抗線虫薬の作用研究用の新しいin vitro実験モデル系としてのRhabditis (Rhabditella) pseudoelongata Micoletzky, 1913
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本寄生虫学会の論文
- 1996-10-01
著者
-
可知 茂男
浜松医科大学医学部附属病院
-
石井 明
浜松医科大学・寄生虫学講座
-
影井 昇
国立予防衛生研究所寄生動物部
-
記野 秀人
浜松医科大学
-
石井 明
浜松医科大学 寄生虫学講座
-
石井 明
浜松医科大学
-
寺田 護
浜松医科大学寄生虫学教室
-
皆川 望
農林水産省農業研究センター,プロジェクト研究第2チーム
-
須田 久也
科研製薬(株)特薬部
-
斎藤 英夫
科研製薬(株)特薬部
-
石井 明
浜松医科大学感染症学講座寄生虫学
-
寺田 護
Department Of Parasitology Hamamatsu University School Of Medicine
-
記野 秀人
浜松医科大学寄生虫教室
-
記野 秀人
浜松医大
-
可知 茂男
浜松医科大学寄生虫学教室
-
寺田 護
浜松医大・寄生虫
-
皆川 望
農研セ
-
須田 久也
科研製薬
-
影井 昇
国立予防衛生研究所
関連論文
- 静岡県を代表する地域中核病院におけるIRB議事の特徴、傾向の調査
- P140 猫における腸管内寄生虫検査と猫回虫症の免疫学的検査法
- 市販のデータベースソフトを用いた治験被験者情報管理システムの検討
- CRC養成のための模擬患者によるインフォームド・コンセント研修の試み
- P68 マウスを用いたコスタリカ住血線虫感染に対する宿主感受性の遺伝的解析
- マラリア制圧の分子論的展開とフィールドスタディー・研究集会報告 16 マウスを用いたネズミマラリア原虫感染にたいする宿主抵抗性遺伝子の染色体マッピング
- A Case of Hepatic Anisakiasis with a Literal Survey for Extra-gastrointestinal Anisakiasis
- 超酸化水による手指および環境消毒の検討
- 病院内施設の環境衛生と注射薬の汚染(病院薬局協議会)
- ブリセフドライシロップの配合変化
- 雌犬の発情阻止のためのChlormadinone acetate(CAP)含有ペレット剤皮下移植法に起因する病理学的変化(短報)
- 寄生虫を中心とした対応とネットワーク作り
- ユキノシタ科に属するアジサイ近縁植物の水煮沸抽出液の抗マラリア活性
- P199 採取時期により異なるジョウザンアジサイ葉水煮沸抽出液のネズミマラリア原虫 Plasmodium yoelii 17XL 感染マウスにおける抗マラリア活性
- P198 3 種ネズミマラリアに対するアジサイ葉水煮沸抽出液の抗マラリア作用
- 抗線虫薬の作用研究用の新しいin vitro実験モデル系としてのRhabditis (Rhabditella) pseudoelongata Micoletzky, 1913
- Influence of Formulation on Efficacy of PF1022A in Rats Infected with Adult Angiostrongylus cantonensis
- Effects of PF1022A on Angiostrongylus cantonensis Staying in the Central Nervous System of Rats and Mice
- Effects of Mebendazole Given Intermittently or Successively with Various Doses and Intervals on Murine Angiostrongyliasis Costaricensis After Worm Maturation
- Differential Establishment of Angiostrongylus costaricensis in Laboratory and Wild Rats
- 寄生蠕虫症の化学療法に関する研究-36-コスタリカ住血線虫感染マウスにおける実験的治療指標の検討
- Ultrastructures of Diplogonoporus grandis Microthrix
- 寄生蠕虫症の化学療法に関する研究-23-Ivermectinの広東住血線虫に対するin vivo作用〔英文〕
- 旋尾線虫幼虫による Creeping disease の2例と報告症例の集計
- 日本産コウモリの内部寄生虫相XXXI
- H132 サツマイモネコブセンチュウおよびダイズシストセンチュウの分離効率に及ぼすベルマンロート法の分離条件の検討(病理学・微生物的防除 線虫)
- エタノールアミンオレエート注射剤注入後のベンジルアルコールの血中濃度
- 静岡県三ケ日町における有害異形吸虫の人体感染
- P38 マレーシアの移民労働者における腸管寄生線虫類の感染
