高岡 宏行 | 大分大・医・感染予防
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高岡 宏行
大分大・医・感染予防
-
Takaoka Hiroyuki
Department Of Infectious Disease Control Oita University
-
高岡 宏行
長崎大学熱帯医学研究所
-
高岡 宏行
Institute Of Biological Sciences Faculty Of Science University Of Malaya
-
高岡 宏行
Department of Infectious Disease Control, Faculty of Medicine, Oita University
-
高岡 宏行
大分医科大学 眼科
-
高岡 宏行
Department Of Infectious Disease Control And Research Center For Asian And Caribbean Diseases Oita M
-
高岡 宏行
大分医科大学 病理
-
大塚 靖
大分大・医・感染予防
-
青木 千春
大分大・医・感染予防
-
福田 昌子
Institute Of Scientific Research Oita Medical University
-
斎藤 一三
Laboratory Of Medical Zoology College Of Environmental Health Azabu University:department Of Medical
-
高岡 宏行
大分大・医・感染予防医学講座
-
鈴木 博
長崎大 熱研
-
鈴木 博
長崎大学熱帯医学研究所
-
福田 昌子
大分大・全学研究推進機構:大分大・医・感染予防
-
福田 昌子
大分医科大学法医学教室
-
福田 昌子
大分大
-
高岡 宏行
Department Of Infectious Disease Control Oita Medical University
-
青木 千春
Department of Infectious Disease Control, Faculty of Medicine, Oita University
-
Choochote Wej
チェンマイ大・医・寄生虫学
-
高岡 宏行
大分大学医学部感染予防医学講座
-
高岡 宏行
大分医大医動物
-
Bain Odile
大分大学総合科学研究支援センター
-
Bain O
Museum National D'histoire Naturelle Paris Fra
-
Bain Odile
高知医科大学 環境保健
-
Bain Odile
Parasitologie Comparee Et Modeles Experimentaux Associee A L'inserm (u 567) Museum National D&a
-
Choochote Wej
Department Of Parasitology Faculty Of Medicine Chiang Mai University
-
Hadi Upik
大分医科大学医動物学教室
-
Pham X
大分医大感染予防医学
-
Choochote W
Department Of Parasitology Faculty Of Medicine Chiang Mai University
-
青木 千春
Department Of Infectious Disease Control Faculty Of Medicine Oita University
-
SRISUKA Wichai
Entomology Section, Queen Sirikit Botanic Garden
-
大塚 靖
大分大学医学部感染予防医学講座
-
佐藤 寛子
大分大学医学部感染予防医学教室
-
大塚 靖
Department of Infectious Disease Control, Faculty of Medicine, Oita University
-
CHOOCHOTE Wej
Department of Parasitology, Faculty of Medicine, Chiang Mai University
-
Srisuka Wichai
Entomology Section Queen Sirikit Botanic Garden
-
TENEDERO Victor
West Ayala Condominium
-
青木 千春
大分医科大学医学部感染予防医学講座
-
佐藤 寛子
大分大・医・感染分子病態制御
-
鈴木 博
長崎大熱研ウイルス
-
斎藤 一三
Department of Parasitology, School of Medicine, Yokohama City University
-
Pham X.
