後藤 雄佐 | 東北大学大学院農学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
後藤 雄佐
東北大学大学院農学研究科
-
後藤 雄佐
東北大院農
-
中村 聡
宮城大学食産業学部
-
Goto Yusuke
Lab. Of Crop Sci. Graduate School Of Agricultural Sci. Tohoku Univ.
-
後藤 雄佐
東北大学農学部
-
中村 聡
宮城県農業短期大学
-
斎藤 満保
宮城大学食産業学部
-
Goto Yusuke
Graduate School Of Agricultural Science Tohoku University
-
新田 洋司
茨城大学農学部
-
Goto Yusuke
Graduate School Of Agricultural Science Tohoku Univ. Tsutsumidori-amamiyamachi
-
斎藤 満保
宮城県農業短期大学
-
Goto Yusuke
Graduate School Of Agric. Tohoku Univ.
-
星川 清親
東北大学農学部
-
中村 聡
東北大学農学部
-
渡邉 学
岩手大学農学部
-
中村 貞二
東北大学大学院農学研究科
-
西山 岩男
東北大学大学院農学研究科
-
松田 智明
茨城大学農学部
-
齋藤 満保
宮城大学食産業学部
-
佐藤 達雄
茨城大学農学部
-
本間 貴司
茨城大学農学部
-
井上 栄一
茨城大学農学部
-
成澤 才彦
茨城大学農学部資源生物科学専攻
-
成澤 才彦
茨城大農
-
山本 由徳
高知大学農学部
-
菅井 恵介
東北大学大学院農学研究科
-
佐藤 敦
東北大学大学院農学研究科
-
多賀谷 友美
東北大学大学院農学研究科
-
神山 朗範
茨城大学農学部
-
小林 亮
茨城大学農学部
-
小林 久
茨城大学農学部
-
加藤 徹
宮城大学
-
久留主 泰朗
茨城大院農
-
久留主 泰朗
茨城大学農学部
-
久留主 泰朗
茨城大・農
-
久留主 泰朗
茨城大学農学部資源生物科学科
-
加藤 徹
宮城県農業短期大学
-
青木 香奈子
東北大学大学院農学研究科
-
梅原 涼平
茨城大学農学部
-
加藤 亮
茨城大学農学部
-
小松崎 将一
茨城大学農学部
-
小松崎 将一
茨大農
-
小松崎 将一
茨城大
-
根本 圭介
東京大学アジア生物資源環境研究センター
-
浅木 直美
茨城大学農学部
-
根本 圭介
東京大学
-
太田 寛行
茨城大学農学部
-
長南 茂
茨城大学農学部
-
豊田 淳
茨城大学農学部
-
Goto Yusuke
Graduate School Of Agric. Tohoku University
-
星川 清親
東北大農
-
宮口 右二
茨城大学農学部
-
山本 由徳
高知大学農学部フィールドサイエンス教育研究センター
-
高橋 清
東北大学
-
酒井 究
福井県農試
-
吉田 徹志
高知大学農学部
-
中嶋 信夫
東北大学大学院農学研究科
-
中村 貞二
東北大学農学部
-
高橋 清
東北大学農学部
-
吉田 貢士
茨城大学農学部
-
石橋 俊明
東北大学大学院農学研究科
-
浅木 直美
愛媛大学大学院連合農学研究科
-
大江 真道
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科
-
JONG Foh
P.T. National Timber and Forest Product
-
松森 一浩
宮城県農業短期大学
-
松森 一浩
宮城大学食産業学部
-
田丸 洋
東北大学大学院農学研究科
-
角田 憲一
山形大学農学部
-
JONG F.
PT. NTFP
-
Hilary Lai
サラワク州農業局
-
国分 牧衛
東北農試
-
国分 牧衛
東北大学大学院農学研究科
-
久留主 泰朗
茨城大学農学部分子微生物工学研究室
-
斎藤 満保
宮城農業短期大学
-
中村 聡
宮城農業短期大学
-
田中 正夫
東北電力株式会社応用技術研究所
-
NAKAMURA Satoshi
School of Food, Agricultural and Environmental Sciences, Miyagi University
-
Nakamura Satoshi
Miyagi Univ.