- Paragonimus heterotremus Chen et Hsia, 1964, Found from a Dog in Vietnam
- Effects of PF1022A,a Newly Developed Gabergic Anthelmintic,on Adult Stage of Angiostrongylus cantonensis in Rats
- 寄生蠕虫症の化学療法に関する研究-37-コスタリカ住血線虫感染マウスにおける虫体の発育経過
- Gabergic Mechanism in Angiostrongylus costaricensis in Connection with Sensitivity to Gabergic Drugs
- インドネシア,北スマトラにおける条虫Bertiella studeriの人体感染の2症例〔英文〕
- Centrocestus formosanusの疫学的研究 : 種子島における調査結果について
- Centrocestus formosanus(Nishigori,1924)のメタセルカリアに関する研究-1-養殖ウナギにおけるメタセルカリアの鰓寄生と異常斃死
- 濃厚飼料を飽食させたヤギのルーメン内エンドトキシン濃度と細菌数との関係
- In vivo antimalarial activity of aqueous extracts from Kenyan medicinal plants and their interactions with chloroquine
- 日本における犬糸状虫の人体寄生症例総覧
- マンソン孤虫症の間接螢光抗体法による診断
- 各期虫体の凍結切片を抗原としたコトンラット糸状虫症の間接螢光抗体法について
- コントラット糸状虫症などにおける間接螢光抗体染色法と間接赤血球凝集反応の研究
- フィラリア感染コトンラットの補体結合反応価と間接赤血球集反応価の経時変化について
- Plasmodium yoelii 17XL 感染ICR マウスでのジヨウザンアジサイ葉水煮沸抽出液の抗マラリア活性の季節的相違, 特にフェブリジン・イソフェブリフジン含有量に関して
- 日本産アナグマにおけるFilaria martis Gmelin,1790の最初の記録〔英文〕
- タイ産コウモリ類の寄生虫相-1-Rhinolophus malayanusの線虫類について(短報)〔英文〕
- いかもの食いによる寄生虫病 (ペット病・いかもの食い病)
- 国内でのレジャーと寄生虫感染症
- 36.ヘルニア嚢内にアニサキスの迷入を認めた男児外鼠径ヘルニア幼児例(第29回九州小児外科学会)
- 輸入動物の寄生虫-5-オオガラゴに見出された舌虫幼虫
- 兵庫県産イノシシのGlobocephalus samoensisとG.langemucronatusについて〔英文〕
- 東洋眼虫雄虫尾部に見られる感覚乳頭数とその配列について〔英文〕
- Morphological Identification of Parasites in Biopsied Specimens from Creeping Disease Lesions
- Natural Infection with Clinostomum complanatum(Rud.,1819)in the Birds of Southern Japan
- 養殖ドジョウにおけるClinostomun complanatumのメタセルカリア寄生について〔英文〕
- 本邦産タヌキの寄生蠕虫類について〔英文〕
- Seasonal variation in the content of a febrifugine and isofebrifugine alkaloid mixture in aerial parts of Hydrangea macrophylla var. Otaksa, with special reference to its antimalarial activity
- A Potent antimalarial activity of Hydrangea macrophylla var. Otaksa leaf extract against Plasmodium yoelii 17XL in mice
- コスタリカ住血線虫--初感染後に殺幼虫処理を受けたマウスにおける再感染抵抗性
- 広東住血線虫およびコスタリカ住血線虫の自動運動に及ぼすmilbemycin Dの作用〔英文〕
- 寄生蠕虫症の化学療法に関する研究-20-広東住血線虫およびその他の2,3の寄生線虫に対するsantoninの神経薬理学的作用
- 大複殖門条虫成熟体節の自動運動に対する数種の神経薬理学的薬物および駆虫薬の作用について(短報)〔英文〕
- 寄生蠕虫症の化学療法に関する研究-19-高濃度avermectin B1aのin vitro作用について〔英文〕
- 糞便検査と尿検査 (特集 プライマリケアのための寄生虫症および動物媒介疾患) -- (どのように検査すればよいか?)
