寺田 健太郎 | 広島大 大学院理学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
寺田 健太郎
広島大 大学院理学研究科
-
寺田 健太郎
広島大
-
寺田 健太郎
広島大学・理
-
佐野 有司
広島大
-
佐野 有司
東京大学大気海洋研究所
-
サイモン ウォーリス
名大・院環境
-
佐野 有司
Department Of Earth And Planetary Sciences Graduate School Of Science Hiroshima University
-
早坂 康隆
広島大学大学院理学研究科
-
青矢 睦月
産業技術総合研究所・地質情報研究部門
-
Wallis S
名古屋大 大学院
-
河上 哲生
京大・院・理
-
ウォリス サイモン
名古屋大・院環境
-
寺田 健太郎
広島大・理
-
早坂 康隆
広島大学・理
-
佐野 有司
Department of Earth and Planetary Sciences, Graduate school of Science, Hiroshima University
-
早坂 康隆
広島大学地球惑星システム学教室
-
早坂 康隆
広島大学大学院理学研究科地球惑星システム学専攻
-
竹下 徹
広島大・理
-
Lee Jeffrey
Central Washington大
-
竹下 徹
北大 大学院理学院
-
竹下 徹
広島大学理学部地球惑星システム学科
-
Hayasaka Yasutaka
Department Of Earth And Planetary Systems Science Faculty Of Science Hiroshima University
-
佐野 有司
東京大学 大気海洋研究所
-
野口 高明
茨城大学理学部
-
矢野 創
JAXA/ISA
-
戸邉 恵里
早稲田大学大学院理工学研究科環境資源及材料理工学専攻地質学部門
-
前田 晴良
京大
-
青矢 睦月
産総研
-
王 瑜
中国地質大学
-
寺田 健太郎
広大
-
寺田 健太郎
広大・理
-
坂島 俊彦
広島大学理学部地球惑星システム学教室
-
寺田 健太郎
広島大理
-
日高 洋
広島大学大学院理学研究科
-
矢野 創
宇宙研
-
藤井 正博
広島大学大学院理学研究科地球惑星システム学専攻
-
野口 高明
茨大・理
-
日高 洋
広島大理
-
浜田 隆士
Department Of Earth Science And Astronomy College Of Arts And Sciences The University Of Tokyo
-
矢野 創
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部:宇宙航空研究開発機構月・惑星探査推進グループ
-
戸邉 恵里
早稲田大学理工学総合研究センター
-
坂島 俊彦
広島大学理学部
-
高木 秀雄
早稲田大 教育・総合科学学術院
-
坂島 俊彦
広島大
-
日高 洋
広島大学大学院理学研究科 地球惑星システム学専攻
-
中村 智樹
九州大学大学院理学研究院
-
横山 一己
国立科博
-
北本 俊二
立教大
-
鈴木 昭夫
東北大理
-
大谷 栄治
東北大理
-
高須 晃
島根大・総合理工
-
中村 智樹
九州大・院理
-
堤 之恭
国立科博
-
木村 眞
茨城大・理
-
高木 秀雄
早稲田大学教育・総合科学学術院地球科学教室
-
早坂 康隆
広島大
-
大谷 栄治
東北大・理
-
河上 哲生
京都大
-
佐野 有司
東大・海洋研
-
兵藤 博信
岡山理科大学自然科学研究所
-
宮本 重徳
阪大理学部
-
宮本 重徳
大阪大学理学部
-
中井 泉
東理大・理
-
前田 晴良
京都大学理学部
-
前田 晴良
京都大学大学院理学研究科地質学鉱物学教室
-
杉浦 直治
東大理
-
小澤 信
東北大・理
-
鈴木 昭夫
東北大・理
-
宮原 正明
東北大・理
-
勝部 亜矢
広島大学・理
-
Santosh M.
高知大学・理学部
-
伏木 治
広島大学
-
藤井 正博
広島大学
-
ウォリス サイモン
名古屋大
-
Lee J.
Central Washington大
-
Heizler M.
New Mexico Bureau of Mines & Mineral Resources
-
ウォリス サイモン
名大
-
河上 哲生
京大
-
Lee Jeff
Central Washington Uni.
-
Wang Yu
China Uni. of Geosci.