-
Nitta Youji
School of Agric., Ibaraki University
-
劉 〓長
東北大学大学院農学研究科
-
Nitta Youji
School Of Agric. Ibaraki Univ.
-
Nitta Youji
School Of Agric. Ibaraki University
-
安藤 豊
山形大学農学部
-
佐藤 達雄
茨城大学 農学部附属 フィールドサイエンス教育研究センター
-
吉村 淳
九州大学農学部
-
吉村 淳
九州大学大学院 農学研究院
-
吉村 淳
九州大学大学院農学研究科
-
吉村 淳
九大農
-
吉村 淳
九大農学部
-
玉置 雅彦
広島県立大学生物資源学部
-
小林 和彦
農業環境技術研究所
-
猪谷 富雄
県立広島大学生命環境学部
-
金 漢龍
東北農研
-
山岸 順子
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
山岸 順子
東大院農生命
-
猪谷 富雄
広島県立大学
-
Watanabe Manabu
Field Science Center, Faculty of Agriculture, Iwate University
-
岡田 益己
東北農試
-
岡田 益己
東北農業研究センター
-
鈴木 義孝
東北大学農学部
-
岡田 益己
東北農業試験場
-
玉置 雅彦
明治大学農学部
-
山本 由徳
高知大農
-
金 漢龍
科学技術振興事業団
-
小林 和彦
東大 大学院農学生命科学研究科
-
田中 正夫
東北電力応用技術研究所
-
中込 弘二
東北大学大学院農学研究科
-
猪谷 富雄
広島県立大学生物資源学部
-
猪谷 富雄
広島県立大
-
新田 洋司
高知大学農学部
-
Tsuchihashi Naoyuki
Resource & Environment Group, Global Production Department, Production and Technology Administration
-
Goto Yusuke
Laboratory of Crop Science, Graduate School of Agricultural Science, Tohoku University
-
ISHIBASHI Toshiaki
Graduate School of Agricultural Science, Tohoku University
-
SAITO Mitsuo
School of Food, Agricultural and Environmental Sciences, Miyagi University
-
岸 正広
東北大学農学部
-
Goto Yusuke
Laboratory Of Crop Science Graduate School Of Agricultural Science Tohoku University
-
JONG Fob
サラワク州農業局
-
HILARY Laiberi
サラワク州農業局
-
大友 健二
東北大学農学部
-
Saito Mitsuo
School Of Food Agricultural And Environmental Sciences Miyagi University
-
三枝 正彦
東北大学大学院農学研究科附属複合生態フィールド教育研究センター
-
岩間 和人
北大院農
-
玉置 雅彦
山口大学農学部附属農場
-
鯨 幸夫
金沢大学人間社会学域地域創造学類
-
上野 秀人
愛媛大学大学院連合農学研究科
-
上野 秀人
愛媛大学農学部附属農場
-
井上 健一
福井県丹南農林総合事務所
-
鯨 幸夫
金沢大学教育学部
-
岩間 和人
北海道大学大学院農学院
-
安藤 豊
山形大農学部
-
山内 章
名大院生命農学
-
井上 健一
福井県丹生農林総合事務所
-
井上 健一
福井農試
-
巽 二郎
