大木 与志雄 | 日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大木 与志雄
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
大木 与志雄
日本獣医畜産大学生理化学教室
-
大木 与志雄
日本獣医畜産大
-
新井 敏郎
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
新井 敏郎
日本獣医畜産大学獣医畜産学部獣医生理化学教室
-
新井 敏郎
日本獣医生命科学大学獣医生理化学教室
-
新井 敏郎
日本獣医畜産大
-
Arai Toshiro
Nippon Veterinary And Life Sci. Univ. Tokyo Jpn
-
菅原 盛幸
日本獣医畜産大
-
藤田 潯吉
日本獣医畜産大学寄生虫衛生研究所
-
菅原 盛幸
日本獣医生命科学大学応用生命科学部
-
菅原 盛幸
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
小長谷 勝利
日本獣医畜産大学生理化学教室
-
工藤 博
カナダ農林省レスブリッジ国立研究所
-
佐々木 稔
萬有製薬株式会社開発研究所
-
野中 哲
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
佐々木 稔
萬有製薬株式会社 開発研究所
-
石井 博
日本獣医畜産大学生理化学教室
-
工藤 博
日本獣医畜産大学生理化学教室
-
大木 与志雄
東北大
-
星 重義
東北大
-
柴藤 徳洋
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
佐々木 昌志
日獣大
-
藤田 潯吉
東北大
-
太田 芳宏
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
大木 与志雄
東北大学農学部家畜微生物学教室
-
藤田 潯吉
東北大学農学部家畜微生物学教室
-
柴藤 徳洋
日本獣医畜産大
-
大木 与志雄
東北大学農学部
-
望月 真理子
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
藤田 潯吉
日本獣医畜産大
-
大和 真一
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
東保 智徳
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
佐々木 昌志
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
湊 一
農林省家畜衛生試験場細菌第ニ研究室
-
塩見 美江
武田薬品工業
-
塩見 美江
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
大西 保行
(財)実験動物中央研究所腫瘍研究室
-
斉藤 篤
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
後藤 浩
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
望月 真理子
日本獣医畜産大
-
佐々木 昌志
日本獣医畜産大
-
佐々木 稔
日本獣医畜産大学・生理化学教室
-
井上 辰蔵
東北大学農学部家畜微生物学教室
-
町田 伸生
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
金谷 和明
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
後藤 浩[他]
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
後藤 信男
日本実験動物協会
-
新井 敏郎
日獣大生理化学教室
-
米田 嘉重郎
東京医科大学動物実験センター
-
橋本 敦
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
畑 英一
千葉大学医学部寄生虫学教室
-
秋山 英二
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
山口 智宏
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
二宮 久仁子
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
落合 謙介
萬有製薬株式会社 開発研究所
-
田中 寿一
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
小山 浩一
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
藤巻 由紀夫
日本獣医畜産大学魚病学教室
-
大立目 信六
東北大
-
大立目 伸六
東北大
-
橋本 佳寿子
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
田中 哲夫
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
