レーザ干渉計を用いたNC工作機械の円運動測定法の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-03-05
著者
-
三井 公之
慶應義塾大学
-
柴田 英孝
(株)オークマ
-
柴田 英孝
オークマ株式会社開発部
-
梨木 政行
(株)デンソー 開発部
-
梨木 政行
オークマ(株)研究開発部
-
梨木 政行
オークマ株式会社
-
梨木 政行
(株)オークマ
-
青山 省三
慶應義塾大学
関連論文
- ロータリエンコーダを用いたNC工作機械の空間的運動精度測定装置の開発 : 装置の改良および誤差補正について(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- マイクロ生産機械システム専門委員会 : 実用化が進むマイクロ工作機械(5.3 専門委員会・分科会の活動,5.精密工学の輪,創立75周年記念)
- アルミニウム合金製マイクロ旋盤の開発
- シンクロナスリラクタンスモータの磁束鎖交数を用いたインダクタンス算定法とモデル化の提案
- スリット回転子を用いたシンクロナスリラクタンスモータの力率・トルク向上に関する検討
- スリット回転子を用いたリラクタンスモータの力率・トルク向上に関する検討
- Vブロック法を用いた円筒コロの簡易円筒度測定(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- Vブロック法を用いた円筒コロの断面形状測定 : 円筒コロ1200本の測定とその評価
- Vブロック法を用いた円筒コロ断面形状測定装置の開発
- Vブロック法による円筒コロの断面形状測定(第2報)
- Vブロックほうによる円筒コロの断面形状測定
- スリット回転子を用いたリラクタンスモータのトルクリップル低減法
- スリット回転子を用いたフラックスバリア型リラクタンスモータの磁界解析と試作実験
- Hexapod型パラレルメカニズム工作機械の精度向上に関する研究(第1報) : 重力の影響の少ない条件下での精度キャリブレーション
- 偏重型フォトダイオードアレイを用いた絶対位置検出光エンコーダ
- 1126 変調型のフォトダイオードアレイを用いた絶対位置計測用光エンコーダ
- 変調周期の回折格子を用いた光学式エンコーダ(第3報) : 高次ひずみ信号成分の除去
- 一回転整合円筒面回転リソグラフィ装置の開発
- 変調型フォトダイオードを用いた光学式エンコーダ
- 変調周期の回折格子を用いた光学式エンコーダ(第2報) : 理論解析
- 変調周期の回折格子を用いた光学式エンコーダ(第1報) : 実験的評価
- 変調周期の回折格子を用いた光学式エンコーダ (第2報 : 理論解析)
- 三点法の解析アルゴリズムの一手法
- プローブを用いた微細部品の形状・寸法測定技術(メソスケール三次元形状測定技術)
- 金属薄板のプレス穴あけ加工における加工精度 : 工具位置不良が及ぼす影響とその検知法について
- 静圧案内を用いた超精密平面研削盤の開発
- レーザ干渉測長機を用いたNC工作機械の円運動測定装置の開発 : 測定原理,装置の構成ならびに2,3の実験結果(機械要素,滑潤,工作,生産管理など)
- 713 工作物フィクスチュアリング設計支援システムの開発 : フィクスチュアリングプランナーの開発とフィクスチュアリングステーションの試作(工作機械の精度とフィクスチャリング)(OS.1 生産加工・工作機械)
- レーザ干渉計を用いたNC工作機械の円運動測定法の開発
- リンク機構によるNC工作機械の円運動の測定方法 : 測定原理および実験結果
- 旋盤の変遷
- ソフトウエアデータムによる円盤面形状測定に関する研究(第2報) : 反転法による円盤上円周形状と軸の回転誤差の分離
- ソフトウエアデータムによる円盤面形状測定に関する研究(第1報):3点法による円盤上円周形状と軸の回転誤差の分離
- 機械工学年鑑(1988年) ファクトリーオートメーション(FA)
- 微細形彫放電加工によるマイクロ部品形状測定用深針の製作 : X型及びX-Z型深針の製作