京都工芸繊維大学 生物資源フィールド科学教育研究センター
-
吉田 徹志
高知大農学部
-
山内 章
名古屋大学大学院生命農学研究科
-
宮本 直子
東京大学アジア生物資源環境研究センター
-
齊藤 邦行
岡大院自然
-
高井 智之
北海道農業研究センター
-
山口 泰弘
福井県坂井農林総合事務所
-
井上 健一
福井県農業試験場
-
山口 泰弘
福井県農業試験場
-
江原 宏
三重大学生物資源学部
-
山岸 順子
東京大学農学部附属農場
-
佐藤 庚
東北大学農学部
-
角田 憲一
山形大農
-
北川 寿
農業研究センター
-
北川 寿
中央農業総合研究センター
-
我有 満
九州沖縄農業研究センター
-
新田 洋司
茨城大農
-
桂 圭佑
京都大学大学院農学研究科
-
高井 智之
九州沖縄農業研究センター
-
井上 眞理
九大院農
-
桂 圭佑
京大院農
-
巽 二郎
京都工繊大工芸科
-
中尾 文香
茨城大学農学部
-
藤田 繭嗣
東北大学大学院農学研究科
-
野田 朋
東北大学大学院農学研究科
-
粕谷 雅志
東北大学大学院農学研究科
-
中嶋 孝幸
東北大学大学院農学研究科
-
松井 瑞穂
東北大学
-
守田 誠
東京大学
-
山本 由徳
高知大・農
-
巽 二郎
神戸大農
-
巽 二郎
神戸大学農学部
-
後藤 Juliarni
東北大学農学部
-
NEMOTO Keisuke
Asian Natural Environmental Science Center, The University of Tokyo
-
松田 智明
茨城大農学部
-
壁谷 雄一
東北緑化環境保全株式会社
-
李 〓雨
ソウル大学校農科大学
-
斉藤 満保
宮城県農業短期大学
-
佐藤 庚
東北大学
-
三枝 正彦
東北大学大学院
-
Ukai Y
Department Of Agricultural-environmental Biology Graduate School Of Agriculture And Life Sciences Th
-
Ukai Yasuo
Graduate School Of Agricultural And Life Sciences The University Of Tokyo
-
Ukai Yasuo
Graduate School Agricultural Life Science University Of Tokyo
-
松井 瑞穂
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
Nemoto Keisuke
Asian Natural Environmental Science Center The Univ. Of Tokyo
-
Nakamura Teiji
Graduate School Of Agric. Sci. Tohoku Univ.
-
吉田 徹志
高知大学農学部生物資源科学科
-
井上 栄一
茨城大学・農学部
-
宮 達也
茨城大学農学部
-
長谷部 幹
東北大学農学部
-
Kokubun Makie
Graduate School of Agric. Sci., Tohoku Univ.
-
Saito Mitsuo
Miyagi Univ.
-
渡辺 岳陽
東北大学農学部
-
Nemoto K
Asian Natural Environmental Science Center The University Of Tokyo
-
吉田 徹志
高知大・農
-
藤田 究
香川県農林水産部農業経営課
-
藤田 究
香川県農林水産部
-
橋川 潮
滋賀県立短期大学
-
守屋 剛志
高知大農
-
西山 岩男
東北大院農学
-
HASSAN Abdul
LCDA(CRAUN)
-
松森 一浩
ファームビジネス学科圃場生産機械利用学研究室
-
Kokubun Makie
Graduate School Of Agric. Sci. Tohoku Univ.
