく乱化学物質「フタル酸エステル」曝露の動態学的評価
- 医療人としての薬剤師業務 (37) 移植患者における血中フタル酸エステル濃度の測定
- 25-A5-16 医療人としての薬剤師業務 (32) : ポリ塩化ビニル製輸液セット使用時のフタル酸エステル溶出量の評価
- DDS医薬品の臨床使用 : リポPGE_1製剤の輸液配合使用の実態調査
- Cytosine Arabinoside (ara-C) 少量療法における薬物動態
- 日本に必要な薬がない?
- 病院薬学は医療現場に貢献できるのか?
- 病院情報システムに蓄積された薬剤データの薬剤疫学的手法を利用した医薬品適正使用研究
- 25-A6-41 医療人としての薬剤師業務 (34) : 治験オーダーシステムと治験管理
- 薬剤の適正使用を目指した薬剤疫学 : 薬剤師による薬剤疫学の実践
- 薬物療法の安全性向上のための薬学的リスクマネージメントに関する全国調査
- ヘパリン生食キット製剤の便益性に関する検討
- P-205 国立大学病院における電子化媒体医薬品情報の現状と課題
- アンジオテンシン変換酵素阻害薬服用患者の咳発生頻度に及ぼす調査方法の影響
- Triazolam の常用量依存
- 薬剤疫学(II)ニューキノロン剤(2) : ニューキノロン剤とAl^およびMg^を含有する薬剤との相互作用の薬剤疫学的検討 : ノルフロキサシンとオフロキサシンの比較
- 薬剤疫学に関する調査研究報告 : 薬剤師による薬剤疫学的研究について : 病院薬局協議会
- 臨床研究実施における問題点の考察
- 13P-5-09 薬剤疫学 (36) : 高カロリー輸液療法施行時の重篤なアシドーシス発症の要因分析(その 2)
- Cyclosporine A の有効血中濃度が示唆された赤芽球癆の1症例
- うっ血性心不全の改善に伴いテオフィリントラフ濃度の上昇を認めた症例
- 投与設計と薬効薬理(26) : 多剤抵抗性赤芽球癆におけるシクロスポリンのTDM
- 投与設計と薬効薬理(54)大量 Cyclophosphamide 投与患者の薬物動態
- 投与設計と薬効薬理(XIV)モルヒネの生体内動態(3)モルヒネの鎮痛有効濃度域の上昇と臨床検査値の推移
- 薬剤疫学(45)塩酸チクロピジンの副作用モニタリング
- 治験モニタリング記録システムの評価
- P-232 医療人としての薬剤師業務 (44) : 新規採用医薬品の適正使用
- P-4 医療人としての薬剤師業務 (43) : 調剤過誤リスクマネージメントシステムの構築と運用
- 薬剤疫学(42)癌化学療法における支持療法としての5-HT_3受容体拮抗剤の使用実態調査
- 実践薬剤疫学(5)医薬品適性使用に向けた薬剤疫学
- 25-A6-40 医療人としての薬剤師業務 (33) : 抗癌剤の適正使用管理における薬剤師の役割
- 薬剤疫学(38) : 医薬品適正使用に向けた処方介入の臨床評価
- 実践薬剤疫学(2)薬剤疫学研究デザインの基本原理
- 実践薬剤疫学(1)薬剤疫学とは
- 13P-7-65 医療人としての薬剤師業務 (22) : MR による医薬品情報伝達の強化を目的としたデータベース (DB) の構築
- 薬剤疫学(35)薬剤疫学的思考に基づく薬物間相互作用の検索
- 14-6-44 医療人としての薬剤師業務 (18) : 塩酸イリノテカンの適正使用における薬剤師の役割
- P-8 プレアボイド報告解析副作用発見の諸端
- 薬剤疫学(17)塩酸チクロピジンにおける副作用情報伝達の評価
- P-14 薬剤疫学 (XIV) 睡眠剤 (4) : 睡眠剤の常用量依存比較
- C-14 薬剤疫学 (VII) 高カロリー輸液無菌調製全科対象実施による抗真菌剤使用動向の疫学調査
- 薬剤疫学(46)統合失調症の薬物治療に非定型抗精神病薬が与えた影響2
- P-268 薬剤疫学 (46) : イトラコナゾールの適正使用にむけての処方実態調査
- 投与設計と薬効薬理(27)モルヒネの生体内動態(8) : モルヒネ大量投与時における体内動態と臨床症状
- Ara-C における Cellular TDM の臨床応用
- 25-A5-17 投与設計と薬効薬理 (49) : エリスロマイシンからクラリスロマイシンへの薬剤変更によりシクロスポリントラフ濃度が上昇した症例
- カテーテル採血がCyclosporine A のモニタリングに与える影響
- C-28 高カロリー輸液無菌調製の全科対象実施における問題点と薬剤部の立場
- 臨床現場におけるTPN液に配合されたビタミンの安定性
- イソソルビドの体内動態および希釈投与による影響
- B-22 薬剤疫学 (III) : ニューキノロン剤と Al 及び Mg を含有する薬剤との相互作用・ノルフロキサシンとオフロキサシンの比較
- 投与設計と薬効薬理(36) : シクロスポリン体内動態に及ぼすヘモグロビンの影響
- 投与設計と薬効薬理(42)モルヒネ(12)モルヒネ徐放錠投与患者における血中モルヒネトラフ濃度の個体間および個体内変動
- Time-Dependent Pharmacokineticsを用いた塩酸バンコマイシン体内動態のBayes推定
- Administration design and drug efficacy pharmacology.(15).In vivo kinetics of cyclosporin.(7).Using cases in dermatology region.
- Theophylline Serum Trough Levels Were Increased following the Improvement of Congestive Heart Failure.
- Cytosine Arabinoside 少量皮下投与の薬物動態
- 薬剤疫学 (I) ニューキノロン剤 (1) -Norfloxacin (Baccidal^) とAl^ およびMg^を含有する薬剤との相互作用-
- Duties of pharmacists as medical treatment person. (6). Effects of .ALPHA.-glucosidase inhibitor for elevation of glycemi after meals.
- Administration design and drug efficacy pharmacology.(14).Morphinic in vivo kinetics.(3).Rising in morphinic analgesia effective concentration level and transition of laboratory evidences.
- Interaction among drugs which contain drug epidemiology (IV) new quinolone medicines and Al and Mg.The comparison of norfloxacin and ofloxacin, tosufloxacin.
- Prescription design and drug efficacy pharmacology.1.The isosorbide.1.In vivo kinetics in single oral administration.
- Administration design and drug efficacy pharmacology (42). Morphine (12). Variation of blood morphine trough concentration between and within individuals in morphine slow release tablet administration patient.
- Drug epidemiology.9 G-CSF 1.The study on the administration design.
- Drug epidemiology.(8).Hypnotic drugs.(2).On ordinary dose dependence of brotizolam and zopiclone.