曽我部 正道 | (財)鉄道総合技術研究所構造力学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
曽我部 正道
(財)鉄道総合技術研究所構造力学
-
曽我部 正道
(財)鉄道総合技術研究所
-
谷村 幸裕
(財)鉄道総合技術研究所
-
谷村 幸裕
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部コンクリート構造
-
谷村 幸裕
鉄道総合技術研
-
松橋 宏治
(株)パシフィックコンサルタンツ 鉄道部
-
涌井 一
(財)鉄道総合技術研究所
-
谷村 幸裕
(財)鉄道総合技術研究所 コンクリート構造研究室
-
宇野 匡和
(財)鉄道総合技術研究所 コンクリート構造研究室
-
曽我部 正道
鉄道総研
-
金森 真
(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構
-
松橋 宏治
パシフィックコンサルタンツ(株)
-
涌井 一
(財)鉄道総合技術研究所鉄道力学研究部
-
金森 真
(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構設計技術部設計技術第一課
-
宇野 匡和
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部コンクリート構造
-
松本 信之
(財)鉄道総合技術研究所
-
松本 信之
(財)鉄道総合技術研究所 鉄道力学研究部 構造力学研究室
-
松本 光矢
(財)鉄道総合技術研究所
-
涌井 一
鉄道総合技術研
-
渡辺 勉
(財)鉄道総合技術研究所構造力学
-
田辺 誠
神奈川工科大学
-
田辺 誠
神奈工大
-
曽我部 正道
鉄道総合技術研究所
-
金森 真
鉄道建設・運輸施設整備支援機構
-
丸山 直樹
鉄道総合技術研究所
-
渡辺 勉
鉄道総研
-
谷村 幸裕
鉄道総研
-
田中 浩一
札幌厚生病院外科
-
田辺 誠
神奈川工科大学機械工学科
-
神田 政幸
(財)鉄道総合技術研究所
-
岡本 大
(財)鉄道総合技術研究所 構造物技術開発事業部 コンクリート構造担当
-
清田 三四郎
(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構
-
米澤 豊司
(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構
-
青木 一二三
(株)レールウェイエンジニアリング技術部
-
芦谷 公稔
鉄道総研
-
田中 浩一
ダイキン工業株式会社特機事業部
-
石田 弘明
鉄道総研
-
田中 浩一
札幌厚生病院外科:東京医科大学外科第一講座
-
田中 浩一
株式会社大林組 技術研究所
-
田辺 誠
神奈川工科大学機械システム工学科
-
岡本 大
鉄道総合技術研究所
-
宮本 岳史
(財)鉄道総合技術研究所
-
関 雅樹
東海旅客鉄道株式会社総合技術本部技術開発部
-
宮本 岳史
鉄道総合技術研
-
上田 洋
(財)鉄道総合技術研究所
-
室野 剛隆
鉄道総合技術研究所
-
室野 剛隆
(財)鉄道総合技術研究所
-
上田 洋
(財)鉄道総合技術研究所 材料技術研究部 コンクリート材料
-
田中 浩一
(株)大林組技術研究所
-
浅沼 潔
鉄道総合技術研究所
-
米澤 豊司
(株)鉄道建設・運輸施設整備支援機構
-
宮本 則幸
(株)計測リサーチコンサルタント
-
米澤 豊司
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構
-
柳 博文
鉄建建設(株)技術研究所 土木技術開発グループ
-
田中 浩一
大林組 技研
-
石田 弘明
鉄道総合技術研究所
-
石田 弘明
鉄道総合技術研
-
川西 智浩
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部基礎・土構造
-
松本 信之
鉄道総研
-
涌井 一
鉄道総研
-
池田 学
鉄道総合技術研
-
岡本 大
鉄道総合技術研
-
岡本 大
(財)鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部耐震構造
-
米澤 豊司
鉄道・運輸機構 鉄道建設本部 設計技術部
-
杉本 一朗
鉄道総合技術研
-
田中 浩一
大林組
-
渡辺 勉
鉄道総合技術研究所
-
徳永 宗正
鉄道総研
-
神田 政幸
鉄道総研
-
後藤 恵一
鉄道総合技術研究所
-
横山 秀史
鉄道総研
-
清田 三四郎
鉄道・運輸機構
-
仁平 達也
北海道旅客鉄道(株)鉄道事業本部 工務部 工事課
-
谷村 幸裕
鉄道総合技術研究所
-
吉田 幸司
東海旅客鉄道
-
関 雅樹
東海旅客鉄道
-
丸山 直樹
(財)鉄道総合技術研究所
-
轟 俊太朗
(財)鉄道総合技術研究所
-
轟 俊太朗
鉄道総合技術研究所
-
轟 俊太朗
鉄道総研
-
横山 秀史
(財)鉄道総合技術研究所
-
池田 学
財団法人鉄道総合技術研究所研究開発推進室計画課
-
柳 博文
鉄建建設(株)
-
岡本 大
東急建設(株) 技術研究所
-
宮本 岳史
鉄道総合技術研究所
-
吉田 浩一
東京医科大学外科学第一講座
-
米澤 豊司
鉄道・運輸施設整備支援機構
-
室野 剛隆
(公財)鉄道総合技術研究所
-
室野 剛隆
公益財団法人鉄道総合技術研究所耐震構造研究室
-
室野 剛隆
(公財) 鉄道総合技術研究所
-
池田 学
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術開発事業部
-
仁平 達也
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部コンクリート構造
-
松橋 宏治
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部コンクリート構造
-
仁平 達也
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造
-
岡本 大
