マレーシアのサラワク州で採集されたブユ属ナンヨウブユ亜属の4新種および1新記録種について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マレーシアのサラワク州の東北部にあるケラビット高地の流水系7カ所においてブユの調査を行い,ブユ属のナンヨウブユ亜属8種およびアシマダラブユ亜属2種を採集した.本論文では,ナンヨウブユ亜属8種のうち4種を新種として記載した.また,4既知種のうちSimulium (Gomphostilbia) parahiyangum Takaoka and Sigitはサラワク州からは初めて記録された.新種のうちS (G.) barioense sp. nov.は,蛹の呼吸糸数が雌で16本,雄で13本と性で異なり,ブユ属の種のなかではこれまでに見られない特徴を示した.
- 日本衛生動物学会の論文
- 2008-09-15
著者
-
高岡 宏行
Department of Infectious Disease Control, Faculty of Medicine, Oita University
-
高岡 宏行
大分大・医・感染予防
-
Takaoka Hiroyuki
Department Of Infectious Disease Control Oita University
関連論文
- 1 熱帯アジアのブユを探る : フィラリア媒介,系統分類,種分化と地理的分布の多様性(第59回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- 6 ミトコンドリア16S rRNA遺伝子配列に基づくブユの系統分類(第59回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- タイに分布するブユSimulium(Gomphostilbia)gombakenseの雌成虫の記載
- タイで採集された新種ブユSimulium(Nevermannia)vessabutrae sp.nov.の記載
- B17 ミトコンドリア遺伝子配列に基づくブユの系統分類(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- インドのダージリンで採集されたブユ属ナンヨウブユ亜属の2新種の記載
- B18 広島で見いだされた人獣共通オンコセルカ症 : パラフィン包埋虫体切片を材料としたDNA解析による起因種の同定(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- インドのブユSimulium(Montisimulium)dasguptaiの雄成虫の記載
- タイ国北部で採集されたブユの新種Simulium (Gomphostilbia) chayamaritaeについて
- 1 フィリピン国サマール島で採集されたブユ属の新種および新記録種について(第58日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)