中野 博之 | 東京学芸大学教育学部附属世田谷小学校
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中野 博之
東京学芸大学教育学部附属世田谷小学校
-
中野 博之
弘前大学
-
黒澤 俊二
東京学芸大学教育学部附属世田谷小学校
-
中野 博之
東京学芸大学附属世田谷小学校算数科研究部
-
野間 佳世
東京学芸大学教育学部附属世田谷小学校
-
中村 和弘
東京学芸大学
-
堀井 孝彦
東京学芸大学附属世田谷小学校
-
早川 健
山梨大学教育人間科学部附属小学校
-
島田 功
成城学園初等学校
-
坪田 耕三
筑波大学附属小学校
-
吉川 成夫
文部省教科調査官
-
渡辺 秀貴
中央区立城東小学校
-
中野 洋二郎
世田谷区立深沢小学校
-
鈴木 聡
東京学芸大学附属世田谷小学校
-
鈴木 聡
東京学芸大学大学院連合学校博士課程
-
吉川 成夫
文部科学省
-
中山 京子
東京学芸大学附属世田谷小学校
-
坪田 耕三
筑波大学
-
鈴木 聡
東京学芸大学附属世田谷小学校研究部
-
中山 京子
東京学芸大学附属世田谷小学校研究部
-
堀井 孝彦
東京学芸大学教育学部附属世田谷小学校
著作論文
- 平成14年度『第7回世田谷算数授業討論会』報告 : わり算の意味指導の問題点とそのあり方
- 新学習指導要領からの課題
- 問題解決型の授業における子どもの思考の様相 : 1年「繰り下がりのあるひき算」に焦点をあてて
- 小学校第4学年平行四辺形の概念形成を目指した二つの授業 : その比較検討の協議会記録
- 命数法と十進位取り記数法のよさを活用した授業展開 : 4年「大きな数」
- わり算の意味指導についての一考察 : 5年生「小数のわり算」を通して
- 四角形の学習のあり方についての一考察 : 平行四辺形・台形の授業を通して
- 小学校3年生「三角形と角」(第9回数学教育国際会議(ICME9)の公開授業)
- この夏, ICME9等に参加して
- 「筋道を立てて考える」力を育てる算数授業の創造(第3部 各教科領域部の提案)
- ともにひらく : 育てたい力を明確にした世田谷プランの創造(研究主題,第1部 研究部提案)