小島 卓也 | 日本大学医学部精神神経科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小島 卓也
日本大学医学部精神神経科
-
小島 卓也
日本大学医学部精神医学系精神医学分野
-
小島 卓也
日本大学医学部精神科
-
小島 卓也
日本大学 医学部精神医学講座
-
小島 卓也
日本大学精神医学
-
松浦 雅人
東京医科歯科大学大学院生命機能情報解析学分野
-
松浦 雅人
東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科生命機能情報解析学
-
松浦 雅人
日本大学医学部精神神経科
-
高橋 栄
日本大学医学部精神医学系精神医学分野
-
高橋 栄
日本大学医学部精神医学系
-
松島 英介
東京医科歯科大学心療・緩和医療学
-
大久保 博美
日本大学医学部精神神経科学教室
-
田辺 英一
日本大学医学部精神経科学教室
-
田辺 栄一
日本大学医学部精神神経科学講座
-
松島 英介
東京医科歯科大学
-
保坂 隆
東海大学医学部精神科学教室
-
大久保 起延
日本大学医学部精神神経科学教室
-
保坂 隆
東海大学医学部基盤診療学系
-
松島 英介
東京医科歯科大学大学院診療緩和医療学分野
-
保坂 隆
東海大学医学部
-
根本 安人
日本大学医学部精神神経科学教室
-
鹿中 紀子
日本大学医学部精神神経科学教室
-
保坂 隆
済生会栗橋病院
-
田辺 英一
日本大学医学部精神神経科学講座
-
根本 安人
日本大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野
-
松田 哲也
玉川大学学術研究所
-
鈴木 正泰
日本大学医学部精神医学講座
-
松田 哲也
日本大学医学部精神神経科
-
鈴木 正泰
輔仁会大宮厚生病院
-
保坂 隆
聖路加国際病院
-
松浦 雅人
東京医科歯科大学 大学院保健衛生学研究科生命機能情報解析学
-
根本 安人
日本大学医学部精神神経科
-
屋良 一夫
日本大学医学部精神神経科学講座
-
鈴木 正泰
日本大学医学部精神医学系
-
坂井 禎一郎
日本大学医学部精神神経科学教室
-
坂井 禎一郎
日本大学医学部精神神経学教室
-
松浦 雅人
東京医科歯科大学
-
内山 真
日本大学医学部精神医学系
-
多田 幸司
日本大学医学部精神神経科
-
山口 成良
松原病院
-
中島 豊爾
岡山県立岡山病院
-
福本 麻衣
東京医科歯科大学大学院心療・ターミナル医学分野
-
本下 真衣
東京医科歯科大学大学院心療緩和医療学分野
-
福本 麻衣
日本大学医学部精神神経科
-
八名 和夫
法政大学工学部
-
大沼 悌一
国立療養所犀潟病院
-
中島 豊爾
岡山大学医学部神経精神医学教室
-
屋良 一夫
日本大学医学部精神神経科学教室
-
内山 真
日本大学医学部精神医学系精神医学分野
-
篠 秀明
法政大学工学部
-
遠藤 雅明
法政大学工学部
-
山口 成良
医療法人財団松原愛育会松原病院
-
多田 幸司
日本大学 医学部精神神経科
-
保坂 隆
東海大学 医学部
-
山口 成良
医療法人財団松原病院
-
篠 秀明
三洋電機株式会社技術開発本部
-
八名 和夫
法政大学工学研究科
-
高木 洲一郎
国立東京第二病院精神科
-
大賀 健太郎
日本大学医学部付属練馬光が丘病院精神神経科
-
山吉 佳代子
日本大学医学部精神神経科
-
松崎 大和
日本大学医学部精神神経科
-
堀江 孝至
日本大学医学部
-
赤柴 恒人
日本大学医学部内科学講座内科1
-
泰羅 雅登
日本大学大学院総合科学研究科
-
泰羅 雅登
日本大学医学部生理学
-
岡 潔
三方原病院
-
関 健
城西病院
-
石井 賢二
東京都老人総合研究所
-
堀江 孝至
日本大学医学部呼吸器内科
-
八木 和一
国立療養所静岡神経医療センター
-
井上 有史
国立療養所静岡神経医療センター
-
伊藤 正利
滋賀県立小児保健センター・小児科
-
丹羽 真一
福島県立医科大学神経精神医学講座
-
川室 優
高田西城病院
-
川室 優
常心荘川室病院
-
松田 玲子
日本大学医学部精神神経科学教室
-
森口 和彦
日本大学医学部精神神経科学講座
-
鈴木 博之
日本大学医学部精神神経科学講座
-
譚 新
日本大学医学部精神神経科学講座
-
渥美 義賢
国立特殊教育研究所
-
原 常勝
駒木野病院
-
小穴 康功
聖パウロ病院
-
大久保 善朗
日本医科大学精神医学教室
-
八木 和一
独立行政法人国立病院機構静岡てんかん神経医療センター
-
赤柴 恒人
日本大学医学部呼吸器内科
-
丹羽 真一
福島県立医科大学医学部
-
丹羽 真一
福島県立医科大学
-
井上 有史
国立静岡てんかん・神経医療センター
-
西園 昌久
心理社会的精神医学研究所
-
伊藤 正利
滋賀県立小児保健医療センター
-
横山 英世
日本大学医学部公衆衛生学教室
-
大久保 善朗
東京医科歯科大学保健衛生学研究科
-
鈴木 勇二
(社)日本てんかん協会栃木県支部
-
小阪 憲司