- 中国における住血吸虫症 : 四川省と江西省における感染動態と対策
- 静岡県西部に発生したアニサキス症およびカタクチイワシにおけるアニサキスの感染状況
- Occurrences of Paragonimus westermani,diploid type,and P.miyazakii in the same population of the freshwater crab,Geothelphusa dehaani,collected in Mikkabi-cho,Shizuoka Prefecture,Japan
- 静岡県における肺吸虫の調査-4-川根町のサワガニにおける宮崎肺吸虫感染の年次変動と宿主内分布様式
- ヒラメ稚魚に寄生する吸虫について
- IN VIVO EVALUATION OF COMBINATION EFFECTS OF CHLOROQUINE WITH CEPHARANTHIN^【○!R】OR MINOCYCLINE HYDROCHLORIDE AGAINST BLOOD-INDUCED CHLOROQUINE-RESISTANT PLASMODIUM BERGHEI NK 65 INFECTIONS
- 今こそパラシトロジ--13完-精神寄生虫に効く駆虫薬
- 今こそパラシトロジ--12-21世紀に向けてニ-ズ高まるパラシトロジ-
- 今こそパラシトロジ--10-熱帯熱マラリアと有鉤条虫症--この寄生虫症だけは治療に要注意
- 今こそパラシトロジ--11-ひとつの孔の生物学--医学的な見方を離れて寄生虫をながめる
- 今こそパラシトロジ--8-お祭の時代から--感染症対策を歴史的に捉える
- 今こそパラシトロジ--9-駆虫薬の開発研究から覗いた科学研究における東西
- 今こそパラシトロジ--7-寄生虫と宿主との間のいろいろな関係
- 今こそパラシトロジ--6-3mmに満たない虫の1〜2匹によるとんだ症状--今日の寄生虫症の診断はどのようになされるか
- 今こそパラシトロジ--5-虫卵が見つかれば確定診断--従来蔓延していた腸管寄生蠕虫症の診断はどのようになされてきたか
- 今こそパラシトロジ--3-アッシ-くんとメッシ-くんの元祖の撲滅--寄生虫症コントロ-ルと人間社会の関係
- 今こそパラシトロジ--2-サケと蟯虫--寄生虫症コントロ-ルと生活環
- 今こそパラシトロジ--4-教育がワクチン--我々一人ひとりが寄生虫から身を守るためには,どんな知識が必要か
- Centrocestus formosanus (NISHIGORI,1924) のメタセルカリアに関する研究―I : 養殖ウナギにおけるメタセルカリアの鰓寄生と異常斃死
- 今こそパラシトロジ--1-なんで,今どき,寄生虫?
- Effects of PF1022A on Developing Larvae of Angiostrongylus costaricensis in Mice,with Special Reference to Route,Dose and Formulation
- Effects of Mebendazole on Abdominal Angiostrongyliasis in Mice after Worm Maturation--Preliminary Trials
- 寄生蠕虫症の化学療法に関する研究-35-マンソン裂頭条虫プレロセルコイドの自動運動に対する各種駆虫薬の作用
- Studies on Chemotherapy of Parasitic Helminths-28-In Vivo Efficacy of Milbemycin D against Larval Stages of Angiostrongylus cantonensis and A.costaricensis
- 寄生蠕虫症の化学療法に関する研究-26-コスタリカ住血線虫および広東住血線虫の自動運動に及ぼす諸種駆虫薬のin vitro作用の比較について〔英文〕
- 寄生蠕虫症の化学療法に関する研究-25-瓜実条虫に対するniclosamideの神経薬理学的作用について〔英文〕
- 寄生蠕虫症の化学療法に関する研究-21-広東住血線虫,犬糸状虫および犬鉤虫に対するhexylresorcinolの麻痺作用について〔英文〕
- FUNDAMENTAL STUDIES ON PHYSIOLOGICAL AND PHARMACOLOGICAL ACTIONS OF L-ASCORBATE 2-SULFATE. I. ON THE HYPOLIPIDEMIC EFFECTS
- マス生食によると思われた日本海裂頭条虫症の1例
- Effect of L-ascorbate 2-sulfate on fatty liver and hyperlipidemia induced by various treatments in rats and guinea pigs.
- Informed Consent Training with Simulated Patients for Clinical Research Coordinator Trainees
- A case with a larva of a spiruroid nematode in the intestinal wall.
- 寄生虫症の化学療法に関する研究-3-ビャクブアルカロイド,TuberostemonineのIn vitroにおける抗寄生虫作用について
- 寄生虫症の化学療法に関する研究-4-クララアルカロイド,N-MethylcytisineおよびMatrineのIn vitroにおける抗寄生虫作用について
- The method of administration and blood levels of mepivacaine in epidural consecutive injection anesthesia.
- Serum concentration of mepivacaine during epidural anesthesia by continuous infusion method.