スキルス胃癌の術前化学療法の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-09-20
著者
-
島田 昌明
名古屋医療センター消化器科
-
岩瀬 弘明
名古屋医療センター消化器科
-
岩瀬 弘明
国立名古屋病院消化器科
-
市原 周
国立名古屋病院研究検査科
-
市原 透
国立病院機構豊橋医療センター外科
-
楠神 和男
名古屋大学医学部第一内科
-
市原 透
国立名古屋病院外科
-
島田 昌明
国立名古屋病院消化器科
-
小出 昭彦
国立名古屋病院外科
-
須賀 昭二
国立名古屋病院消化器科
-
島田 昌明
名古屋大学 第1内科
-
西尾 雄司
国立名古屋病院消化器科
-
高村 幸弘
国立名古屋病院消化器科
-
宇留間 元昭
国立名古屋病院消化器科
-
古田 竜一
国立名古屋病院消化器科
-
小長谷 敏弘
名古屋大学医学部第1内科学教室
-
松浦 俊博
名古屋大学医学部第1内科学教室
-
西尾 雄司
名古屋大学第一内科
-
市原 周
国立名古屋病院
-
楠神 和男
名古屋大学第一内科
-
楠神 和男
名古屋大学 第1内科
-
楠神 和男
国立名古屋病院
-
古田 竜一
名古屋大学 第1内科
-
島田 昌明
名古屋大学 医学部 第1内科
-
市原 透
国立病院機構豊橋医療センター 外科
-
岩瀬 弘明
国立名古屋病院 消化器科
-
岩瀬 弘明
独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター消化器科
-
小出 昭彦
国立名古屋病院 外科
-
市原 周
国立名古屋病院臨床検査科
-
楠上 和男
名古屋大学医学部第一内科
-
島田 昌明
国立病院機構名古屋医療センター消化器内科
-
須賀 昭二
国立名古屋病院
関連論文
- フィアンセから感染したと推測されペグインターフェロンα2aで軽快したC型急性肝炎の女性症例
- 門脈血行異常症(門脈圧亢進症)による上部消化管出血に対する塩酸プロプラノロールの予防効果および安全性の検討
- 上腸間膜静脈に腫瘍栓を認め大腸穿孔をも伴った横行結腸癌の根治手術例
- 前インターフェロン不応C型慢性肝炎に対する二重濾過血漿交換併用ペグインターフェロン・リバビリン療法の初期効果 : 第1報
- Cabrol手術17年後に発症したAngiosarcomaの一例(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- P-2-654 Micropapillary carcinoma成分を伴った直腸癌の1例(大腸悪性9,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-626 NSAIDsに起因する大腸狭窄症の1切除例(イレウス2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 124 臨床画像上管内癌 と鑑別困難であった肉芽腫性乳腺炎の1例
- SF-064-3 緩和ケアの新しい展開 = 三つの入院形式による緩和ケア病棟運営の実践と考察(緩和等,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 分枝型極微小粘液産生膵癌に対する膵鉤状部切除術
- P1-16 診断困難な高分化早期乳頭癌に対する幽門輪温存膵頭十二指腸切除術 (PpPD) の合理性(第47回日本消化器外科学会総会)
- 第58回日本肺癌学会中部支部会 : 3.脳転移後,長期生存した肺腺癌の1剖検例
- 11.肺癌を含む重複癌2例について : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- III-14.食道アカラシア術後に発生した食道癌の1例(第53回日本食道疾患研究会)
- PP1835 過形成性polypからの癌化が疑われた多発胃癌の検討
- PP1115 高度進行胃癌に対する術前化学療法 : CDDP少量投与/5-FU間歇投与を用いたpilot study
- 1370 腹腔鏡下胆嚢摘出術にて気腹後、たこつぼ型心筋症を発症した一例
- 603 高度進行胃癌に対する術前化学療法
- 518 Gastritis Cystica Polyposaの残胃癌発生における意義
- PL-18 5-FU血中濃度とDPD活性の日内変動に関する基礎的研究
- 潰瘍性大腸炎に対する1.5L血液処理白血球除去療法(1.5L LCAP療法)
- スキルス胃癌の術前化学療法の1例
- 24. 縦隔脂肪肉腫の1例(第82回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- 癌手術後のShort Bowel Syndromeに対するH_2受容体拮抗剤の臨床的意義
