遠山 文雄 | 東海大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
遠山 文雄
東海大学工学部
-
遠山 文雄
東海大
-
青山 巌
東海大学工学部
-
加藤 愛雄
東海大学工学部
-
加藤 愛雄
東海大学工学部航空宇宙学科
-
田中 真
東海大学総合情報センター
-
田中 真
東海大
-
判沢 正久
東海大学工学部航空宇宙学科
-
遠山 文雄
東海大学
-
瀬戸 正弘
東北工業大学
-
太田 正廣
東京都立大学
-
渡辺 勇三
宇宙科学研究所
-
横田 俊昭
愛媛大学
-
和田 豊
東海大学工学部航空宇宙学科
-
判澤 正久
東海大
-
白澤 秀剛
東海大学
-
横田 俊昭
愛媛大学理学部物理学科
-
加藤 愛雄
東北大学
-
高橋 隆男
東海大学工学研究科
-
青山 巖
東海大学工学部航空宇宙学科
-
高橋 隆男
東海大学
-
松岡 彩子
ISAS JAXA
-
太田 正廣
東京都立大学大学院
-
松岡 彩子
宇宙航空研究開発機構
-
小山 孝一郎
台湾国立中央大学
-
西尾 泰穂
東海大学工学部
-
佐々木 進
宇宙科学研究所
-
広川 英治
宇宙航空研究開発機構
-
賀谷 信幸
神戸大学
-
佐川 永一
通信総合研究所
-
宮武 貞夫
電気通信大学
-
阿部 泰匡
東海大院
-
小山 孝一郎
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
-
田中 真
東海大学工学研究科
-
白澤 秀剛
東海大学工学部航空宇宙学科
-
中篠 恭一
東海大学工学研究科
-
瀬戸 正弘
東北工大
-
判澤 正久
東海大学工学部航空宇宙学科
-
中篠 恭一
東海大
-
HAWKINS Joseph
アラスカ大学フェアバンクス校
-
西尾 泰穂
東海大学工学研究科航空宇宙学専攻
-
大西 信人
東海大学工学部
-
青山 厳
東海大学工学部
-
判沢 正久
東海大
-
佐川 永一
通信総研
-
小松 誠一
東海大学工学部
-
Hawkins Joseph
アラスカ大
-
河島 信樹
近大KLC
-
門倉 昭
国立極地研究所
-
高野 忠
宇宙科学研究所
-
山上 隆正
宇宙航空開発機構
-
並木 道義
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
松坂 幸彦
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
-
斎藤 芳隆
宇宙研
-
齋藤 芳隆
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所
-
八坂 哲雄
九州大学
-
石井 信明
宇宙科学研究所
-
岩田 稔
九州工業大学宇宙環境技術研究センター
-
山岸 久雄
国立極地研究所
-
山上 隆正
宇宙科学研究所
-
山岸 久雄
情報・システム研究機構 国立極地研究所
-
門倉 昭
極地研
-
秋山 弘光
宇宙科学研究所
-
矢島 信之
宇宙科学研究所
-
小山 孝一郎
宇宙科学研究所
-
藤井 良一
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
江尻 全機
国立極地研究所
-
国分 征
東京大学理学部
-
佐藤 夏雄
国立極地研究所
-
斎藤 芳樹
東大理
-
山上 隆正
JAXA宇宙科学研究本部
-
斎藤 芳隆
JAXA宇宙科学研究本部
-
並木 道義
JAXA宇宙科学研究本部
-
松坂 幸彦
JAXA宇宙科学研究本部
-
佐藤 夏雄
情報・システム研究機構 国立極地研究所
-
山上 隆正
JAXA ISAS
-
矢島 信之
宇宙航空研究開発機構
-
小野田 淳次郎
宇宙科学研究所
-
大西 晃
JAXA, ISAS
-
大西 晃
Jaxa Isas
-
大西 晃
Jaxa宇宙科学研究本部宇宙探査工学研究系
-
斎藤 尚生
東北大学理学部
-
大西 晃
文部省宇宙科学研究所
-
松岡 忍
USEF
-
太田 正廣
都立大学
-
戸田 勧
航空宇宙技術研究所
-
小田 雅也
東海大
-
和田 豊
東海大院
-
矢守 章
東京大学宇宙航空研究所
-
矢守 章
宇宙科学研究本部
-
矢守 章
宇宙科学研究所
-
鈴木 良昭
日本電気株式会社宇宙システム事業部
-
木村 勉
東海大学工学研究科航空宇宙学専攻博士課程前期
-
戸田 勧
航技研
-
鈴木 良昭
通総研
-
湯元 清文
東北大学理学部
-
斎藤 尚生
東北大 理
-
鈴木 良昭
Nec
-
山本 直樹
東海大院
-
岩田 稔
東海大学工学研究科
-
斉藤 尚生
東北大学理学部付属女川地磁気観測所
-
早坂 孝
東北工業大学
-
山口 敬之
東海大学
-
Hawkins Joe
UAF
-
碓井 瑞生
東海大学工学研究科航空宇宙学専攻
-
平川 和明
東海大院
-
上杉 剛正
東海大
-
山田 尚史
東海大
-
野畑 仁志
東海大
-
Sato Natsuo
Polar Research Institute of China
-
戸田 勧
社団法人日本航空宇宙学会
-
Hawkins J.
