岡本 大 | (財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部耐震構造
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡本 大
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部耐震構造
-
岡本 大
鉄道総合技術研究所
-
岡本 大
(財)鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部耐震構造
-
岡本 大
財団法人鉄道総合技術研究所構造物技術研究部耐震精造
-
岡本 大
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造研究室
-
岡本 大
東急建設(株) 技術研究所
-
岡本 大
東急建設技術研究所土木構造研究室
-
岡本 大
鉄道総合技術研
-
谷村 幸裕
(財)鉄道総合技術研究所
-
佐藤 勉
(財)鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部 耐震構造研究室
-
辻 正哲
東京理科大学
-
辻 正哲
東京理科大学 理工学部土木工学科
-
佐藤 勉
(財)鉄道総合技術研究所耐震構造
-
黒岩 俊之
東急建設(株)土木総本部 土木技術部
-
畑中 強志
東京理科大学[院]
-
澤本 武博
ものつくり大学 技能工芸学部 建設技能工芸学科
-
澤本 武博
東京理科大学大学院 理工学研究科土木工学専攻
-
畑中 強志
東京理科大学
-
澤本 武博
ものつくり大学 技能工芸学部 建設学科
-
玉井 真一
東急建設(株)生産技術本部土木技術設計部
-
岡本 大
(財)鉄道総合技術研究所 構造物技術開発事業部 コンクリート構造担当
-
石川 雄志
東京理科大学大学院
-
飯田 竜太
東京理科大学大学院
-
曽我部 正道
(財)鉄道総合技術研究所
-
黒岩 俊之
東急建設(株) 技術研究所 土木研究室
-
吉田 幸司
Jr東海
-
澤本 武博
ものつくり大学
-
玉井 真一
東急建設 (株) 土木技術設計部
-
田所 敏弥
(財)鉄道総合技術研究所
-
堀田 昌平
東京理科大学[院]
-
堀田 昌平
東京理科大学
-
仁平 達也
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造
-
早川 健司
東急建設技術研究所材料研究室
-
谷村 幸裕
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部コンクリート構造
-
宮城 敏明
東急建設(株) 技術研究所 土木研究室
-
佐藤 勉
(財)鉄道総合技術研究所 構造物技術開発事業部 コンクリート構造担当
-
岡本 大
東急建設(株)技術研究所 土木研究室
-
角 直樹
東京理科大学大学院
-
中島 亮
東京理科大学大学院
-
毛利 昌登
東京理科大学大学院
-
澤本 武博
東京理科大学
-
中島 亮
東京理科大学
-
川村 力
(財)鉄道総合技術研究所
-
吉田 幸司
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部コンクリート構造
-
広瀬 泰之
東京理科大学[院]
-
黒川 浩嗣
(財)鉄道総合技術研究所
-
岡本 大
鉄道総研
-
伊藤 勉
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術開発事業部
-
仁平 達也
北海道旅客鉄道(株)鉄道事業本部 工務部 工事課
-
角 直樹
東京理科大学
-
毛利 昌登
東京理科大学
-
田所 敏弥
財団法人鉄道総合技術研究所構造物技術研究部コンクリート構造
-
広瀬 泰之
東京理科大学
-
谷村 幸裕
鉄道総合技術研
-
三田 勝也
東京理科大学
-
早川 健司
東急建設(株)
-
黒岩 俊之
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造
-
宮城 敏明
東急建設(株)技術研究所土木研究室
-
宮城 敏明
東急建設(株)生産技術本部技術研究所土木研究グループ
-
蘆谷 譲
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造
-
鬼塚 良介
九州旅客鉄道(株)博多駅工事部
-
玉井 真一