大分医大感染予防医学
-
大塚 靖
大分医大感染予防医学
-
高岡 宏行
大分医大感染予防医学
-
Takaoka Hiroyuki
Department Of Cardiovascular Science And Medicine Chiba Univeristy School Of Medicine
-
Uni Shigehiko
Department Of Medical Zoology
-
左藤 寛子
大分大学医学部感染予防医学教室
-
大塚 靖
Department Of Infectious Disease Control Faculty Of Medicine Oita University
-
鈴木 博
長崎大熱研
-
青木 千春
大分大学医学部感染予防医学講座
-
宇仁 茂彦
大阪市大・医・医動物
-
宇仁 茂彦
大阪市立大学医学部医動物学研究室
-
宇仁 茂彦
大阪市立大学医学部
-
高岡 宏行
大分医大・医・感染予防
-
金山 彰宏
横浜市立大学医学部寄生虫学教室:横浜市衛生研究所
-
大塚 靖
大分医科大学
-
福田 昌子
大分大学総合科学研究支援センター
-
Takaoka Hiroyuki
Department of Cardiovascular Science and Medicine, Chiba University
-
斎藤 一三
横浜市立大学医学部寄生虫学教室
-
福田 昌子
大分大・医・感染分子病態制御
-
福田 昌子
大分大・総合科研支援センター ,大分大・医・感染予防医学
-
青木 千春
Department Of Infectious Diseases Oita Medical University
-
高岡 宏行
大分大学総合科学研究支援センター
-
HADI UPIK
Department of Parasitology and Pathology, Faculty of Veterinary Medicine, Bogor Agricultural Univers
-
宇仁 茂彦
大阪市立大学医学部医動物学講座
-
UNI Shigehiko
Department of Medical Zoology, Osaka City University Medical School
-
AOKI Chiharu
Department of Infectious Disease Control, Faculty of Medicine, Oita University
-
平井 啓久
京都大学霊長類研究所
-
近藤 賢子
熊本大学医学部衛生学教室
-
Aoki Chiharu
Department Of Bioresources Chemistry Faculty Of Agriculture Okayama University
-
Hadi Upik
Department Of Parasitology And Pathology Faculty Of Veterinary Medicine Bogor Agricultural Universit
-
Sigit Singgih
Department Of Parasitology And Pathology Faculty Of Veterinary Medicine Bogor Agricultural Universit
-
Hirai Hirohisa
Molecular Biology Section Department Of Cellular And Molecular Biology Primate Research Institute Ky
-
江下 優樹
大分大学医学部感染予防医学講座
-
SAEUNG Atiporn
Department of Parasitology, Faculty of Medicine, Chiang Mai University
-
江下 優樹
大分大・医・感染予防
-
斎藤 一三
国立感染研・昆虫医科学
-
斉藤 一三
感染研・昆虫医科
-
長谷川 英男
大分大学医学部感染分子病態制御講座
-
THAPA Sachin
Postgraduate Department of Zoology, Darjeeling Government College
-
HENRY Willie
Postgraduate Department of Zoology, Darjeeling Government College
-
宮城 一郎
Laboratory of Medical Zoology, School of Health Sciences, Faculty of Medicine, University of the Ryu
-
福田 昌子
大分大・全学研究推進機構
-
保田 智之
庄原赤十字病院
-
大作 浩一
庄原赤十字病院
-
長谷川 英男
大分大・医・生物
-
長谷川 英男
琉球大・医・寄生虫
-
長谷川 英男
Department Of Infectious Diseases Oita Medical University
-
長谷川 英男
新潟大学 医動物
-
長谷川 英男
大分医科大学生物学教室
-
長谷川 英男
沖縄県公害衛生研究所
-
長谷川 英男
大分大学医学部感染分子病態制御講座(生物学)
-
長谷川 英男
琉球大学医学部寄生虫学教室・同地域医療研究センター
-
宮城 一郎
Laboratory Of Medical Zoology Faculty Of Medicine University Of The Ryukyus
-
馬場 稔
北九州市立自然史博物館
-
宮下 実
大阪市大・医・医動物
-
鈴木 義孝
岐阜大・農・家畜解剖
-
鈴木 義孝
岐阜大学農学部家畜解剖学講座
-
鈴木 義孝
岐阜大学 農
-
鈴木 義孝
岐阜大学農学部獣医学科家畜解剖学教室
-
鈴木 義孝
岐阜大学農学部獣医学科家畜解剖学研究室
-
鈴木 義孝
岐阜大学農学部家畜解剖学教室
-
鈴木 博
Institute Of Gerontology Nippon Medical School
-
THONGSAHUAN Sorawat
Department of Parasitology, Faculty of Medicine, Chiang Mai University
-
DE LAS
College of Public Health, University of the Philippines
-
大塚 靖
Division of Epidemiology, Culture, and Communication, Institute of Scientific Research, Oita Univers
-
福田 昌子
Department of Infectious Disease Control, Faculty of Medicine, Oita University
-
福田 昌子
大分大学医学部感染予防医学教室
-
高岡 宏行
Division of Epidemiology, Culture, and Communication, Institute of Scientific Research, Oita Univers
-
江下 優樹
大分大学医学部感染分子病態制御講座
-
AGATSUMA Takeshi
Department of Environmental Health Science, Kochi Medical School
-
江下 俊樹
大分大・医・感染予防医学
-
冨田 昌子
大分大・総合科学研究支援センター
-
Bain O.