樋口 直子
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
下島 光
日本科学技術情報センター
-
池田 尚隆
萬有製薬開発研究所
-
佐々木 稔
萬有製薬開発研究所
-
佐々木 稔
寓有製薬(株)開発研究所
-
町田 由美
日本獣医畜産大学・獣医生理化学教室
-
井上 辰蔵
東北大
-
鎌田 健義
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
大西 保行
日本獣医畜産大学生理化学教室
-
藤田 潯吉
寄生虫衛生研究所
-
城生 誠
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
堀内 紀良
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
梅堀 浩
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
石原 則和
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
富岡 玲子
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
植松 正巳
日本獣医畜産大学
-
生亀 友理子
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
野村 勝彦
日本獣医畜産大学生理化学教室
-
三尾 達彦
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
布川 麻美
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
波多野 照子
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
大泉 知子
日本獣医畜産大
-
東保 智徳[他]
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
大木 与志雄
日本獣医畜産大学
-
大木 与志雄[他]
日本獣医畜産大学獣医生理化学教室
-
藤巻 由紀夫
日本獣医畜産大学獣医学科
-
菅原 盛幸
日本獣医畜産大学
著作論文
- 糖尿病ハタネズミとKKマウスにおける解糖系酵素活性と血漿インスリン値の変動
- 散発性白血病牛由来T細胞性リンパ腫瘍(BTL)細胞株における異常抗原とその牛血清抗体の証明
- 仔牛型白血病由来T細胞系腫瘍細胞株におけるKaryotypeの検索
- 牛Tリンパ腫瘍細胞に対する腫瘍壊死因子(TNF)の抑制効果
- フローサイトメトリーによる散発性牛白血病由来培養腫瘍細胞株の樹立とその表面マーカーの解析
- イバラキ病に感染した黒毛和種雌牛の血清LDHアイソザイムの変動(短報)
- ハタネズミにおける妊娠診断法の検討
- 実験動物としてのハタネズミ II : 高繊維含有飼料給与ハタネズミの食道のうから分離された繊維分解菌のセルラーゼ活性と性質(英文)
- 実験動物としてのハタネズミ I : 各種飼料給与ハタネズミの食道のう細菌そうと繊維分解菌との関係(英文)
- 50 貯蔵鉄並びに循環フェリチンに関する病理生理学的研究(主として伝貧馬について)
- 31 伝貧馬に於ける循環フェリチンの病態生理的意義に関する再検討
- 65. 伝貧馬に於ける流血中遊離フェリチンの消長並びにその病態生理的意義について (第45回日本獣医学会記事)
- マレック病由来腫瘍細胞株の同系移植免疫における腫瘍関連表面抗原(MATSA)とキラーT細胞の役割
- アスパラギン酸ナトリウム投与により誘発された肥満KKマウスにおける肝酵素活性の変動
- ビ-ル粕配合飼料による草食性ハタネズミの栄養試験
- ハタネズミにおける実験的ケト-シスの誘発
- 草食性ハタネズミ(Microtus arvalis Pallas)の生物学的並びに血液生化学的特性
- ハタネズミにおける直接吸飲によるVFAsのエネルギー源としての栄養的効果
- ハタネズミにおける実験的ケトーシスに関する研究
- Monosodium-L-aspartate投与により誘発した肥満性糖尿病KKマウスにおける治療試験
- アスパラギン酸ナトリウムを投与したハタネズミおよびマウスにおけるアセチルCoAカルボキシラーゼ活性の変動
- MSGで誘発した糖尿病KKマウスの尿糖発現におよぼす去勢とアンドロゲンの影響 (短報)
- MSG, MSAの過剰投与により誘発されたKK系マウスの肥満性糖尿病
- ハタネズミの消化管内容物における発酵生産物と総窒素量に及ぼす給与飼料の影響
- 酵素抗体法(ELISA)による実験小動物の血漿インスリン値の微量定量法について
- Monosodium Aspartate (MSA)投与により誘発された糖尿病ハタネズミにおける血中インスリン・グルカゴン値および肝酵素活性の変動
- Monosodium aspartate (MSA)投与により誘発されたハタネズミの糖尿病
- 糖尿病ハタネズミにおけるグルコキナーゼ・ヘキソキナーゼ活性の変化
- 各種飼料を給与した本邦産ハタネズミの食道のう内における発酵とVFA産生