-
Miyamoto Naoko
Graduate School Of Agriculture Tokyo University Of Agriculture And Technology
-
Miyamoto Naoko
Asian Natural Environmental Science Center The University Of Tokyo
-
Morita Makoto
Asian Natural Environmental Science Center, The University of Tokyo
-
Tang Ding
Asian Natural Environmental Science Center, The University of Tokyo
著作論文
- 気象条件がスィートソルガム茎における糖収量に与える影響
- スィートソルガム茎における糖収量の年次間差異
- 45 バイオアルコール生産を目指したスィートソルガムの栽培制御研究(栽培,日本作物学会第225回講演会)
- 90 異なる遺伝的背景のもとでのイネfine culm-1変異体の分げつ性
- 多げつ性イネ突然変異体fine culm-1の分げつ性
- 水稲苗の種類による出穂日の変動と障害型冷害による稔実歩合との関係 : 2003年の冷夏における宮城県での稲作において(栽培)
- 53 スイートソルガム節間の形質に及ぼす施肥の影響(栽培,日本作物学会第226回講演会)
- P-7 スイートソルガムの生長に及ぼす施肥の影響(日本作物学会第226回講演会)
- 28. インドネシアにおける発酵原料としてのスイートソルガムの開発 : ソロ川堤防内におけるグレインソルガムの慣行栽培法の調査とスイートソルガムの導入について
- 53. インドネシアにおける発酵原料としてのスイートソルガムの開発 : 毎月植付けによる通年栽培の検討
- 53 被覆肥料を用いたスイートソルガム栽培における速効性肥料の施用法
- スイートソルガムの収量及び節間形質に及ぼす追肥の影響
- 寒冷地におけるスイートソルガムの系統保存ポット栽培の施肥法 : 第2報 基肥量の違いが種子生産に及ぼす影響
- 寒冷地におけるスイートソルガムの系統保存ポット栽培の施肥法 : 第1報 追肥時期の違いが種子生産に及ぼす影響
- 26 スイートソルガムの同一群落内個体の総葉数と形質との関係
- 25 スイートソルガム栽植密度解析のための分げつ性の研究 : 分げつの出現と生育
- 126 スイートソルガムの寒冷地栽培での青刈り・再生
- スイートソルガムの茎収量関連形質に及ぼす剪葉の影響
- 131 インドネシアの乾燥地域におけるスイートソルガム栽培の可能性について
- 3. 土砂埋没による水稲根系発達障害の解析(2004年7月に発生した新潟・福井豪雨被害に関する調査研究(概要))
- A Method for Estimating Sago Palm (Metroxylon sagu Rottb.) Leaf Area after Trunk Formation(Crop Morphology)
- Analysis of Leaflet Shape and Area for Improvement of Leaf Area Estimation Method for Sago Palm (Metroxylon sagu Rottb.)
- 幹立ち後のサゴヤシの茎における維管束走向の推定
- スィートソルガムの茎における出穂後の乾物および糖蓄積
- 作物学のアイデンティティーを考える(日本作物学会第223,224,225回講演会小集会開催報告)
- 冷害年(2003)に宮城県下で深水および浅水管理栽培された水稲ひとめぼれ種子における貯蔵物質の蓄積構造
- 水稲無加温育苗での初期生育に及ぼす播種量と施肥量の影響
- QTL解析を利用したイネ分げつ発育の深水栽培への応答の解析(作物栽培学にとって、なぜQTL情報が必要か?)
- 101 イネ分げつ矮性変異体D53の分げつ性(その他)
- イネF_1雑種の分げつ性
- 穂ばらみ期冷温により生じたイネ不受精穎花の開花から花粉発芽に至る種々の特性について
- P-56 異なる水田土壌における米糠処理の除草効果
- P-19 平成15年度の冷夏における出穂と不稔歩合との関係 : 宮城県での稲作において
- P-2 ハイブリッドライスの分げつ性 : 寒冷地における一事例