フランス国立自然史博物館
-
Somboon Pradya
Department of Parasitology, Faculty of Medicine, Chiang Mai University
-
斎藤 一三
横浜市大医寄生虫
-
BERTUSO Arlene
Department of Parasitology, College of Public Health, University of the Philippines
-
Tenedero Victor
大分大学 医学部感染分子病態制御講座
-
THAPA Sachin
Department of Zoology, Darjeeling Government College
-
HENRY Willie
Department of Zoology, Darjeeling Government College
-
KUVANGKADILOK CHALIOW
Department of Biology, Faculty of Science, Mahidol University
-
斉藤 一三
神奈川県海老名市
-
Henry Willie
Postgraduate Department Of Zoology Darjeeling Government College
-
Henry Willie
Department Of Zoology Darjeeling Government College
-
Thapa Sachin
Postgraduate Department Of Zoology Darjeeling Government College
-
Thapa Sachin
Department Of Zoology Darjeeling Government College
-
Somboon Pradya
Department Of Parasitology Faculty Of Medicine Chiang Mai University
-
Bertuso Arlene
Department Of Parasitology College Of Public Health University Of The Philippines
-
青木 千春
医学部感染予防医学講座
-
Choochote W.
チェンマイ大・医・寄生虫
-
石井 美光
大分大学医学部感染予防医学教室
-
Bain Odile
フランス国立自然史博物館
-
Thongsahuan Sorawat
Department Of Parasitology Faculty Of Medicine Chiang Mai University
-
Choochote Wej
チェンマイ大学医学部寄生虫学講座
-
Saeung Atiporn
Department Of Parasitology Faculty Of Medicine Chiang Mai University
-
Kimura Eisaku
Department of Parasitology, Aichi Medical University
-
De Las
College Of Public Health University Of The Philippines
-
Hadi U
Department Of Parasitology And Pathology Faculty Of Veterinary Medicine Bogor Agricultural Universit
-
Davies D
Department Of Biology Mcmaster University
-
Choochote Wej
チェンマイ大
-
斎藤 一三
横浜市大・医・寄生虫
-
鈴木 博
Information and Reference Center of Tropical Medicine, Institute of Tropical Medicine, Nagasaki Univ
-
IWAGAMI Moritoshi
Department of Environmental Health Science, Kochi Medical School
-
KATSUMI A.
Animal Husbandry Research Center, Yamagata-ken Agricultural Co-op
-
YANAGI Toshiaki
Takada Central Hospital
-
DAA Tsutomu
Department of Pathology, Faculty of Medicine, Oita University
-
ANZAI Saburo
Department of Infectious Disease Control, Faculty of Medicine, Oita University
-
FUKUDA Masako
Department of Infectious Disease Control, Faculty of Medicine, Oita University
-
Daa Tsutomu
Department Of Pathology Faculty Of Medicine Oita University
-
鈴木 博
長崎大学・熱研・資料情報センター
-
Choochote W.
チェンマイ大
-
YUNUS MOHAMAD
Department of Parasitology and Pathology, Faculty of Veterinary Medicine, Bogor Agricultural Univers
-
SIGIT SINGGIH
Department of Parasitology and Pathology, Faculty of Veterinary Medicine, Bogor Agricultural Univers
-
江下 俊樹
大分大・医・感染分子病態制御
-
PHAM Xuan
大分医科大学感染予防医学講座
-
Agatsuma Takeshi
Department Of Environmental Health Science Faculty Of Medicine Kochi Medical School
-
Kuvangkadilok Chaliow
Department Of Biology Faculty Of Science Mahidol University
-
鈴木 義孝
日本新薬
-
Anzai Saburo
Department Of Dermatology Faculty Of Medicine Oita University
-
Anzai Saburo
Department Of Infectious Disease Control Faculty Of Medicine Oita University
-
Yunus Mohamad
Department Of Parasitology And Pathology Faculty Of Veterinary Medicine Bogor Agricultural Universit
-
Sigit S
Bogor Agricultural Univ. Bogor Idn
-
Kimura Eisaku
Department Of Parasitology Aichi Medical University
-
Fukuda Masako
Department Of Forensic Medicine Oita Medical University
-
Hirai Hirohisa
Primate Research Institute Kyoto University
-
Hirai Hirohisa
Department Of Population Genetics Primate Research Institute Kyoto University
-
Hirai Hirohisa
Department Of Cellular And Molecular Biology Primate Research Institute Kyoto University
-
Hirai Hirohisa
Prime Res. Ins. Kyoto Univ.
