スポンサーリンク
筑波大学留学生センター | 論文
- 自律学習を顕在化させるための学習環境デザイン (第18回小出記念日本語教育研究会より) -- (シンポジウム・ワークショップ 日本語教育と自律学習--学習者の主体的な学びに向けて)
- <研究論文>日本人の話し方について留学生が持つ印象とその要因 : 中国人・韓国人・台湾人留学生の比較
- アカデミックコミュニケーションスキル学習の場としての「討論会」 : プレ討論会が実際の討論会に与えた影響
- 自律学習能力の顕在化を目指したコース運営--模擬面接と学習経過報告を通して
- 予備教育コース:現状と課題 (コース報告特集)
- 外国人日本語学習者の漢字語彙力の測定(1) : 漢字読み問題の選択
- 日本語習得適性テストの再検討(1) ; 聴覚情報処理問題を中心に
- 外国人日本語学習者の漢字語彙テストにおける視覚テストと聴覚テストの相違
- 後続文完成から見た日本語能力測定
- B112 読解支援システムの教材分析 : 科学技術日本語の連体修飾構造の分析
- E131 外国人学習者のための科学技術日本語読解支援システムの開発について
- C-6 日本語習得適性テストと学習過程上の問題(6) : 学習者とテストの予測性(教授過程C)
- C-5 日本語習得適性テストと学習過程上の問題(5) : 文法について(教授過程C)
- C-4 日本語習得適性テストと学習過程上の問題(4) : テストの因子構造(教授過程C)
- 714 日本語習得適性テストと学習過程上の問題 : その3 文法問題に関して(学力・教師の態度,教授過程2,教授過程)
- 外国人日本語学習者のディクテーショシ分析
- 就労を目的として滞在する外国人における書字能力の分析(2) : 書字能力の量的習得に影響を与える属性
- <報告>予備教育での「話しましょう」の試み : 教育書で学ぶ日本語と実際の日本語使用への橋渡し(2000年度を中心に)
- 日本語能力を測定するための簡易テスト法
- 就労を目的として滞在する外国人における書字能力の分析 : 横断的調査に基づくその一般的傾向について