ヒラメ稚魚に寄生する吸虫について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
新潟県栽培漁業センターで生産したヒラメ種苗に,かなりの割合で吸虫類の寄生がみられた。その吸虫の媒介者,寄生状況および分類について検討した。餌料として海産コペポーダ,アルテミアあるいはチグリオパスを用いた時,海産コポポーダを与えた場合にのみ吸虫が出現し,吸虫の媒介者は海産コペポーダであることが示唆された。稚魚1尾当たりの平均吸虫数は,5〜7個体であった。摘出した吸虫は全て幼若体であったために,種の査定までには至らなかったが,Uteroversiculus属の吸虫であることがわかった。
- 日本魚病学会の論文
著者
関連論文
- A Case of Hepatic Anisakiasis with a Literal Survey for Extra-gastrointestinal Anisakiasis
- 抗線虫薬の作用研究用の新しいin vitro実験モデル系としてのRhabditis (Rhabditella) pseudoelongata Micoletzky, 1913
- 旋尾線虫幼虫による Creeping disease の2例と報告症例の集計
- 日本産コウモリの内部寄生虫相XXXI
- インドネシア,北スマトラにおける条虫Bertiella studeriの人体感染の2症例〔英文〕
- Centrocestus formosanusの疫学的研究 : 種子島における調査結果について
- Centrocestus formosanus(Nishigori,1924)のメタセルカリアに関する研究-1-養殖ウナギにおけるメタセルカリアの鰓寄生と異常斃死
- 日本における犬糸状虫の人体寄生症例総覧
- 日本産アナグマにおけるFilaria martis Gmelin,1790の最初の記録〔英文〕
- タイ産コウモリ類の寄生虫相-1-Rhinolophus malayanusの線虫類について(短報)〔英文〕
- いかもの食いによる寄生虫病 (ペット病・いかもの食い病)
- 国内でのレジャーと寄生虫感染症
- 36.ヘルニア嚢内にアニサキスの迷入を認めた男児外鼠径ヘルニア幼児例(第29回九州小児外科学会)
- 輸入動物の寄生虫-5-オオガラゴに見出された舌虫幼虫
- 兵庫県産イノシシのGlobocephalus samoensisとG.langemucronatusについて〔英文〕
- 東洋眼虫雄虫尾部に見られる感覚乳頭数とその配列について〔英文〕
- Morphological Identification of Parasites in Biopsied Specimens from Creeping Disease Lesions
- Natural Infection with Clinostomum complanatum(Rud.,1819)in the Birds of Southern Japan
- 養殖ドジョウにおけるClinostomun complanatumのメタセルカリア寄生について〔英文〕
- 本邦産タヌキの寄生蠕虫類について〔英文〕
- ヒラメ稚魚に寄生する吸虫について
- Centrocestus formosanus (NISHIGORI,1924) のメタセルカリアに関する研究―I : 養殖ウナギにおけるメタセルカリアの鰓寄生と異常斃死
- A case with a larva of a spiruroid nematode in the intestinal wall.
- タイトル無し
- タイトル無し