-
Hirohisa Hirai
Primate Research Institute Kyoto University
-
Hirai Hirohisa
Kyoto University
-
H.SIGIT SINGGIH
Department of Parasitology and Pathology, Faculty of Veterinary Medicine
-
DAVIES Douglas
Department of Biology, McMaster University
-
Ikura Yoshihiro
Department Of Dermatology Osaka City University Graduate School Of Medicine
-
Hirai H
Primate Research Institute Kyoto University
-
MULLA Mir
Department of Entomology, University of California
-
Suzuki Y
Laboratory Of Veterinary Anatomy Faculty Of Agriculture
-
Iwagami Moritoshi
Department Of Appropriate Technology Development And Transfer Research Institute International Medic
-
Maruyama Haruhiko
Department Of Bioscience Department Of Cardiovascular Surgery
-
Mulla Mir
Department Of Entomology College Of Natural And Agricultural Sciences University Of California
-
Davies Douglas
Department Of Biology Mcmaster University
-
Hasegawa Hideo
Department Of Biology Faculty Of Medicine Oita University
-
Ikura Yoshihiro
Department Of Pathology Osaka City University Medical School
-
BABA Minoru
Kitakyushu Museum of Natural History and Human History
-
BODA Tomoyuki
Shobara Red Cross Hospital
-
DAISAKU Koichi
Shobara Red Cross Hospital
-
FUKUDA Masako
Research Promotion Project, Oita University
-
長谷川 英男
大分大学医学部
-
Davies D.M.
Department of Biology, McMaster University
-
宮城 一郎
Laboratory of Environmental Health, School of Health Science, Faculty of Medicine, University of the Ryukyus
著作論文
- 1 熱帯アジアのブユを探る : フィラリア媒介,系統分類,種分化と地理的分布の多様性(第59回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 6 ミトコンドリア16S rRNA遺伝子配列に基づくブユの系統分類(第59回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- タイに分布するブユSimulium(Gomphostilbia)gombakenseの雌成虫の記載
- タイで採集された新種ブユSimulium(Nevermannia)vessabutrae sp.nov.の記載
- B17 ミトコンドリア遺伝子配列に基づくブユの系統分類(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- インドのダージリンで採集されたブユ属ナンヨウブユ亜属の2新種の記載
- B18 広島で見いだされた人獣共通オンコセルカ症 : パラフィン包埋虫体切片を材料としたDNA解析による起因種の同定(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- インドのブユSimulium(Montisimulium)dasguptaiの雄成虫の記載
- タイ国北部で採集されたブユの新種Simulium (Gomphostilbia) chayamaritaeについて
- 1 フィリピン国サマール島で採集されたブユ属の新種および新記録種について(第58日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 2 大分県におけるブユ成虫のフィラリア幼虫自然感染 : 第3期幼虫の鑑別(第58日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- タイで採集された新種ブユSimulium (Nevermannia) wichaii sp. nov.の記載
