人気論文
論文
著者
ジョイントシンポジウム「穀物科学の進歩」
元データ
1995-05-15 日本食品科学工学会
著者
松本 幸雄
大阪府立大学
松本 幸雄
大阪府立大学農学部応用生物化学科
関連論文
鶏卵白泡沫バッターの応力緩和
水分量の制御可能な伝熱実験用食材モデル系の調製
調理科学における物性研究 : その4.その独自性と主体性
調理科学における物性研究 : その3.食品の状態(2)
調理科学における物性研究 : その2.食品の状態(1)
調理科学における物性研究 : その1.認識論:分析と総合
日本調理科学会の独自性を主体性 : VI. 社会の要請・調理科学への期待
鶏卵白泡沫の安定性に対するレオロジー的評価の試み
20 早期胃癌の内視鏡的治療における科学的リンパ節郭清(第41回日本消化器外科学会総会)
合成パン生地の応力緩和
合成パン生地のクリープ挙動
ジョイントシンポジウム「穀物科学の進歩」
食品エマルションに関する基礎的研究 - 特に水中における油滴間相互作用について -
マクロエマルションの科学 : 生体物質の分散状態を理解するための一背景
エマルジョンに特異な流動現象について : 特に乳化剤に起因する現象 : 分散系のレオロジー,その他
O/W/O型及びW/O/W型各多相エマルションの生成条件の比較
W/O/W型分散状態にあるバタークリームの調製
W/O/W型エマルション状態について
マクロエマルションの分散状態と粘性挙動
電解質存在下でのW/O/W型エマルション安定化の試み
モデル系による食品の分散状態と物性の理解
凝集による濁度変化をあらわす速度式の適用性の検討
油-水混合系の単純かくはんによるW/O/W型エマルションの生成
W/O/W型多相エマルションの調製法
ゴマ13Sグロブリンの加熱ゲルの示差熱分析およびレオロジー的特性
W/O/W型エマルション分散粒子の性質
▼もっと見る
▲閉じる