東急建設技術研究所土木構造研究室
-
岡本 大
財団法人鉄道総合技術研究所構造物技術研究部耐震精造
-
岡本 大
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部耐震構造
-
岡本 大
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造研究室
-
鈴木 哲也
西武鉄道株式会社鉄道本部工務部飯能保線所
-
長谷川 淳史
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造研究室
-
宇野 匡和
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部
-
蘆谷 譲
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造
-
濱田 弘志
(株)計測リサーチコンサルタント広島事業部
-
谷村 幸裕
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造
-
谷村 幸裕
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部
-
長谷川 史
元日本交通技術(株)技術開発部
著作論文
- MBDとFEMを併用した地震時における新幹線編成車両の線路構造上の高速走行シミュレーション(マルチボディダイナミックス研究,応用,教育の最前線)
- RCラーメン高架橋の衝撃係数に関する解析的検討 (特集 鉄道力学)
- 鉄道高架橋のRC高欄の変状調査とその劣化予測
- 鉄道構造物等設計標準・同解説(変位制限)の概要
- PCエクストラドーズド橋の地震時列車走行性解析 (特集 鉄道力学)
- 高橋脚・長スパン鉄道橋梁の地震時列車走行性とその可視化
- 鉄道 部材角測定による地震時の高架橋柱の損傷検知
- 2605 桁・橋脚形式構造における橋脚軸周りの回転剛性(地震・耐震性評価・対策,SS7:安全と防災,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 2604 ダンパーブレースとシートパイル基礎を用いた鉄道高架橋の耐震性能向上策に関する検討(地震・耐震性評価・対策,SS7:安全と防災,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 1612 線区単位での地震時車両走行性評価(地震・走行性評価・対策,SS7:安全と防災,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 応答部材角測定による高架橋群の地震被害評価法 (特集 構造物技術)
- 土木部門 RC高架橋柱の地震時損傷検知システムの開発
- 既設新幹線高架橋の地震時変位抑制工法の性能評価 (特集 鉄道力学)
- 逸脱防止機能を有するバラスト・ラダー軌道の開発 (特集 鉄道力学)
- 土木部門 すべり支承を用いた高架橋の地震時列車走行性
- 編成車両の地震時走行安全性解析 (特集 鉄道力学)
- 1411 鉄筋腐食によるかぶりコンクリートの剥離剥落性状に関する一考察(構造物維持管理,SS2:メンテナンス,コストダウン,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 1409 複合劣化した鉄道RC高架橋柱の劣化予測(構造物維持管理,SS2:メンテナンス,コストダウン,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 1408 既設鉄筋コンクリート鉄道高架橋の中性化による劣化の現況調査とその定量評価(構造物維持管理,SS2:メンテナンス,コストダウン,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 軌道と床版をフローティング構造にした低騒音鋼鉄道橋の開発 (特集 鉄道力学)
- 3604 高速鉄道トンネル上の地盤振動解析(環境と振動・波動,SS3:環境とエネルギー,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 高速列車走行時のバラスト・ラダー軌道の地盤振動特性解析 (特集 鉄道力学)
- 鉄道構造物等維持管理標準・同解説(構造物編)コンクリート構造物の概要
- 土木部門 調査研究 RC構造物の健全度判定プログラムの開発
- 土木部門 地盤応答解析に基づく高架橋群の列車走行性評価
- 各社の取組み--鉄道総研 EMセンサーを用いたRC鉄道高架橋の鉄筋応力測定 (構造物検査特集)
- 土木部門 内的塩害により劣化したRC高欄の変状とその予測
- 2208 地震時の新幹線車両と軌道構造間の連成動解析について(OS22.次世代CAD/CAM/CAE/CG/CSCW/CAT/C-Control (2),オーガナイズドセッション)
- 変状発生因子のばらつきを考慮したRC高欄の劣化予測 (特集 構造物技術)
- 各社の取組み : 鉄道総研 変状発生因子のばらつきを考慮した劣化予測手法の開発 (構造物検査特集)
- 土木部門 常時微動に基づく高架橋の等価固有周期の推定法
- 変状発生因子のばらつきを考慮した劣化予測手法の開発
- 3186 免震技術の鉄道橋りょうへの適用性とその効果(免震・制振)
- 3004 鉄道RCラーメン高架橋の地震時列車走行性に関する研究(構造設計・設計法)
- 3180 線路直角方向にすべり支承を用いた高架橋の地震時列車走行性解析(免震・制振)
- 3279 内的塩害を受ける既設鉄道RC高架橋の初期塩化物イオン濃度のばらつきと劣化予測に関する調査・研究(維持管理・ライフサイクル)
- 3152 ブレース補強による鉄道高架橋の列車走行性に関する研究(耐震一般)
- 2121 鉄道RCラーメン高架橋柱の損傷レベル検知システムの開発(非破壊検査・診断)
- 3001 PC連続桁の列車走行性に関する研究(構造設計・設計法)
- 2123 EMセンサーを用いたRC鉄道高架橋の鉄筋応力測定(非破壊検査・診断)