- P10 九州の野生動物より見出された O. suzukii, O. skrjabini を含むオンコセルカの 3 種
- タイ北部で採集されたブユの新種Simulium(Gomphostilbia)chiangdaoense sp.nov.について
- フィリピン国パラワン島で採集されたSimulium(Gomphostilbia)binuanenseの雄成虫の記載
- マレーシア半島部およびタイに分布するブユSimulium (Gomphostilbia) novemarticulatumの雄成虫,蛹および幼虫の記載
- タイ南部で採集されたアシマダラブユ亜属1新種の記載
- タイ南部で採集されたナンヨウブユ亜属の2新種と1新記録種ブユについて
- 6 北海道で採集されたブユ属ホソスネブユ亜属の一新種について(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 東洋区に分布するSimulium属のAsiosimulium,Daviesellum,Wallacellum亜属の系統分類学的研究
- 我が国の京都で採集されたブユ属ヒムロブユ亜属(新称)の1新種について
- わが国の伊豆諸島で採集されたブユ属ホソスネブユ亜属の1新種について
- 4.大分の熊舎におけるブユ成虫採集およびフィラリア幼虫自然感染(第53回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- タイのブユSimulium (Montisimulium)亜属の1新種の記載
- タイ産ブユSimulium (Gomphostilbia) kuvangkadilokaeの雌成虫の記載
- ネパールで採集されたブユ10新記録種について
- マレーシアのサバおよびサラワク州で採集されたブユ属ナンヨウブユ亜属の3新種について
- タイのブユSimulium(Montisimulium)angkaenseの雌雄成虫の記載
- タイで採集された新種ブユ(双翅目 : ブユ科)4種の記載
- 5.Simulium Konoiの形態的特徴について(第53回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 64 猪寄生性Onchocerca dewittei japonicaのブユへの実験感染
- 61 九州におけるNevermannia亜属のvernum種群に属する1未記載ブユ種の形態的特徴
- マレーシアのサラワク州で採集された2新種ブユの記載
- マレーシアのサバ州で採集された新種2種および未記録種3種のブユについて
- フィリピン国ルソン島で採種されたSimilium(Morops)亜属の1種新ブユについて
- グアテマラにおけるブユの病原体およびそのオンコセルカ症媒介ブユ種に与える影響〔英文〕
- 北海道で採集されたブユ属ホソスネブユ亜属の一新種について
- 63 ミトコンドリア16SrRNA領域によるブユ属の系統学的研究
- 62 タイ国北部における人囮法を用いたブユ成虫の採集
- 5 タイ北部における人吸血性ブユ2種Simulium nodosum及びS.asakoae雌成虫のフィラリア自然感染率(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- タイのブユSimulium (Montisimulium) laoleenseおよびその近縁の新種についての分類学的検討
- インドネシア国ジャワおよびスマトラ島産ブユ, Simulium (Simulium) eximium における幼虫の唾腺染色体および姉妹種分化
- 茨城県で採集されたブユ属ホソスネブユ亜属の一新種について
- 我が国で採集されたSimulium (Nevermannia) fontinaleの再記載
- 茨城県で採集されたブユ属ホソスネブユ亜属の一新種について
- 日本産ブユ科の種目録
- 10.北海道で見い出されたSimulium亜属slossonae種群の1新種ブユ
- 北海道で採集されたブユ属アシマダラブユ亜属に属する1新種(ハエ目:ブユ科) の記載
- ミトコンドリア16Sリボゾーム RNA 領域の塩基配列によるホソスネブユ亜属 (Nevermannia) の系統学的研究
- 10 神奈川県で見い出されたホソスネブユ亜属の 1 新種ブユ
- 小笠原諸島産オガサワラツノマユブユ(双翔目:ブユ科)の vernum 種グループへの分類と雄成虫,蛹および成熟幼虫の記載
- Molecular phylogenetic relationships among seven Japanese species of Cercopithifilaria
- An Onchocerca species of wild boar found in the subcutaneous nodule of a resident of Oita, Japan
- タイ北部におけるブユ2種のフィラリア幼虫自然感染