- 102 IR36 × Genjah Wangkal組換え近交系を用いたイネ分げつ数のQTL解析
- 水稲貯水型深水管理を中断した場合の生育と収量
- 14 貯水型深水水稲栽培における施肥法の研究 : 倒伏事例の解析
- 貯水型深水栽培における水稲群落構造の解析
- 22 高CO_2大気下水田における水稲の分げつ性
- 21 高CO_2大気下水田における葉色の推移
- スイートソルガム品種Wrayの茎諸形質の特性
- 大麦の葉身の出葉と生育に及ぼす日長反応
- 寒冷地におけるスイートソルガム出穂期の年次変動と収量及び収量関連形質との関係
- 75 スィートソルガムの分げつ芽形成に関する研究 : 異常型分げつ芽の出現頻度と分げつ位
- 36 スィートソルガムの出穂開始まで日数と収量を構成する諸形質との関係
- 水稲苗の茎基部の形質に及ぼす播種密度の影響
- 深水栽培における水稲群落構造の形成過程
- 深水栽培がイネの葉色に及ぼす影響
- オオムギの主茎の生長に及ぼす日長の影響
- 水稲の分げつ性に関する研究 : 第7報 個体内各茎の葉齢と幼穂発育過程との関係
- 出芽器内育苗法における乳苗の生長に及ぼす温度の影響
- 乾燥催芽籾の再生長について
- Tillering and Yield of Rice Cultivars under a Water Storage-Type Deep-Irrigation Regime
- Development of Rice Cultivation under a Water Storage-type Deep-irrigation Regime(Frontiers in Rice Science -from Gene to Field-,The 100^ Anniversary of Tohoku University, International Symposium)
- 100 スイートソルガム茎の乾物収量に及ぼす栽植密度の影響
- 99 スイートソルガムの節間の形質に及ぼす栽植密度の影響 : 2. 分げつについて
- 98 スイートソルガムの節間の形質に及ぼす栽植密度の影響 : 1. 主茎について
- 97 スイートソルガムの分げつ性に及ぼす栽植密度の影響
- スイートソルガム(Sorghum bicolor Moench)節間の伸長・肥大様式の解析 : 葉位齢を用いて
- 76 栽植密度の異なるソルガムにおける節間の伸長・肥大と葉の展開との時期的関係
- Leaf Characteristics and Shape of Sago Palm (Metroxylon sagu Rottb.) for Developing a Method of Estimating Leaf Area
- アピオス(Apios americana Medikus)における塊茎の形成 : 第1報 肥大過程の外部形態観察
- マレーシア,サラワク州におけるサゴヤシの生育・デンプン収量 : 土壌の種類による差異
- 82 水稲の茎軸上の部位間における冠根原基の太さの差異
- 水稲の分げつ性
- Quantitative Trait Loci for Rice Phyllochron in Lemont×IR36 Cross(Genetic Resources Evaluation)
- サゴヤシ(Metroxylon sagu Rottb.)髄部における多量無機元素含有量の樹齢による変化
- サゴヤシ(Metroxylon sagu Rottb.)髄部におけるデンプンの蓄積経過
- 5-46 サラワク州におけるサゴヤシ樹の葉中無機成分と土壌条件との関係(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- Year-Round Cultivation of Sweet Sorghum [Sorghum bicolor (L.) Moench] through a Combination of Seed and Ratoon Cropping in Indonesian Savanna(Agronomy)