(財)鉄道総合技術研究所 構造物技術開発事業部
-
松岡 茂
鉄建建設(株)
-
早川 健司
東急建設(株)技術研究所 土木研究室
-
峰村 富夫
富士物産
-
佐藤 幸恵
東京大学
-
三田 勝也
東京理科大学[院]
-
佐藤 幸恵
東京理科大学
-
元井 康博
東京理科大学[院]
-
谷村 幸裕
(財)鉄道総合技術研究所 コンクリート構造研究室
-
宇野 匡和
(財)鉄道総合技術研究所 コンクリート構造研究室
-
上田 洋
(財)鉄道総合技術研究所
-
上田 洋
(財)鉄道総合技術研究所 材料技術研究部 コンクリート材料
-
瀧口 将志
(財)鉄道総合技術研究所 構造物技術開発事業部
-
岡本 大
東急建設技術研究所 土木構造研究室
-
渡邉 弘子
東急建設技術研究所 土木構造研究室
-
服部 尚道
東急建設技術研究所 土木構造研究室
-
渡邉 弘子
月の泉技術士事務所
-
渡邉 弘子
東急建設(株)技術研究所土木研究室
-
辻 正哲
ものつくり大学
-
渡邊 忠朋
北武コンサルタント株式会社
-
渡辺 忠朋
北武コンサルタント株式会社
-
松岡 茂
鉄建建設(株)エンジニアリング本部技術センター材料・構造グループ
-
大屋戸 理明
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部
-
元井 康博
東京理科大学
-
渡邊 忠朋
北武コンサルタント
-
渡邉 忠朋
北武コンサルタント(株)
-
曽我部 正道
鉄道総研
-
松岡 茂
鉄建建設 技研
-
浅野 均
戸田建設(株)アーバンルネッサンス部
-
小林 修
戸田建設(株)アーバンルネッサンス部
-
熊木 正嗣
東京理科大学
-
谷村 幸裕
鉄道総研
-
田中 寿志
(財)鉄道総合技術研究所
-
金森 真
(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構
-
辻 利幸
ジオスター
-
矢部 明人
構造計画研究所
-
渡邉 弘子
港湾空港技術研
-
田中 寿志
鉄道総合技術研究所 構造物技術研究部コンクリート構造
-
渡辺 忠朋
鉄道総合技術研
-
松枝 修平
財団法人鉄道総合技術研究所構造物技術研究部コンクリート構造
-
渡辺 忠朋
北武コンサルタント
-
佐藤 幸恵
東京都市大学
-
小林 修
戸田建設
-
浅野 均
戸田建設
-
川村 力
Jr北海道
-
田口 哲平
東京理科大学[院]
-
中島 祥吾
東京理科大学
-
田口 哲平
東京理科大学
-
辻 正哲
東京理科大学理工学部土木工学科
-
玉井 真一
東急建設(株)土木技術設計部
-
仁平 達也
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部コンクリート構造
-
川村 力
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造
-
服部 尚道
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造
-
松岡 茂
鉄建建設(株)エンジニアリング本部技術センター
-
曽我部 正道
(財)鉄道総合技術研究所構造力学
-
酒谷 弘行
鉄建建設(株)エンジニアリング本部技術センター
-
藤田 郁美
北武コンサルタント(株)
-
瀧口 将志
(財)鉄道総合技術研究所
-
酒谷 弘行
鉄建建設株式会社エンジニアリング本部技術センター
-
黒川 浩嗣
西日本旅客鉄道株式会社大阪工事事務所施設技術課
-
西口 健太郎
西日本旅客鉄道株式会社大阪工事事務所博多工事所
-
近藤 政弘
ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社土木設計部
-
峰村 富夫
富士物産株式会社営業部
-
宮城 敏明
東急建設(株)生産技術本部技術研究所
-
藍谷 譲
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造
-
鬼塚 良介
九州旅客鉄道(株)鉄道事業本部博多駅工事部
-
金森 真
(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構設計技術部設計技術第一課
-
宇野 匡和
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部コンクリート構造
-
大屋戸 理明
(財)鉄道総合技術研究所構造物技術研究部コンクリート構造
