渡辺 了 | 富山大学理学部地球科学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
渡辺 了
富山大学理学部地球科学教室
-
渡辺 了
富山大学理学部地球科学科
-
渡辺 了
富山大学理学部
-
熊谷 博之
防災科研
-
渡辺 了
富山大・理
-
山岡 耕春
名大地震火山センター
-
清水 悠太
富山大学大学院理工学教育部理学領域地球科学専攻
-
宮町 宏樹
鹿児島大学大学院理工学研究科地球環境科学専攻
-
森田 裕一
東大地震研
-
森田 裕一
東京大学地震研究所
-
三ヶ田 均
東京大学地震研究所
-
鍵山 恒臣
京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設火山研究センター
-
三ケ田 均
日本シュルンベルジェ(株)
-
三ヶ田 均
海洋科学技術センター深海研究部
-
三ヶ田 均
海洋研究開発機構
-
清水 悠太
富山大学大学院理工学研究科
-
国友 孝洋
静岡大・理
-
國友 孝洋
核燃料サイクル開発機構東濃地科学センター
-
鏡味 芳宏
富山大学大学院理工学教育部
-
熊谷 博之
名古屋大学理学部地震火山観測地域センター
-
山岡 耕春
名古屋大学理学部地震火山観測地域センター
-
松島 健
九大理
-
高木 朗充
気象研究所地震火山研究部:(現)文部科学省研究開発局地震・防災研究課
-
渡辺 了
富山大学・理
-
Mikada Hitoshi
Dep. Of Civil And Earth Resources Engineering Kyoto Univ. Kyoto Jpn
-
山岡 耕春
名古屋大学大学院環境学研究科
-
熊谷 博之
名古屋大学大学院理学研究科
-
三ヶ田 均
東京大学地震研究所伊豆大島火山観測所
-
戸松 稔貴
名古屋大学理学部
-
國友 孝洋
静岡大・理
-
山岡 耕春
名古屋大学
-
中田 節也
東京大学地震研究所
-
井口 正人
京都大学防災研究所附属火山活動研究センター
-
及川 純
東京大学地震研究所
-
平田 直
東京大学地震研究所
-
岡田 広
北海道大学
-
小屋口 剛博
東京大学地震研究所
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学研究院地震火山研究観測センター
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学院
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
-
井口 正人
京都大学防災研究所
-
小原 泰彦
海上保安庁
-
野口 聡
東大・地震研
-
筒井 智樹
京都大学理学部附属地球熱学研究施設火山研究センター
-
松島 健
九州大学理学部
-
平松 良浩
金沢大学大学院自然科学研究科
-
西村 太志
東北大学理学研究科
-
中道 治久
東京大学地震研究所
-
鍵山 恒臣
東京大学地震研究所
-
平林 順一
東京工業大学火山流体研究センター
-
戸松 稔貴
名古屋大学大学院理学研究科
-
戸松 稔貴
名大・理
-
三ケ田 均
京都大学大学院工学研究科
-
中道 治久
名大院環境
-
川崎 一朗
富山大学理学部
-
野口 聡
東京大学地震研究所
-
寅丸 敦志
九州大学理学研究院地球惑星科学部門
-
清水 悠太
富山大学理工学研究科
-
鏡味 芳宏
富山大学理工学研究科
-
渡辺 了
東大理
-
寅丸 敦志
九大
-
岩岡 圭美
富山大学理学部地球科学科
-
平松 良浩
金沢大学理学部地球学科
-
小屋口 剛博
東大・震研
-
瀬野 徹三
東大・震研
-
國友 孝洋
名古屋大学大学院理学研究科
-
熊谷 博之
名大・理
-
國友 孝洋
名大・理
-
山岡 耕春
名大・理
-
山本 圭吾
東京大学地震研究所
-
森田 裕一
東北大学理学部
-
高木 朗充
気象庁
-
渡辺 了
地質調査所環境地質部
-
植木 貞人
東北大理
-
植木 貞人
東北大・理
-
道林 克禎
静岡大学理学部地球科学教室
-
道林 克禎
Laboratoire De Tectonophysique Isteem Universite Montpellier
-
新海 優里
静岡大学理学部地球科学教室
-
針金 由美子
金沢大学フロンティアサイエンス機構
-
瀬野 徹三
東京大学地震研究所
-
小屋口 剛博
熊本大理
-
西 潔
国際協力機構
-
清水 洋
九大・理
-
山岡 耕春
名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学専攻附属地震火山・防災研究センター
-
前川 徳光
北海道大学大学院理学研究院
-
小原 泰彦
海上保安庁海洋情報部・海洋開発研究機構地球内部ダイナミクス領域
-
前川 徳光
北海道大学大学院理学研究科
-
筒井 智樹
京都大学理学部
-
前川 徳光
北大
-
平林 順一
東工大・草津白根火山観測所
-
川崎 一朗
富大理
-
清水 洋
九大 大学院理学研究院 地震火山観測研究セ
-
道林 克禎
静岡大学理学部
-
岡田 弘
北大理学部・有珠火山観測所
-
道林 克禎
静岡大理
-
西村 裕一
北大 大学院理学研究科 地震火山研究観測セ
-
西村 裕一
北海道大学大学院理学研究科地震火山研究観測センター
-
青木 重樹
東北大・理
-
山本 圭吾
京大 防災研
-
青山 裕
北海道大学理学研究院
-
Seno T
Univ. Tokyo Tokyo Jpn
-
川崎 一朗
京大 防災研 地震予知研セ
-
渡辺 了
地質調査所
-
渡辺 了
地質調査所環境地質部:(現)富山大学理学部地球科学科
-
小原 泰彦
海上保安庁海洋情報部
-
小原 泰彦
海上保安庁 Jamstec
-
中田 節也
東京大学・地震研究所
-
松島 健
九州大学理学研究院
著作論文
- 深海底から採集した蛇紋岩の弾性波速度測定 : 予察
- 地殻・マントル物質の地震波速度と電気伝導度 : 沈み込み帯の水を探る
- 浸透率測定に基づく火山岩空隙構造の推定
- P64 封圧下における雲仙火道掘削コアの浸透率・弾性波速度同時測定(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- B31 封圧下における浸透率・弾性波速度の同時測定 : 実験装置の開発(噴火のダイナミクス (2), 日本火山学会2005年秋季大会)
- 弾性波速度測定に基づく跡津川断層周辺浅部地殻物質の推定
- 岩石の電気物性 : レビュー
- 飛騨山脈中心部の微小地震活動
- 雲仙火山における人工地震探査 : 観測および初動の読みとり
- A10 マグマの停留を支配する要因
- 人工地震探査による霧島火山群の速度構造 : 波面法を用いた南北測線の初動走時データの解析
- 部分熔融体の構造と流動特性
- B64 人工地震探査による霧島火山群の速度構造 : 波面法を用いた初動走時データの解析
- P15 霧島火山群における構造探査 : はぎ取り法による屈折法解析
- 火山深部におけるメルトの存在 : 地震波速度からの推定
- F62 部分熔融領域内の slow wave : メルトの特徴的長さの推定
- E6 下部地殻における変形不安定の可能性
- 浸透率測定に基づく火山岩空隙構造の推定