- Cultivation of Sweet Sorghum (Sorghum bicolor (L.) Moench) and Determination of its Harvest Time to Make Use as the Raw Material for Fermentation, Practiced during Rainy Season in Dry Land of Indonesia(Agronomy)
- ベンジルアミノプリンの葉面散布と根系処理が水耕栽培したイネの分げつに及ぼす影響
- 根系処理のベンジルアミノプリンと窒素の形態がイネの生育に及ぼす影響
- 貯水型深水栽培における施肥法が水稲の生長及び収量に及ぼす影響
- 段階的な水位上昇処理が水稲の茎数増加に及ぼす影響
- P-29 深水処理が水稲個体内の乾物分配に及ぼす影響
- P-2 サイトカイニン (Benzylaminopurine) と窒素形態の組合せがイネの形質に及ぼす影響
- 水稲の深水管理が登熟期の葉色の推移に及ぼす影響
- 水稲少げつ性品種における主茎・分げつ間の生長の関係
- P30 サイトカイニン(Benzylaminopurine)と施肥量とがイネの生長に及ぼす影響
- 71 段階的深水処理が水稲の成長と分げつ性に及ぼす影響 : 第3報 乾物量の増加様式
- 水稲個体内各茎の止葉の葉位
- 段階的深水処理が水稲の生長と分げつ性に及ぼす影響 : 第2報 分げつ生長に及ぼす影響
- 段階的深水処理が水稲の生長と分げつ性に及ぼす影響 : 第1報 茎数に及ぼす影響
- 水稲の移植栽培における省力・低コスト化栽培技術の現状と課題
- 21 環境保全機能を重視した水稲貯水型深水栽培法 : 東北地方における夏期高温年の生育と収量性
- 11 水稲成熟期間の過高・過低温度が種子の活力に及ぼす影響
- スィートソルガム栽培におけるトウモロコシ用除草剤の効果 : 第3報 除草剤(メトラクロール・アトラジン混合剤)施用が個体の収量性に及ぼす影響
- スィートソルガム栽培におけるトウモロコシ用除草剤の効果 : 第2報 圃場生産における除草剤(メトラクロール・アトラジン混合剤)施用の効果
- 33 施肥法がスィートソルガムの生長と収量に及ぼす影響
- 33 オオムギの主茎の生長に及ぼす温度の影響
- サゴヤシ生育地の土壌 : 窒素の挙動に関わる土壌要因
- サゴヤシの根の形態
- 分げつ期水稲の生長に及ぼす短期間低温(9℃)処理の影響
- 1 乳苗の生育に及ぼす施肥量および床土の影響
- スィートソルガムの糖収量と地上部バイオマスにおよぼす施肥量の影響
- 茨城県南部地域におけるアルコール生産に適したバイオ燃料作物スィートソルガムの品種選定
- 深水処理が水稲分げつの出現に及ぼす影響
- スイートソルガム (Sorghum bicolor Moench)の収量形成過程の解析 : 第1報 葉身, 葉鞘, 伸長節間の伸長様式
- 異なる変温処理で育苗した出芽器内緑化乳苗の移植後の生育に及ぼす気温の影響
- 乳苗の出芽器内緑化育苗法と機械移植適応性
- 11 緑化出芽苗の育苗と移植適応性
- 段階的な水位上昇処理が水稲分げつの生長に及ぼす影響
- スィートソルガムの生育および土壌中の窒素分配におよぼす搾りかす施用の影響
- 124 深水処理が水稲の分げつ生長に及ぼす影響
- 極耐倒伏性ソルガム品種「風立」の節間の伸長様式の解析
- 極強耐倒伏性ソルガム品種「風立」の節間長の解析方法
- マレーシア,サラワク州におけるサゴヤシの生育・デンプン収量--土壌の種類による差異
- 27 アピオス (Apios americana Medikus) における芽切除処理が残された芽の生育に及ぼす影響
- 26 アピオス (Apios americana Medikus) における塊茎形成の組織学的研究
- 83 圃場におけるアピオス (Apios americana Medikus) の塊茎形成
- 82 アピオス (Apios americana Medikus) における塊茎形成
- 125 水稲の分げつ性に及ぼす施肥量の影響
- 81 スイートソルガム節間の肥大と伸長との関係
- サゴヤシ栽培でのサッカーコントロール
- 施肥量がスィートソルガムの生育と収量特性におよぼす影響
- スイートソルガムの茎収量関連形質に及ぼす施肥方法の影響
- 極強耐倒伏性ソルガム品種「風立」の節間位ごとの節間長とカラー高増加速度との関係
- サゴヤシとバナナの混植栽培の事例とサゴヤシの葉の展開による周囲の光環境の変化
- サゴヤシの葉の形態と葉面積