- 微細型彫り放電加工によるマイクロ形状測定装置用探針の製作
- デュアルサーボ式表面粗さ測定装置の開発 -デュアルサーボ制御系の最適化-
- 粗微動連動制御機構による表面粗さ測定に関する研究 : 装置の構成と2,3の測定結果
- レーザ干渉計を用いた円運動精度試験法に関する研究
- マイクロ部品の形状・寸法測定に関する研究 : 装置の改良ならびにプローブの校正と寸法測定結果(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- マイクロ部品用形状・寸法測定装置の開発 : 第3報 水晶振動子を用いた微細プローブの開発
- マイクロ部品の形状・寸法測定 : 第3報 形状/寸法測定結果
- マイクロ部品の形状・寸法測定 : 第2報 放電加工による測定用探針の製作
- マイクロ部品の形状・寸法測定 : 第1報 装置の構成と測定原理
- バッテリレス多回転検出方式の超高分解機能小型アブソリュートエンコーダの開発(1999年度(第19回)精密工学会技術賞)
- 321 ロータリーエンコーダを用いたNC工作機械の運動精度測定装置(RELM) : 誤差補正と測定結果(OS-10 加工計測・評価)
- 非点収差方式による超音波変位計測法に関する研究 : 測定原理とその検証
- 回折格子を用いた光ヘテロダイン干渉法による真直度測定の研究
- デュアルサーボ式STMの開発
- 304 画像処理によるマイクロパンチプレスにおけるパンチとダイ間のクリアランス計測([1]高精度マイクロ幾何学量計測)(OS10 加工計測・評価)
- 回折格子を用いた光ヘテロダイン干渉による真直度測定法の研究
- マイクロファクトリ技術に関する調査研究
- 実用化が進むマイクロ工作機械(加工機械のマイクロ化分科会)(専門委員会・分科会研究レビュー)
- 加工機械のマイクロ化分科会 : 生産機械の合理的なサイズを考える(専門委員会・分科会研究レビュー)
- 画像処理によるきさげ加工面の認識
- キューブコーナプリズムとレーザ干渉計による回転精度測定法(第1報) : 原理と基礎的実験
- 3点法におけるパラメータ算出法および変位計の設置角度の推定に関する新手法
- 真円度および回転精度の多点法測定における擬似逆行列を用いた計算処理の最適化に関する考察
- 322 3点法における重み付け係数の一計算手法(OS-10 加工計測・評価)
- 光による軸の回転精度測定法の研究 : 測定原理ならびに測定感度に関する考察
- NC工作機械の精度評価技術 (特集 生産加工を支える新技術--これからのものづくり)
- マイクロ部品用形状測定装置の開発 : 装置の構成ならびに測定結果
- 連載「長さ測定技術はどこまできたか」VIII マイクロマシンにおける計測技術
- 画像処理による長焦点深度光学顕微鏡画像の合成 : 長焦点深度画像の合成と三次元表示
- 4221 小型超高速スピンドルの誤差運動測定(J24-2 生産機械のマイクロ化(2))
- 323 小型超高速スピンドルの光学式回転精度測定(OS-10 加工計測・評価)
- マイクロスピンドル用光学式回転精度測定装置の開発 : 測定基準として球を用いる場合の光学系の基本特性に関する考察
- 311 マイクロスピンドル用光学式回転精度測定装置の開発 : 3点法の導入(OS10 加工計測・評価)
- ロータリエンコーダを用いたNC工作機械の空間的運動精度測定装置の開発 : 測定原理,装置の構成および実験結果(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- レーザ干渉測長機とロータリーエンコーダを用いた円運動測定装置の開発
- 16・8 加工計測(16.加工学・加工機器,機械工学年鑑)
- 16.8.加工計測(16.加工学・加工機器)(機械工学年鑑)
- マイクロ部品用形状測定装置の開発 : 装置の構成ならびに測定結果
- 吸湿による精密石定盤の形状精度変化の研究
- 計測・評価の軌跡 : ミクロンからナノへ、接触から非接触へ(精密工学の進展 : 1900年代を締めくくるに際して)
- マイクロ部品の形状・寸法測定(マイクロ機構の測定・評価技術)