アラスカ大学フェアバンクス校
-
Hawkins J
Uaf
-
Hawkins Joseph
Uaf
-
Hawkins Joseph
アラスカ大学工学部電気工学科
-
平田 真也
東海大
-
今村 真
東海大
-
宮崎 勝
測機舎
-
井口 恭介
東海大
-
明石 健二
東海大
-
山河 仁
東海大学工学部宇宙学科
-
田中 真
東海大学
-
阿部 泰匡
東海大学生
-
杉田 俊哉
東海大・院
-
早坂 孝
東北工業大学通信科
-
Yamagishi Hisao
National Institute Of Polar Research.
-
岩田 稔
九州工大
-
遠山 文雄
東海大学工学部航空宇宙学科
-
広川 英治
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
遠山 文雄[他]
東海大学工学部航空宇宙学科
-
賀谷 信幸
神戸大学大学院システム情報学研究科計算科学専攻
-
佐藤 夏雄
国立極地研
著作論文
- 南極周回気球(PPB)に搭載した磁力計システムによる磁場観測実験(大気球研究報告)
- プロトン磁力計を用いた南極周回気球 (PPB) による磁場測定実験
- SFUによる宇宙環境の研究
- SFUを用いた飛翔体環境の研究
- 3327 ワックス/N_2Oハイブリッドロケットエンジンの実験的研究(S86-2 小型宇宙システム(2),S86 小型宇宙システム)
- スペースデブリのブレークアップ発生時刻の特定方法の確立
- デブリ検出用レーザーレーダーの開発
- 衛星搭載フラックスゲート磁力計データの解析処理システムの開発
- 科学衛星「あけぼの」による磁場観測の高精度データ解析法
- 高速帯磁量計測装置による衛星搭載機器の高精度帯磁量計測
- 宇宙飛翔体用大型磁気シールドルームにおける衛星搭載機器の残留磁気計測
- 4043 小型ロケット打上げにおけるパラシュート開傘衝撃(S60-2 小型宇宙システム(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- ポリイミド系宇宙用熱制御材料の紫外線・放射線劣化の評価
- アラスカ大学との学生共同ロケット実験計画(S68-1 ロケットおよびインフレータブル構造,S68 学生による宇宙活動)
- 3328 学生の手作りによるハイブリッドロケット打上げ実験(S86-2 小型宇宙システム(2),S86 小型宇宙システム)
- 日本海中部地震域における全磁力磁気異常の大気球往復観測実験結果
- 大気球による三陸沖および日本海溝周域の磁気異常の観測
- 水星探査機搭載用フラックスゲート磁力計の広範囲温度試験
- 3314 宇宙飛翔体用無火薬式分離機構の開発
- S1901-2-4 アラスカ大学との共同学生ロケット打ち上げ実験(小型宇宙システム(2))
- 東海大学学生ロケットプロジェクト活動
- ハイブリッドロケット打ち上げ実験(S68-3 ハイブリッドロケットおよび回収技術,S68 学生による宇宙活動)
- 衛星搭載機器の磁気モーメント計測システムの開発
- K-10-11号機地磁気姿勢計
- 大気球による磁場測定とそれによって得られた地殻の磁気的構造
- ロケットによる地球磁場測定
- 人口衛星の姿勢測定 : 測定システムの開発とその解析結果
- 昭和基地におけるロケット観測結果(磁場)
- ロケットによる電離層S_q電流系の磁場成分測定
- ロケット搭載用二成分磁場測定器
- ディジタル化された倍周波磁力計によるロケット観測の方式
- B_5-79による三陸沖地磁気観測
- 東海大学・アラスカ大学共同ロケット実験プロジェクト(新工学部記念号)
- 3315 アラスカ大学との共同学生ロケット 2 号機の打ち上げ実験
- 1978年12月11日に科学衛星JIKIKEN(EXOS-B)によって観測されたミニサブストームに伴う長周期Pi2磁気脈動(宇宙科学特集号 : 科学衛星JIKIKEN(EXOS-B))
- 地磁気姿勢計のための磁場計算
- アラスカ大学-東海大学ロケット共同打上げプロジェクト
- W25-(1) 学生ロケットプロジェクト : アラスカ大学との共同ロケット実験計画
- 南極ロケットによる電離層磁場の観測(b.電場と電流系)(第2回極域における電離圏磁気圏総合観測シンポジウム : Part I)
- 南極ロケットの姿勢(b.電場と電流系)(第2回極域における電離圏磁気圏総合観測シンポジウム : Part I)
- 地磁気姿勢計による「たんせい」の姿勢測定
- ロケットによる磁場観測(b.電場と電流系)(第1回極域における電離圏磁気圏総合観測シンポジウム(Part I))
- S-210JA型ロケットの姿勢について