スポンサーリンク
新潟大学医学部産婦人科学教室 | 論文
- 婦人の生殖現象における血中プロラクチンの動態
- 合成 LH/FSH-Releasing Hormone のラット性周期および排卵に及ぼす影響
- 無月経に対する Gestagen test の検討
- Ethynodiol diacetate (11800) の作用機転に関する基礎的検討, とくに精子の子宮内透過性について
- 合成 gestagen の雌性ラットの性行動に及ぼす影響
- 抗 HCG 家兎血清のラット性周期および妊娠に及ぼす影響
- 合成 LH/FSH-RH の家兎下垂体内注入と排卵
- 超音波大横径測定によるSFDの早期発見と胎児胎盤機能との相関について
- SFD妊娠の胎児胎盤機能に関する研究 とくに DHEA-S 負荷試験によるホルモンの変化について
- SFD 妊娠の臨床的観察と妊娠経過図による SFD 胎児の早期発見の試みについて
- 血清/髄液HCG,β-HCG比による絨毛癌脳転移:早期発見へのアプローチ
- 妊娠・分娩及び強心剤の胎児心音図に及ぼす影響について
- 46. 腰椎麻醉及び靜脈麻醉に於ける瓦斯代謝及び血液循環の研究
- 重症妊娠中毒症症例における免疫学的背景に関する検討(ミニシンポジウムII : 妊娠中毒症の環境・遺伝要因)
- 婦人科手術患者の血清蛋白量及び蛋白係数の変化
- 婦人科手術患者の血液水分量及びヘマトクリット値の変化
- 婦人科手術患者の全血及び血清比重の変化
- 婦人科手術患者の血清粘稠度の変化
- 婦人科手術に必要な種々の處置が血液性状に及ぼす影響
- 異所性gonadotropin産生cholangiomaの1例