- 胸腺型牛白血病由来腫瘍細胞の長期継代培養に伴うウイルス粒子の発現とそのkaryotype
- 胸腺型牛白血病由来ヌードマウス移植細胞株の樹立とその細胞学的性状
- 仔牛型白血病由来Tリンパ系腫瘍細胞の継代培養とその性状
- 牛白血病由来T細胞系腫瘍細胞株の継代培養とその免疫学的性状
- 草食性ハタネズミにおける食餌性糖尿病の誘発とグルコースに対するインスリン応答
- 子牛型白血病由来可移植性T-リンパ腫瘍細胞株(腹水型)の各種系統ヌードマウスおよびヌードラットに対する移植性および細胞核型の検討
- 草食性ハタネズミにおける乳酸脱水素酵素アイソザイムの特性 (短報)
- 食餌性糖尿病ハタネズミにおける膵島B細胞の免疫組織化学的変化および電顕的観察
- 培養土壌線虫(Rhabditis sp.)と動物寄生性線虫の沈降抗原性とその交叉反応性
- 豚肺虫Metastrongylus apriのin vitro培養 III : 発育指標としての性特異抗原の検出
- 有機燐剤が培養土壌線虫(Rhabditis sp.)ならびにそのエステラーゼ活性におよぼす影響
- 伝貧馬の流血中に於ける遊離フェリチンに関する病態生理学的研究 : III. 伝貧馬の臨床的症状に及ぼす循環フェリチンの影響について
- 伝貧馬の流血中に於ける遊離フエリチンに関する病態生理学的研究 : II.頸静脈血清中に於ける遊離フエリチンの消長について
- 66. 伝貧馬における白血像の変動について (第45回日本獣医学会記事)
- 伝貧馬の流血中に於ける遊離フェリチンに関する病態生理学的研究 : I.補体結合反応による血清中遊離フェリチンの同定法に対する証明
- 152. 伝貧馬血清の蟇に対する接種試験について
- 原子炉による無機元素の放射化分析
- NODマウスとMRL/Mpj-1 prマウスにおける抗核抗体の性状比較
- NODマウス血清中の抗核抗体とそのモノクローナル抗体の免疫化学的解析
- 糖尿病KKマウスにおけるエストロジェン投与の効果
- メチルアミン法によるハタネズミ乳汁中の乳糖含有量の測定
- 草食性ハタネズミにおける糖尿病家系の選抜と解糖系酵素活性
- ハタネズミにおけるグルコース・ケトン体・揮発性脂肪酸に対するインスリン応答
- ハタネズミにおける食餌性糖尿病の治療試験
- 草食性ハタネズミ(Microtus arvalis Pallas)における食餌性糖尿病の誘発とその発生機序
- ハタネズミにおける食餌性糖尿病の誘発とその消化管内発酵生産物の変化
- 子牛型白血病由来培養腫瘍細胞株産生ウイルスの子牛ならびに山羊に対する実験的感染 II : ELISA法による抗BTLV抗体の検定
- ハタネズミにおけるVFA添加飼料の栄養的効果
- カゼイン含量の異なる精製飼料給与によるハタネズミの成長と繁殖に及ぼす影響
- ハタネズミの消化管内発酵生産物と体内代謝産物におよぼす飼料給与と絶食の影響
- 鶏リンパ性白血病由来培養腫瘍細胞株の樹立とその特性(短報)
- 鶏のリンパ性白血病の血清中に出現する低分子IgMの精製, 免疫化学的性状および定量
- 鶏のリンパ性白血病由来培養腫瘍細胞株による産生L鎖の免疫化学的性状
- 実験動物としてのハタネズミ V : ハタネズミに及ぼすモネンシンの効果
- 草食性実験動物としての本邦産ハタネズミ(Microtus montebelli Milne-Edwards)とハンガリ-産ハタネズミ(Microtus arvalis Pallas)の育成および繁殖について
- 実験動物としてのハタネズミ IV : 各種薬剤(アロキサン,ストレプトゾトシン,フロリジン)投与による実験的糖尿病の誘発
- 実験動物としてのハタネズミ III : ハタネズミにおける実験的食餌性糖尿病の誘発
- マレック病腫瘍細胞株移殖びなにおけるIgM産生抑制とその機構
- MTT assayによる鶏リンパ球活性の測定とその評価
- マレック病腫瘍鶏および腫瘍細胞株移植びなにおける免疫抑制とその機構
- 鶏の腺癌および卵つい症におけるオボアルブミンの血中出現
- 鶏胚血清蛋白質
- マレック病由来腫瘍細胞株産生蛋白質 II : 血清学的症状と診断的意義
- マレック病由来腫瘍細胞株産生蛋白質 I : MDCC蛋白質の免疫化学的性状
- ハタネズミ(Microtus arvali)における涙液蛋白質の特性
- IgG欠損鶏における特異抗体産生能とその免疫グロブリンクラス
- 子牛型白血病由来腫瘍細胞株産生ウイルスの子牛に対する実験的感染と末梢血リンパ球内増殖性の検討
- 子牛型白血病由来培養腫瘍細胞株産生ウイルスの子牛ならびに山羊に対する実験的感染 1 : 螢光抗体法による抗BTLA抗体の検定
- Chicken Runting Agent (CRA)の培養とその免疫学的並びに電子顕微鏡的検索
- Chicken Runting Agent (CRA)に対する中和抗体の証明と間接螢光抗体法による本Agentの同定
- Chicken Runting Agent (CRA)によるひなの伝染性貧血症の症状とその物理化学的症状
- マレック病由来培養腫瘍細胞株の同系移植とMATSAの腫瘍免疫における役割
- 健康ならびに白血病牛におけるTおよびBリンパ系細胞の酸性α-naphtyl acetate esterase (ANAE)に関する電気泳動的比較解析
- 農薬のネズミ類に与える影響 (環境汚染と生物-2-)