佐分 利亘 | 北海道大学大学院農学研究院生物化学研究室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐分 利亘
北海道大学大学院農学研究院生物化学研究室
-
Kobayasi Kazuhiro
Department Of Agriculture Faculty Of Life And Environmental Science Shimane University
-
松井 博和
北大院・農
-
森 春英
北大院・農
-
佐分 利亘
北大院・農
-
佐分利 亘
日本食品化工株式会社
-
小島 晃代
日本食品化工
-
佐分利 亘
日本食品化工
-
田口 秀典
北海道大学大学院農学研究院
-
山本 健
日本食品化工株式会社
-
森 春英
北海道大学大学院農学研究科応用生命科学専攻
-
山本 健
日本食品化工
-
佐藤 央基
北海道大学大学院農学研究院
-
松井 博和
北大院農
-
田中 勲
北大大学院理学研究科
-
高田 正保
日本食品化工株式会社
-
藤原 孝彰
北大院・先端生命
-
松井 博和
北海道大学 農
-
森 春英
北海道大学大学院農学研究院応用生命科学部門
-
高田 正保
岐阜大 大学院
-
鈴木 卓弥
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
佐分利 亘
北海道大学大学院農学研究院
-
佐分利 亘
北大院農
-
森 春英
北大院農
-
藤原 孝彰
北大院・生命
-
高田 正保
日本食品化工
-
佐分 利亘
北海道大学大学院農学研究院
-
田中 勲
北大院・先端生命
-
山本 幹男
日本食品化工株式会社研究所
-
姚 閔
北大院・先端生命
-
中川 佳紀
日本食品化工株式会社
-
小川 浩一
日本食品化工株式会社
-
秦田 勇二
独立行政法人海洋研究開發機構
-
中村 信之
独立行政法人海洋研究開發機構
-
掘越 弘毅
独立行政法人海洋研究開發機構
-
姚 閔
北大院・生命
-
田中 勲
北大院・生命
-
山本 幹男
日本食品化工株式会社
-
木村 淳夫
北海道大学大学院農学研究科
-
森本 奈保喜
Adekaクリーンエイド株式会社
-
奥山 正幸
北海道大学大学院農学研究科
-
竹花 稔彦
ADEKAクリーンエイド株式会社
-
本同 宏成
北海道大学大学院農学研究院応用生命科学部門
-
大塚 博昭
北海道大学大学院農学研究院応用生命科学部門
-
佐分利 亘
北海道大学大学院農学研究院応用生命科学部門
-
奥山 正幸
北海道大学大学院農学研究院応用生命科学部門
-
木村 淳夫
北海道大学大学院農学研究院応用生命科学部門
-
秦田 勇二
独立行政法人 海洋研究開発機構 海洋・極限環境生物圏領域 海洋生物多様性研究プログラム
-
Matsui Hirokazu
Dept. Biosci. Chem. Fac. Agric. Hokkaido Univ.
-
Matsui Hirokazu
Hokkaido Univ. Sapporo Jpn
-
Kimura Atsuo
Hokkaido Univ.
-
Kimura Atsuo
Graduate School Of Agriculture Hokkaido University
-
森 春英
北海道大学大学院農学研究院
-
佐分利 上村
日本食品化工株式会社
-
飯塚 貴久
日本食品化工株式会社
-
Kimura Atsuo
Hokkaido University
-
Matsui Hirokazu
Laboratory Of Biochemistry Research Faculty Of Agriculture Hokkaido University
-
小島 晃代
名大院・生命農・生命技術
-
工藤 俊章
長崎大院・水産・環境科学
-
小池 誠治
ADEKA
-
田口 秀典
北海道大学大学院農学研究院生物化学研究室
-
Mori Haruhide
Research Faculty Of Agriculture Hokkaido University
-
鈴木 卓弥
広島大学大学院生物圏科学研究科動物資源化学研究室
-
小島 晃代
日本食品化工株式会社
-
掘越 弘毅
独立行政法人海洋研究開発機構・極限環境生物圏研究センター
-
森本 奈保喜
ADEKA
-
向井 惇
北大院農
-
Kim Dae
北大院農
-
竹花 稔彦
ADEKA
-
佐分利 亘
北大院・農
-
佐藤 央基
北大院・農
-
田口 秀典
北大院・農
-
城戸 悠輔
北大院農
-
和久田 真司
北大院・農
-
今井 亮三
農研機構・北海道農研
-
石塚 佐都子
北大院・農
-
井上 聡太
北大院・農
-
澤野 達也
北大院・農
-
尾高 伶
北大院・農
-
川原 良介
北大院・農
-
羽村 健
北大院・農
著作論文
- Bacillus clarkii 7364 株が生産する γ-Cyclodextrin に高い特異性を有する二つの酵素
- Streptococcus mutans Dextran Glucosidase の基質認識機構
- α-グルコシダーゼとシクロデキストリン生成酵素の共反応による非還元性末端にα-1,3結合およびα-1,6結合したグルコシル基を有する二つのα-1,4-グルカンの生成
- 2Dp12 好塩細菌Halomonas sp. H11株より単離した新規α-グルコシダーゼの諸性質(酵素学・酵素工学,一般講演)
- エピラクトースの酵素合成と機能
- セロビオース2-エピメラーゼを用いたエピラクトースの実用的酵素合成法の開発(応用糖質科学シンポジウム)
- Ca-4 Bacillus sp. AAH-31株由来α-アミラーゼの一次構造の解析とN末端ドメインの機能解析(α-グルコシダーゼ・その他の糖質関連酵素1,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- Ca-1 Halomonas sp. H11株由来α-グルコシダーゼの一価陽イオンによる活性化機構の解析(α-グルコシダーゼ・その他の糖質関連酵素1,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- Ap-12 セロビオース2-エピメラーゼの異性化反応機構の解明(セルラーゼ,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- S3-4 セロビオース2-エピメラーゼを用いたエピラクトースの実用的酵素合成法の開発(応用糖質科学シンポジウム(旧糖質関連酵素化学シンポジウム),日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- Ba2-8 Ruminococcus albus由来セロビオース2-エピメラーゼ(RaCE)のX線結晶構造解析(バイオマス関連酵素(キチナーゼ・キトサナーゼ他),一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- Bp1-13 Ruminococcus albus由来セロデキストリンホスホリラーゼの諸性質とリン酸結合部位の解析(ホスホリラーゼおよび関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- Bp1-11 シロイヌナズナADP-glucose pyrophosphorylase遺伝子の発現制御因子の解析(ホスホリラーゼおよび関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- エピラクトースの酵素合成と機能(機能性オリゴ糖の研究,オリゴ糖研究の最前線 その1)
- Bp1-12 Ruminococcus albus NE1株由来マンノシルグルコースホスホリラーゼ(RaMP1)の一般酸触媒残基の解析(ホスホリラーゼおよび関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- Bp1-10 cellobiose phosphorylaseのepilactose phosphorylaseへの改変(ホスホリラーゼおよび関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- セロビオース2-エピメラーゼを用いたエピラクトースの実用的酵素合成法の開発