攪拌翼型平板膜モジュールの醤油製造工程への導入効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本食品科学工学会の論文
- 2002-09-15
著者
-
伊東 章
新潟大学工学部
-
渡辺 敦夫
新潟大学大学院
-
松下 幸之助
TOTO
-
渡辺 敦夫
新潟大 大学院
-
渡辺 敦夫
新潟大学大学院自然科学研究科
-
伊東 章
新潟大学工学部化学システム工学科
-
松下 幸之助
東陶機器(株)
-
井出 政義
キノエネ醤油株式会社
-
松下 幸之助
新潟大学大学院自然科学研究科
関連論文
- 企業における先端的な技術開発と「ものづくりの実際」を学習するプログラム「企業Week」
- 企業における先端的な技術開発と「ものづくりの実際」を学習するプログラム「企業 Week」(第2報) : 新潟大学工学部における新たな取り組み
- 大学における工学教育の目標の設定について : ドイツの大学と日本の大学との相違
- マイクロ波を用いた食品の均一殺菌に関する基礎検討 : 並列FDTD法を用いた解析の有効性について
- 企業における先端的な技術開発と「ものづくりの実際」を学習するプログラム「企業 Week」
- ディスポーザーの使用性能に関するアンケートおよびモニター調査
- コンポスト処理におけるpH制御とアンモニアの抑制 : 環境科学
- 31.コンポスト装置による生ゴミ処理
- 工場萌え
- 金属は冷たく木は温かいのはなぜ(1) : 熱伝導度のはなし
- Excel で気軽に化学工学制御
- Excel で気軽に化学工学吸収・抽出
- Excel で気軽に化学工学 : 蒸留
- Excel で気軽に化学工学 : 物質収支・熱収支
- Excel で気軽に化学工学 : 補間・微分・積分
- Excel で気軽に化学工学 : パラメータ推定
- ハチミツ限外濾過プロセスの特性評価
- 限外濾過膜で処理したハチミツの食品への応用
- 1-105 企業における先端的な技術開発と「ものづくりの実際」を学習するプログラム「企業Week」 : 対談とライブ放送を通じた新潟大学、長崎大学および富山大学工学部の連携の試み(口頭発表論文,(17)産学連携教育-II)
- 4-102 工学系学部・大学院学生を対象とした夏の学校の実施とその効果(口頭発表論文,(16)国際化時代における工学教育-I)
- (81)工学系の国際交流と工学教育の国際化(コンピュータ(III),国際化,第20セッション)
- ディスポーザ排水の横枝管中の流れに関する研究-生ゴミ・配管条件・給水条件の影響の可視化検討-
- 回転型円板膜モジュールによる醤油おりの濾過
- 膜回転型平板膜モジュ-ルと多管状膜モジュ-ルによる酵母破砕液のクロスフロ-濾過
- 多成分系液状食品を対象とした膜分離工学に関する研究
- 表面含浸型ジグリコールアミン液体膜による炭酸ガスの透過分離
- 化学工学分野における新しい工学・技術教育の実践
- エタノール分離アイデア集
- 分離技術が生み出す機能性食品
- Excel で気軽に化学工学 : プロセス流体工学
- 分離機能材料としてのイオン液体の性質
- Excel で気軽に化学工学 : 反応工学
- Excel で気軽に化学工学伝熱・調湿
- Excel で気軽に化学工学 : プロセス流体工学
- Excel で気軽に化学工学 : 膜分離(2)
- Excel で気軽に化学工学 : 膜分離(1)
- Excel で気軽に化学工学 : 吸着・クロマトグラフィー
- 研究室紹介 新潟大学大学院自然科学研究科 食品・膜分離工学研究室
- ゼオライト混入トリエチレングリコール液体膜の除湿性能
- セラミックMF膜によるパーシャル分解ペクチンを含有した清澄リンゴジュースの開発
- 新潟大学工学部における新入生を対象とした補習教育とその後の成績の追跡調査について
- 醤油火入れ澱のクロスフロー膜濾過濃縮における懸濁物質濃度増加の透過流束に及ぼす影響
- 醤油火入れ澱のクロスフロー〓過におけるファウリングの解析
- SI住宅における横枝管排水性能に関する研究 (その7 ディスポーザを用いた台所流し排水性能について)
- アルミナ膜のゼータ電位
- アルミナ膜の細孔形状のキャラクタリゼーション
- 食品膜技術開発における産・官・学の特徴と役割
- (58)化学工学コースにおけるプラント模型制作を中心とした工学設計教育の試み(セッション17 エンジニアリングデザイン(工学設計教育)I)
