スポンサーリンク
新潟大学医学部産婦人科学教室 | 論文
- Sacculationをきたした妊娠子宮の一例 : 診療
- 162. 奇胎絨毛よりのIgGの抽出及びその免疫的性状の解析 : 第35群 産科免疫III
- 子宮頚癌に対する細胞性免疫反応とDNCB皮膚反応からみた担癌宿主の細胞性免疫能との相関に関する形態学的研究
- 胎仔摘出後の胎盤の形態学的研究
- 破壊胞状奇胎の組織像の検討
- 胞状奇胎と破壊胞状奇胎の絨毛細胞 (cytotrophoblastic cell)の細胞形態学的特徴とその差異
- 11.子宮頸部腺癌の組織像と細胞診 : 特に組織型の推定について(婦人科, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
- 181.3歳の女児に発生した腟ブドウ状肉腫の1例(婦人科3, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 175.子宮頸部Minimal deviation adenocarcinoma(adenoma malignum)の症例について(婦人科3, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 妊娠とC-Hypovitaminoseとの關係 : 尿中Vitamin C排泄量と流産との關係
- 人胎児肝の組織呼吸に関する研究
- 細胞診による婦人***ヘルペスウイルス感染症の発見成績
- I-16.細胞診による婦人***ヘルペス・ウイルス感染症の発見成績(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- A-13.一開業医院における子宮癌検診の成績について(婦人科その2 集団検診 一般講演 第14回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 腰椎麻醉ショックに關する研究 : 第2報 アドレナリン,ノルアドレナリン,エフェドリンの股動脈血流量に及ぼす影響
- 性異常およびDown症候群症例に対する染色体検索
- 統計よりみた切迫流産の予後と「流産スコア」の提唱について
- 膣トリコモナスの培養並びにトリコマイシンに依るトリコモナス膣炎の治療成績
- 生後まもなくandrogenを投与された雌ラットの排卵と乳汁分泌について
- Prolactin Bioassay