-
櫻井 剛
島根大・総合理工
-
早坂 康隆
広島大・理
-
藤井 正博
広島大・理
-
サイモン ウォリス
名古屋大学
-
青矢 睦月
(独)産業技術総合研究所
-
河上 哲生
(独)産業技術総合研究所
-
Lee Jeffrey
Central Washington Uni.
-
ウオリス サイモン
名大院・環
-
青矢 睦月
名大院・環
-
辻森 樹
岡山理大・自然
-
兵藤 博信
岡山理大・自然
-
河上 哲生
岡山大・教育
-
鈴木 和博
名古屋大・年測センター
-
矢田 達
九州大学大学院理学府地球惑星科学専攻
-
高岡 宣雄
九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門
-
野口 高明
茨城大学大学院理学研究科自然機能科学専攻
-
寺田 健太郎
広島大学大学院理学研究科地球惑星システム学専攻
-
矢野 創
宇宙科学研究所惑星研究系
-
小島 秀康
国立極研究所南極隕石研究センター
-
堤 之恭
Department of Earth and Planetary Sciences, Graduate school of Science, Hiroshima University
-
横山 一己
National Science Museum, Department of Geology
-
寺田 健太郎
Department of Earth and Planetary Sciences, Graduate school of Science, Hiroshima University
-
寺田 健太郎
広島大学理学部地球惑星システム学教室
-
竹下 徹
広島大学理学部地球惑星システム学教室
-
早坂 康隆
広島大学理学部地球惑星システム学教室
-
佐野 有司
広島大学理学部地球惑星システム学教室
-
日高 洋
広島大学理学部地球惑星システム学教室
-
高橋 嘉夫
広島大学理学部地球惑星システム学教室
-
坂島 俊彦
広島大学・理学部
-
竹下 徹
広島大学・理学部
-
佐野 有司
広島大学・理学部
-
日高 洋
広島大学・理学部
-
寺田 健太郎
大阪大理
-
宮本 重徳
大阪大理
-
北本 俊二
大阪大理
-
高橋 嘉夫
独立行政法人海洋研究開発機構高知コア研究所
-
田澤 雄二
京大物理
-
北本 俊二
阪大理
-
田澤 雄二
京都大学理学部物理学第二教室
-
小島 秀康
極地研 総研大・極域
-
野上 謙一
独協医大
-
大橋 英雄
東京水産大
-
野上 謙一
獨協医大
-
福岡 孝昭
立正大・地球環境
-
福岡 孝昭
立正大 地球環境科学
-
大谷 栄治
東北大 理
-
大谷 栄治
東北大学大学院理学研究科
-
佐野 有司
広島大理学部
-
大谷 栄治
東北大院・理
-
村上 登志男
学習院大学計算機センター
-
辻森 樹
岡山理科大学自然科学研究所
-
堤 之恭
Department Of Geology National Museum Of Nature And Science
-
今栄 直也
極地研究所
-
野上 謙一
獨協医科大学
-
藤井 正博
広島大学・理・院
-
高須 晃
Shimane University
-
高須 晃
Department Of Geosciences Faculty Of Science And Engineering Shimane University
-
鈴木 和博
名大・理
-
壺井 基裕
名古屋大学年代測定総合研究センター
-
矢田 達
JAXA
-
鈴木 昭夫
東北大学大学院理学研究科 地学専攻
-
中村 智樹
九大・理
-
小澤 信
東北大院理
-
鈴木 和博
名大・年代測定
-
壷井 基裕
関西学院大・理工
-
高岡 宣雄
九州大学大学院理学研究科
-
兵藤 博信
岡山理大
-
大谷 栄治
東北大
-
今栄 直也
極地研
-
坂島 俊彦
パシフィックコンサルタンツ(株)
-
OHASHI Hideo
Tokyo University of Fisheries
-
竹下 徹
広島大学理学部
-
大橋 英雄
東京水産大海洋環境
-
佐野 有司
広島大学理学部
-
今栄 直也
国立極地研究所南極隕石研究センター
-
Heizler M.
New Mexico Bureau Of Mines & Mineral Resources
-
竹下 徹
広島大 理
-
勝部 亜矢
広島大・理
-
寺田 健太郎
広島大学大学院理学研究科
-
Togonbaeva A.