横浜市立大学医学部精神医学教室
-
横山 英世
日本大学医学部社会医学講座公衆衛生学部門
-
横山 英世
日本大学医学部公衆衛生学講座
-
小穴 康功
東京医科大学霞ケ浦病院神経精神科
-
赤柴 恒人
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
石井 賢二
東京医科歯科大学 大学院眼科学分野
-
白石 弘巳
埼玉県立精神保健総合センター
-
三宅 捷太
横浜市中央児童相談所
-
三宅 捷太
横浜市保土ヶ谷区保健所
-
白石 弘巳
精神神経学会
-
三宅 捷太
横浜市保土ヶ谷保健所
-
鈴木 勇二
(社)日本てんかん協会
-
大賀 健太郎
日本大学医学部附属駿河台病院 精神神経科
-
大賀 健太郎
日本大学 医学部内科学系統合和漢医薬学分野
-
倉知 正佳
富山医科薬科大学
-
CUI Yu-hu
Institute of Mental Health, Peking University
-
HAN Yong-hua
Institute of Mental Health, Peking University
-
FAGERNESS Jesen
Department of Psychiatry, Harvard Medical School, and Psychiatric and Neurodevelopmental Genetics Un
-
GALLOWAY Brian
Department of Psychiatry, Harvard Medical School, and Psychiatric and Neurodevelopmental Genetics Un
-
SHEN Yu-cun
Institute of Mental Health, Peking University
-
FARAONE Stephen
Department of Psychiatry and Neuroscience and Physiology, SUNY Upstate Medical University
-
TSUANG Ming
Department of Psychiatry, Harvard Medical School, Massachusetts Mental Health Center
-
将田 耕作
大宮厚生病院
-
卯木 次郎
埼玉県立がんセンター
-
守屋 裕文
埼玉県立精神保健総合センター
-
小阪 憲司
横浜市立大学 医学部精神医学教室
-
小阪 憲司
福祉村病院
-
小阪 憲司
ほうゆう病院
-
堀江 孝至
春日部市立病院 内科
-
大沼 悌一
国立精神・神経センター病院:むさしの国分寺クリニック
-
大沼 悌一
国立精神神経センター武蔵病院:むさしの国分寺クリニック
-
川副 泰成
総合病院国保旭中央病院
-
大沼 悌一
国立精神・神経センター武蔵病院 精神科
-
足立 直人
国立精神・神経センター病院:足立医院
-
足立 直人
国立療養所多磨全生園
-
足立 直人
国立精神・神経センター 国立精神・神経セ武蔵病院 精神科
-
泰羅 雅登
日本大学医学部
-
泰羅 雅登
日本大学 医学部 精神神経科学 教室
-
大久保 善朗
東京医科歯科大学精神神経科
-
Faraone Stephen
Department Of Psychiatry And Neuroscience And Physiology Suny Upstate Medical University
-
高木 洲一郎
国立療養所久里浜病院 歯科
-
鈴木 卓也
日本大学医学部精神医学講座
-
鵜木 惠子
十文字学園女子大学人間生活学部人間発達心理学科
-
福良 洋一
日本大学医学部精神神経科学講座
-
田邊 英一
日本大学医学部精神神経科学講座
-
八木 和一
国立療養所静岡神経医療センター てんかんセンター 小児科
-
八木 和一
国立療養所静岡東病院(てんかんセンター)リハビリテーション部門
-
八木 和一
国立療養所静岡東病院
-
中島 正治
厚生労働省健康局
-
保坂 隆
東海大学 医学部基盤診療学系
-
泰羅 雅登
日本大学 大学院総合科学研究科・医学部応用システム神経科学
-
石井 賢二
東京都老人総合研究所附属診療所
-
岡崎 伸郎
東北大学医学部精神科
-
Han Yong-hua
Institute Of Mental Health Peking University
-
水田 博久
城西大学
-
岡 潔
聖隷三方原病院
-
箱崎 啓予
日本大学医学部精神医学講座
-
Cui Yu-hu
Institute Of Mental Health Peking University
-
卯木 次郎
埼玉県立がんセンター脳神経外科
-
東本 務
大宮厚生病院
-
石原 勇
埼玉県立精神保健総合センター
-
水田 博久
法政大学工学部
-
高橋 彰久
日本大学医学部精神医学講座
-
岡崎 伸郎
日本精神神経学会
-
高橋 彰久
日本大学医学部精神神経科学教室
-
Galloway Brian