- 262 癌間質線維芽細胞に特異的な fibroblast activation protein (FAP) の胃癌間質組織における発現と、FAP に対するモノクローナル抗体を用いた消化器癌の腫瘍画像診断およびミサイル療法の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 114 モノクローナル抗体 A33 の細胞質内への vesicular internalization と抗体の特性を利用した^I による大腸癌転移に対する immunoradiotherapy への応用(第49回日本消化器外科学会総会)
- 101 大腸癌を中心とした自家確立培養細胞株におけるintrinsicおよびextrinsic signalによる分化誘導と抗原発現の変化(第47回日本消化器外科学会総会)
- 切除不能進行胃癌に対する5-FU+CDDP少量連日投与
- IV-56 高度進行胃癌に対する補助療法としての術前化学療法の意義
- II-60 進行胃癌に対する術前化学療法 (5-FU+Low-Dose CDDP) の成績と今後の問題点(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-48 胃空腸吻合術後の再切除例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 395 胃癌肝転移に対する 5-FU と Low-Dose CDDP併用投与の有用性(第47回日本消化器外科学会総会)
- P-2-577 胆管癌術後再発による門脈圧亢進症に対して胆管空腸吻合部静脈瘤出血と診断した1例(脾 腫瘍,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-561 IgG4関連リンパ節症を伴った膵尾部の自己免疫性膵炎(AIP)の1例(膵 外傷・膵炎,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-91 下大静脈フィルターによる十二指腸穿通の一手術例(胃・十二指腸 症例10,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- Micropapillary carcinoma成分を伴った直腸癌の1例
- 1982 胆管内進展,胆管内腫瘍栓を認めた大腸癌肝転移の1例(転移性肝癌2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- WS2-8 医療コストを考慮した急性胆嚢炎の治療
- 膵鉤状部切除術式の要点 : 特に境界領域病変に対して
- M1-3 食道小細胞癌の化学療法(第47回日本消化器外科学会総会)
- 腸閉塞にて発症した腸管子宮内膜症の1例
- PP-2-320 腹腔鏡下癒着剥離術の検討
- PP-2-205 進行・再発大腸癌に対するchronomodulationを応用した5-FU間歇投与法
- 消化器外科における癌告知の検討 : Hospital Anxiety and Depression Scale(HADS)を用いて
- 進行再発消化器癌における腫瘍内DPDおよびTSm-RNA量の検討
- S1-4 複雑型良性乳腺病変Complex benign breast lesions(CBBL)の細胞診(シンポジウム1 : 各領域における癌境界病変の細胞診の現状と問題点 : 画像・内視鏡診断との接点)
- 乳房温存手術のための新しい断端検索法 : ポリゴン式断端評価法
- PP217122 高度進行胃癌に対する術前化学療法の有用性
- PP107060 進行・再発大腸癌に対する化学療法 : chronomodulationを応用した5-FU間歇投与法
- PP-1450 胃癌化学療法に対するChronomodulationの応用
- P-1180 特異抗体を用いた消化管間葉系腫瘍(GIST)の新しい組織分類と予後
- WS3b-4 胃癌化学療法に対するChronomodulationの応用
- 示II-13 食道癌術後脾臓転移の一例
- 示I-206 回腸腸重積を契機に発見された小腸動静脈奇形の一例
- 503 胃癌再発症例に対する化学療法の有用性
- 示I-382 当院における幽門輪温存膵頭十二指腸切除術(PpPD)の検討 : 術式を中心に(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-269 肝円索原発平滑筋肉腫の一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-81 消化管間葉系腫瘍における各種マーカーの免疫組織学的発現と予後との関連(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-64 胃癌腹膜転移に対する5-FU腹腔内投与の意義(第52回日本消化器外科学会総会)