- 醤油関連製品製造工程への攪拌翼型平板膜モジュールの適用
- 攪拌翼型平板膜モジュールの醤油製造工程への導入効果
- 火入れオリ濾過工程への撹拌翼型平板膜モジュール導入効果
- 回転型平板膜モジュールと攪拌翼型平板膜モジュールによる火入れ醤油おりの濾過
- インターネットのマルチメディア機能の活用
- 高分子膜による有機蒸気の蒸気透過とパーベーパレーション
- 新潟大学工学部におけるマルチメディア支援教育の試み
- 新潟大学工学部におけるマルチメディア支援教育の試み
- ゼオライト混入高分子膜による脱湿操作
- 11-110 新潟大学工学部における専門高校卒業生を対象とした補習教育とその学習効果について((22)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-I)
- 膜分離
- サイクル操作による吸収-透過膜分離プロセス
- (97)インターネットのマルチメディアおよび双方向性を活用した講義法開発(第24セッション CAI・マルチメディア(IV))
- マルチメディア教材を活用した自然科学実験教授法の開発 : 化学分野
- 膜回転型平板膜モジュールと多管状膜モジュールによる酵母破砕液のクロスフロー濾過
- シリコーンゴム中空糸膜による窒素中の有機溶剤蒸気濃縮操作の温度依存性
- シリコンゴム製中空糸膜による窒素中の有機溶剤蒸気の回収操作
- 水中に微量溶解した塩素系有機溶剤のパーベーパレーション法による除去
- 液体をガス・蒸気の分離膜として利用する
- 特別レポート 無菌化濾過技術によるフレッシュ食品の製造
- 実用講座 食品産業における膜技術利用の現状と無菌化濾過--基礎から応用まで(第2章)膜技術の応用編(下)膜による無菌化濾過技術の現状
- 実用講座 食品産業における膜技術利用の現状と無菌化濾過--基礎から応用まで(第2章)膜技術の応用編(上)--膜による無菌化濾過技術の現状
- 実用講座 食品産業における膜技術利用の現状と無菌化濾過--基礎から応用まで(第1章)膜技術の基礎編(下)膜技術とは何か、どのような用途があるか
- 実用講座 食品産業における膜技術利用の現状と無菌化濾過--基礎から応用まで 第1章 膜技術の基礎編(上)膜技術とは何か、どのような用途があるか
- 食品産業における膜技術利用の現状 (特集 食品の加工と技術)
- 膜技術利用の現状と展望 (特集:食品産業における膜利用の近況)
- 食品膜技術の進展と展望 (特集 膜技術による新食品の創造と今後の展望)
- 新技術開発と産官学連携研究--食品膜・分離技術開発を例に
- 液体をガス・蒸気の分離膜として利用する(レーダー)
- 攪拌翼型セラミック平板膜モジュールの特性 : 醤油関連製品製造工程における評価
- 高粘性食品用膜モジュール (特集 食品分野における膜処理技術)
- 醤油製造工程への撹拌翼型平板膜モジュールの導入
- 醤油製造工程への攪拌翼型平板膜モジュールの導入
- 浮遊微生物と浮遊微粒子の濃度相関に関する考察
- 40315 洗い落とし式便器用ラセンガイド付き排出管の構造と実用性能(排水機器・排水システム(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40320 介護用圧送トイレシステムの性能評価に関する研究 : その2. 適応のための排水性能検証(排水機器・排水システム(3),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40319 介護用圧送トイレシステムの性能評価に関する研究 : その1 構造・機能と実建築での効果(排水機器・排水システム(3),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 固形および高粘度食品の連続処理における高温短時間マイクロ波殺菌のための基礎研究
- 4023 介護用圧送トイレシステムの性能評価に関する研究 : その2.適応のための排水性能検証(環境工学)
- 4022 介護用圧送トイレシステムの性能評価に関する研究 : その1 構造・機能と実建築での効果(環境工学)
- F-52 ディスポーザーの使用性能に関するアンケートおよびモニター調査
- G-23 SI住宅における横枝管排水性能に関する研究 : その7 ディスポーザを用いた台所流し排水性能について
- G-48 ディスポーザ排水の排水横枝管中の流れに関する研究 : 生ゴミ・配管条件・給水条件の影響の可視化検討