Shimane Univ.
-
木村 眞
茨城大学理学部理学科
-
木村 眞
茨城大 理
-
宮原 正明
東北大学理学研究科
-
小澤 信
東北大学理学研究科
-
日高 洋
広島大学理学部
-
Yokoyama Kazumi
Dep. Of Geology And Paleontology National Museum Of Nature And Sci.
-
高木 秀雄
早稲田大学教育・総合科学学術院・地球科学教室
-
Santosh M.
高知大学・理
-
矢野 創
NASA
-
大橋 英雄
東水産大
-
田澤 雄二
京大・理
-
近藤 正史
広島大理
-
矢田 達
JSPEC/ISAS/JAXA
-
村上 登志男
学習院大
-
今栄 直也
国立極地研究所
-
壷井 基裕
名大・環境
-
早坂 康隆
広島大学
-
寺田 健太郎
大阪大学大学院理学研究科
-
高木 秀雄
早稲田大学
-
矢田 達
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所:宇宙航空研究開発機構月惑星探査プログラムグループ
-
福岡 孝昭
立正大
-
LEE J.
Central Research Institute, Nano Intelligent Biomedical Engineering Corporation (NIBEC
著作論文
- 月の科学(第5回)月の海の年代学--局所年代分析で見えてきた太古の火成活動
- 衝撃を受けたコンドライトの温度・圧力履歴と衝突時期
- O-217 中国東部Sulu超高圧帯Yangkou地域変成岩類のジルコンのSHRIMP U-Pb年代(20.変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
- O-154 島根県江津地域先白亜系のテレーン解析,および随伴オフィオライト質岩体の起源(15.テクトニクス,口頭発表,一般講演)
- O-31 南チベットMalashanドームの接触変成作用 : テチスヒマラヤの浅部における伸張テクトニクスの例(東南アジアの地殻形成史とテクトニクス : 地質学・岩石学からのアプローチ,口頭発表,一般講演)
- P-106 チベット南部に分布するNorthern Himalayan変成ドームの形成年代と成因(14.テクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-185 四国中央部三波川変成帯五良津東部角閃岩体におけるエクロジャイト相のSHRIMP U-Pbジルコン年代(21.変成岩とテクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 花崗岩貫入により誘発されたNorthern Himalayan変性ドーム(南チベット)における伸長テクトニクス(16.テクトニクス)
- P-173 九州中軸部花崗岩類のSHRIMPU-Pb年代(19. テクトニクス)
- O-344 龍門山造山帯における新生代と中生代の変形・変成作用。チベット高原の形成モデルへの制約
- 最終氷期の宇宙塵の降下量
- SHRIMP U-Pb dating of zircons in the sedimentary rocks from the Akiyoshi and Suo zones, Southwest Japan
- 四国西部唐崎マイロナイトのSHRIMP U-Pb年代(古領家帯と黒瀬川帯の構成要素と改変過程)
- O-104 南部北上帯日立変成岩および肥後帯竜峰山変成岩からのオルドビス紀前期花崗岩
- New Campus(14) : 広島大学理学部地球惑星システム学科
- 超新星残骸中の元素のX線観測
- 2a-E-12 X線星GS2023+338の時間変動
- 106 角礫岩質LLコンドライト隕石中の花コウ岩質クラストの局所年代分析(オーラルセッション1 太陽系物質科学)
- 314 南極ドームF基地造水槽沈殿物中のガラス質球粒の化学組成 : 南極宇宙塵予備調査報告(セッションVII)
- 908 SHRIMPによる平衡コンドライトのIn-situ同位体分析その1 : 燐酸塩鉱物のU-Pb年代分析(セッションIV-A)
- O-288 領家帯非持トーナル岩および浅川沢花崗岩のSHRIMP年代(27. 深成岩とマグマプロセス,口頭発表,一般発表)
- O-237 中央構造線の九州における延長問題(21. テクトニクス,口頭発表,一般発表)
- O-25 山口県岩国地域,土生花崗閃緑岩のCHIME・SHRIMP・Rb-Sr法による年代測定とその比較(3. オロゲンの高精度高確度年代学,口頭発表,一般発表)
- 巻頭言