-
大屋戸 理明
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造
-
谷村 幸裕
(財)鉄道総合技術研究所コンクリート構造研究室
著作論文
- 鉄筋を途中定着した壁式橋脚の鋼板巻立て補強に関する実験的研究
- 336 RC部材の曲げ破壊靭性を確保するための主鉄筋径に関する研究(コンクリート構造および施工,一般セッション)
- 壁式橋脚の鋼板巻立てによる耐震補強効果 (特集 構造物技術)
- プレキャストRC柱の耐震実験
- 鉄筋コンクリートT形断面梁のせん断特性 (特集:構造物技術)
- 高強度材料を用いたRC部材の変形性能評価 (特集:構造物技術)
- 106 RC部材の曲げ破壊靭性向上のための主鉄筋径と有効高さの関係に関する研究(コンクリートの力学特性と耐久性,一般セッション)
- 主鉄筋の位置ずれ修正がRC部材の力学的挙動に及ぼす影響(建設材料)
- 231 組立て時に腹鉄筋に傾きおよびゆがみが生じたRC部材の力学的挙動に関する実験的研究(機械部品, 構造物の性能評価, 材料・構造物の信頼性評価)
- 230 主鉄筋の位置ずれ修正方法がRC部材の力学的挙動におよぼす影響(機械部品, 構造物の性能評価, 材料・構造物の信頼性評価)
- 高強度材料を用いたRC部材のひび割れと付着性状の評価 (特集 コンクリート構造物の設計技術)
- RC柱の変形性能と損傷レベルに関する実験的研究
- 824 鉄筋の台直しがRC部材の力学的挙動に及ぼす影響(コンクリートの破壊・施工,一般セッション,第53期学術講演会)
- 819 鉄筋の機械的性質に及ぼす曲げ加工の影響(コンクリート耐久性・リサイクル・変形,一般セッション,第53期学術講演会)
- 1610 プレキャストアーチ式高架橋の動的解析による列車走行安全性の検討(SS7-2 安全と防災の解析-1,SS7 安全と防災,J-Rail 2006)
- 鉄道構造物等維持管理標準・同解説(構造物編)コンクリート構造物の概要
- ディープビームのせん断耐力に及ぼすアルカリ骨材反応の影響 (特集 構造物技術)
- 逆T形断面を有するRC梁の引張突縁を考慮した曲げ耐力 (特集:構造物技術)
- 震害を受け補修したラーメン高架橋柱の部材特性 (特集 構造物の耐震技術)
- 曲げ損傷を受けたRC柱の部材特性に及ぼす補修方法の影響
- 高強度せん断補強鉄筋を用いたRC梁のせん断耐力評価 (特集 コンクリート構造物の設計技術)
- 土木部門 既存鉄道コンクリート高架橋柱耐震補強指針の概要
- 鋼板巻立てによるせん断スパン比の小さいRC柱の変形性能向上方法 (特集 構造物技術)
- 124 高強度材料を使用したRC梁の曲げ破壊靭性向上のための設計方法に関する研究(RC構造および塩害補修,一般セッション)
- 3131 高強度材料を用いたRC部材の変形性能について(高強度コンクリート(構造))
- 2123 高強度材料を用いたRC梁のせん断耐力に関する実験的検討(高強度コンクリート)
- 2254 曲げ損傷を受けたRC柱の補修後の部材特性に関する実験的研究(補修・補強(構造))
- 3220 地震被害を受けたラーメン高架橋柱の破壊性状に関する実験的研究(地震被害)
- 2053 せん断補強筋を有する鉄筋コンクリートT型梁のせん断耐力の評価(はり)
- 2056 T形断面を有するRC梁のせん断耐力の評価(はり)
- 3120 軸方向鉄筋に丸鋼を用いたT形RC梁のせん断耐力に関する実験的研究(せん断・ねじり)
- 3270 壁式橋脚の鋼板巻立てによる耐震補強効果(耐震補強)
- 3126 逆対称曲げモーメントを受けるT形RC梁のせん断耐力に関する実験的研究(せん断・ねじり)
- 1209 アルカリ骨材反応により劣化したディープビームのせん断耐力に関する実験的研究(アルカリ骨材反応)
- 1290 電磁現象を用いた鉄筋曲げ加工部の非破壊検査(非破壊検査・診断)
- 2131 鉄筋とコンクリートの付着性状がRC部材のひび割れ性状に及ぼす影響について(付着・定着・継手)
- 2158 RC高架橋柱における載荷履歴が変形性能に及ぼす影響(耐震一般)
- 2321 丸鋼を用いたRC部材の長期供用後の曲げ耐荷性状(既存構造物の調査)
- 2161 高強度せん断補強鉄筋を用いたRCはりのせん断耐力に及ぼすコンクリート強度の影響(せん断・ねじり)
- 2045 引張突縁を有するRC梁の曲げ特性(はり)