- 4 大分県における動物寄生性オンコセルカの第3期幼虫の鑑別(第57日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- フィリピン国サマール島で採集された新種および新記録種について
- フィリピン国パラワン島で採集されたナンヨウブユ亜属の1新種Simulium (Gomphostilbia) rarum sp. nov.について
- フィリピン国パラワン島で採集されたナンヨウブユ亜属の1新種について
- ブユの生態に関する研究 : 39. 鹿児島県における春期のブユ採集成績
- インドネシアのスマトラにおけるブユ(双翅目:ブユ科)相調査成績(予報)
- ブータンで採集されたブユ11新種および1新記録種について
- 6 PCR detection of Orientia tsutsugamushi in unengorged chiggers collected from Nagasaki Prefecture
- 9 The distribution of unengorged larvae of three trombiculid species in and near the rodent nest holes
- B20 オーストラリア区および東洋区に分布する Morops 亜属の系統学的検討
- 大分県におけるツツガムシの種類相およびツツガムシ病の流行地および非流行地でのタテツツガムシとフトゲツツガムシの季節消長
- 8 Trombiculid fauna and seasonal occurrence of Leptotrombidium scutellare and L. pallidum in endemic and non-endemic areas for Scrub typhus in Oita
- 南日本に多発するツツガ虫病の解明 -未吸着ツツガムシ幼虫の生態ならびにツツガ虫病病原体リケツチアの研究-
- マレーシア国サバおよびサラワク州におけるSimulium (Simulium)亜属tuberosum種グループに含まれる種の分類学的検討
- フィリピン国で採集されたナンヨウブユ亜属banauense種群の3新種について
- フィリピンにおいて採集されたSimulium属Wallacellum亜属の3新種ブユについて
- マレーシアのサラワク州で採集されたブユ属ナンヨウブユ亜属の4新種および1新記録種について
- マレー半島において採集された新種ブユSimulium (Gomphostilbia) hoiseni sp. nov.について
- マレーシアのサバ州において採集されたSimulium (Simulium)亜属の2新種について
- 能登半島で採集されたブユ属ヒムロブユ亜属の1新種について
- 壱岐および対馬のブユ
- インドネシアのスマトラで採集されたブユ(双翅目:ブユ科)3新種の記載
- (2) タイのブユ : 最近の知見(Sat 2 ブユ研究班会議)
- A31 東南アジアのブユ : (4) マレーシア半島部のブユ 3 種の再検討
- マレーシア半島部で採集されたブユ(双翅目:ブユ科)の1新種 Simulium (Simulium)yongi sp. Nov.
- 日本産ブユ 3 種の幼虫唾液腺染色体
- ブユの生態に関する研究 : 28. 大分県における秋期のブユ採集成績
- 琉球列島産ヤエヤマナンヨウブユ幼虫の唾液腺染色体の観察
- 5 東南アジアのブユ : (3) 西マレーシアのブユ相
- 本邦、東南アジア、中南米におけるブユの研究
- 香港のブユ--2新種の記載〔英文〕
- インドネシアのスマトラ島で見いだされたホソスネブユ亜属の1新種の記載〔英文〕
- 70 我国における動物寄生性オンコセルカの伝播に関する研究 : (6) 熊本における牛寄生性オンコセルカ 2 種の媒介ブユ種の確定および幼虫感染の季節的変動
- 69 東南アジアのブユ (2) : インドネシア国ジャワ島産ブユの検討
- 6 東南アジアのブユ : (1) ナンヨウブユ (Gomphostilbia) 亜属 ceylonicum 種群の再分割
- 81 我国における動物寄生性オンコセルカの伝播に関する研究 : (5) 大分における牛寄生性オンコセルカ 3 種の媒介ブユ種の確定および幼虫感染の季節的変動
- 日本産ブユ3種に見いだされた雌雄モザイク個体について〔英文〕
- 7 八重山群島において Simulium (Gomphostilbia) batoense Edwards と同定されていたブユ種の分類学的再検討
- ジャワ島産ナンヨウブユ亜属の1新種について〔英文〕
- インドネシア国ジャワ島産ブユ, Simulium (Gomphostilbia) sundaicum 幼虫の唾液腺染色体の観察
- タイ国産ブユSimulium siripoomense(双翅目 : ブユ科)の分類学的検討 : 雌成虫と蛹の記載およびByssodon亜属からSimulium亜属への帰属変更
- 能登半島で採集されたブユ属ヒムロブユ亜属の1新種について
- Zoonotic filariasis caused by Onchocerca dewittei japonica in a resident of Hiroshima Prefecture, Honshu, Japan