- I-238 異時性膵転移, 肝転移に対し膵頭十二指腸切除および肝右葉切除術を施行した腎細胞癌の一例
- 278 消化管間葉系腫瘍の予後推定 : S100 蛋白サブユニット特異抗体による神経鞘腫と平滑筋腫瘍の免疫組織学的鑑別(第50回日本消化器外科学会総会)
- 異型上皮過形成を伴う乳腺Mucocele-like tumor の1例
- フィアンセから感染したと推測されペグインターフェロンα2aで軽快したC型急性肝炎の女性症例
- 胸腔鏡下手術にて摘出した胸腔内異物の1例
- 35 乳腺Mucocele-like tumorの一例(乳腺3)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 407 安全な腹腔鏡下胆嚢摘出術のための術中直接胆道造影の意義に関する提言(第48回日本消化器外科学会総会)
- 著名なアポクリン化生を示した非浸潤性乳管癌の1例 : いわゆる非浸潤性アポクリン癌 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 乳腺VIII
- 示-221 微小粘液産生腫瘍に対する膵鉤上部切除術(第46回日本消化器外科学会)
- 胆嚢隆起性病変に対する total biopsy としての腹腔鏡下胆嚢摘出術の意義
- 経腸間膜静脈的塞栓術が奏効した難治性胃穹窿部静脈瘤出血の1例
- 術中迅速細胞診で診断した網膜芽細胞腫
- P3-1 進行癌治療における医師の視点からみた告知とInformed Consent
- 肺アスペルギルス症が終末感染となったAIDSの1例
- 膀胱直腸障害で発病し、髄節性の解離性知覚障害と筋力低下が緩徐に上向性に進行した脳脊髄炎の1例
- TS-1を用いた胃癌術後化学療法開始後早期に発症した急性骨髄性白血病の1例
- Gemcitabine化学療法中に髄膜癌腫症を来した膵癌の1例
- OP-3-063 胃癌術後化学療法(TS-1)中にMDSよりAMLへ転化したと考えられる一例(胃11)
- 国立名古屋病院における腎細胞癌の臨床的検討
- 10. Solitary Fibrous Tumorの1例(第83回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- パネルディスカッション : 症例5.若年者typical carcinoidの1例(第24回日本気管支学会中部支部会)
- 異型乳管過形成
- 「50歳未満の適正な乳がん検診のあり方に関する研究」中間報告
- 第9回日本乳癌検診学会総会教育セミナー
- 第8回日本乳癌検診学会総会教育セミナー症例
- 症例 肝鎌状靱帯に発生した平滑筋肉腫の1例
- 12.欧州乳癌検診ガイドライン細胞診Category分類による乳腺細胞診1220例の解析(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 欧州乳癌検診ガイドラインの細胞新カテゴリー分類の有用性 : とくに擬陽性例の扱いについて
- 162 乳腺穿刺吸引細胞診において異型巨細胞の出現したFat necrosisの1例
- 170 NHS BSPカテゴリー分類による乳腺細胞診「疑陽性」の解析
- 非浸潤性乳癌の自然史と病理
- 201 破骨細胞様巨細胞を伴う乳癌の1例
- 消化器疾患の内視鏡治療 食堂胃静脈瘤の内視鏡的治療の選択 安全性の高い優れた治療法をめざして
- 膵頭十二指腸切除後の悪性門脈狭窄に伴う胆管空腸吻合部の静脈瘤出血に対して門脈内ステント留置術を施行した1例
- 潰瘍性大腸炎に対するLeukocytapheresis(LCAP)の新たな試み(炎症性腸疾患に対するアフェレシスの新展開)
- 前インターフェロン非治癒の1b高ウイルス量C型慢性肝炎に対する二重濾過血漿交換併用ペグインターフェロン・リバビリン療法(第2報)
- 前インターフェロン非治癒の1b高ウイルス量C型慢性肝炎に対する二重濾過血漿交換併用ペグインターフェロン・リバビリン療法(第2報)
- 潰瘍性大腸炎に対する1.5l血液処理白血球除去療法(1.5l LCAP療法)の治療効果と長期予後についての検討
- 鎮痛困難な腹痛に対し柴胡桂枝湯が有効であった2症例
- 当院におけるHIV, HCV重複感染症例に対するペグインターフェロン, リバビリン併用療法の治療成績
- 多血症をきたしたエリスロポエチン産生肝細胞癌の1例