Department Of Psychiatry Harvard Medical School And Psychiatric And Neurodevelopmental Genetics Unit
-
渥美 義賢
国立特殊教育総合研究所教育支援研究部
-
Shen Yu-cun
Institute Of Mental Health Peking University
-
井上 有史
国立療養所静岡東病院
-
Tsuang Ming
Department Of Psychiatry Harvard Medical School Massachusetts Mental Health Center
-
小島 卓也
日本大学 医学部精神医学
-
屋良 一夫
日本大学大学院医学研究科内科系精神医学専攻
-
永島 正紀
日本大学医学部精神神経科学教室
-
守屋 裕文
埼玉県立精神保健総合センター
-
Fagerness Jesen
Department Of Psychiatry Harvard Medical School And Psychiatric And Neurodevelopmental Genetics Unit
-
守屋 裕文
埼玉県精神医療センター
-
川副 泰成
旭中央病院(国保)
-
鵜木 惠子
十文字学園女子大学 人間生活学部人間発達心理学科
-
本下 眞衣
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科心療緩和医療学分野
-
松崎 大和
日本大学医学部精神医学講座
-
田辺 栄一
日本大学院医学研究科内科系精神医学専攻
-
小島 卓也
医療法人社団輔仁会大宮厚生病院
-
本下 真衣
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科心療緩和医療学分野
-
赤柴 恒人
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学
著作論文
- 非定型うつ病の症例研究
- 統合失調症の眼球運動異常の機能的MRI研究
- 探索眼球運動の神経機構 : 反応的探索スコア類似課題遂行時の脳賦活部位の検討
- C-24 てんかん性精神病の機能的 MRI 研究
- 睡眠時無呼吸低呼吸症候群の日中の眠気の客観的評価
- 脳波と機能的MRIの同時記録
- 社会恐怖に関する臨床的研究 : 吐き気,頻尿を主訴とする症例に焦点をあてて
- 日本てんかん学会法的問題検討委員会報告 てんかんをもつ人の航空機利用 : 現状の問題点
- 精神分裂病症状と両側側頭部くも膜嚢胞を含む脳内病変を有する1例 : アイカメラによる眼球運動検査, PET等を用いた鑑別診断
- APOL 1,2,4遺伝子と統合失調症の相関
- 精神科医の立場からみた問題点と課題
- W-04 精神科医の立場からみた問題点と課題
- EOGを用いた衝動性眼球運動の自動分類
- スーパーローテート研修の必修化と精神科研修の必修化について
- 新医師臨床研修制度の現状と課題 : 精神科七者懇卒後研修問題委員会より
- 「新卒後臨床研修制度の実際的問題」のまとめと意義
- 日本の卒後精神医学教育の問題 : 新たな展開を迎えて
- 卒後臨床研修において精神医学教育はなぜ必要か
- 身体疾患患者にみられる精神疾患合併率
- 統合失調症の endophenotype としての探索眼球運動
- 統合失調症の眼球運動
- 精神疾患のバイオロジカルマーカーの現状と展望
- 情動情報に対する認知的処理過程と責任感の関係 : 強迫性障害とパニック障害の比較
- 統合失調症の客観的診断と生物学的基盤
- 探索眼球運動を用いた統合失調症患者と非統合失調症患者の判別
- 大学病院精神科から単科精神科病院への期待
- てんかん医療における精神科医の役割
- これからの医学教育と総合病院精神医学の役割 : 大学の立場から
- 精神分裂病における認知機能障害 : 探索眼球運動による解析
- B-11 てんかん精神病の新たな多軸分類に関する多施設共同研究
- 学会認定医制に関する答申中の「大学院在籍期間の取り扱いについて」の現実検討 : 大学院アンケート調査の結果と提言
- 認定医制度に関する他科医師へのアンケート調査
- 討論
- 児童期に発症した統合失調症の特徴 : 成人期発症例との比較
- 精神分裂病の脆弱性素因
- 第96回日本精神神経学会総会 日本臨床神経生理学会の回顧と展望
- 精神生理学は内因をどこまで解明したか
- 日本臨床神経生理学会への期待
- 気分障害患者における精神分裂病素因の抽出 : 捜索眼球運動を用いて
- D-7-35 EOGを用いた衝動性眼球運動の自動分類
- focal cortical dysplasiaと考えられた難治性てんかんの2症例
- 統合失調症の基本障害と眼球運動異常
- 精神分裂病の異種性に関する研究 : 探索眼球運動を用いた,遅発分裂病と若年発症分裂病の相違
- A-19 MRIにて海馬萎縮を示す側頭葉てんかん患者の臨床的特徴
- 海馬萎縮を呈した側頭葉てんかんの症例
- D-23 てんかん患者の精神科的合併障害