- 豊かな土づくりをめざして : 環境土壌学 地球環境工学シリーズ5, 環境土壌学編集委員会編著, 農業土木学会, 1998年, 18頁, 3200円
- サゴヤシ(Metroxylon sagus Rottb.)Suckerの分化と生長
- 34 施肥法がスィートソルガム節間の形質に及ぼす影響
- 水稲葉の形質に及ぼす深水処理の影響
- 育苗箱の積み重ね間隔が出芽状態に与える影響
- 34 スイートソルガムの幼穂分化期直前の未展開葉数について
- 32 水稲再生茎の出現節位と葉長との関係
- 11 深水処理が水稲の稈の大きさと収量関連形質に及ぼす影響
- 4 緑化乳苗育苗における硬化処理の効果
- 3 乳苗 (水稲) の移植後の生育に及ぼす気温の影響
- スイートソルガム(Sorghum bicolor Moench)の基部節間の伸長様式
- スィートソルガムのバイオマスに及ぼす基肥量の影響
- スイートソルガムの系統保存ポット栽培における施肥量の影響
- 深水栽培における水稲の分げつ性
- 60 水稲再生二期作解析のための分げつ性の研究
- 35 スイートソルガムの収量の年次変動と伸長節間数・葉数との関係
- 113 スイートソルガムの節間生長様式についての非伸長節間と伸長節間との比較
- スィートソルガムの種子保存のためのポット栽培法
- 116 スイートソルガムの基部節間の生長様式
- 38 葉身抽出完了葉位を齢とした場合のスィートソルガム節間の伸長パターン
- 72 スィートソルガムにおける葉身抽出完了葉位を齢とした場合の葉身・葉鞘の伸長
- ソルガム属作物の初期生長の解析
- 12 階段的深水処理が分げつ期の水稲の生長に及ぼす影響
- 水稲の分げつ性に関する研究 : 第8報 個体内各茎の分げつ位と葉数との関係
- 132 水稲固体内各茎の分げつ位と葉数との関係 : 求基的分げつ位による解析, 母茎と嬢茎との関係
- 131 水稲固体内各茎の分げつ位と葉数との関係 : 求頂的分げつ位による解析, 個体内での関係
- 8 深水処理による水稲の分げつ調節に関する研究 : 深水処理による分げつ発生や形質の変化
- スィートソルガム栽培におけるトウモロコシ用除草剤の効果 : 第1報 除草剤(メトラクロール・アトラジン混合剤)とセーフナがスィートソルガムの出芽に及ぼす影響
- サゴヤシデンプンの形態的特徴
- サゴヤシ吸枝におけるデンプン蓄積に関する形態学的解析
- 幹立ち前のサゴヤシにおけるサッカーコントロール
- 幹立ち前サゴヤシの茎の形成
- ヤシ科植物による糖・デンプン生産 : サトウヤシ (Arenga pinnata) からの Gula Aren と Sagu
- 幹立ち前サゴヤシの葉の諸形質
- サゴヤシの葉の形態
- スイートソルガムとトウモロコシの節間形質の比較
- 東北地方でのソルガム品種の節間長パターン
- サゴヤシの移植茎の匍匐生長
- スイートソルガムの茎収量関連形質に及ぼす施肥の影響 : 節間伸長初期に現れた影響
- スィートソルガムにおけるバイオ燃料作物としての品種選択
- 2009年台風18号がスィートソルガム地上部バイオマスおよび茎糖収量に及ぼした影響
- 極強耐倒伏性ソルガム品種「風立」の節間形質に及ぼす播種時期の影響
- 極強耐倒伏性ソルガム品種「風立」の生育に及ぼす播種時期の影響
- 播種時期, 施肥方法および収穫時期がスィートソルガム節間位間の糖濃度に与える影響
- 播種時期および施肥方法がスィートソルガムの伸長節間数と茎糖含有量におよぼす影響
- 播種・収穫時期の違いがスィートソルガム糖収量におよぼす影響
- サゴヤシ吸枝の茎内部の組織構造およびデンプン蓄積に関する形態学的解析
- サゴヤシ茎の肥大生長と中心部基本柔組織の構造・デンプン蓄積との形態学的関連
- サゴヤシにおける茎の匍匐生長とサッカーコントロール
- サゴヤシにおけるサッカー移植後の茎の生長と体積推定
- ニッパヤシ (Nypa fruticans) による糖の生産 : 採糖の実態調査と採液の夜間と昼間の比較
- 幹立ち前におけるサッカーコントロールがサゴヤシの出葉に及ぼす影響
- スイートソルガム節間の太さへの施肥の影響
- スイートソルガム節間の肥大様式
- ソルガム品種「風立」の節間長パターンに及ぼす播種時期の影響
- 水稲における分げつ発生の規則性と変異に関する作物学的研究
- 東北地方におけるソルガム品種の各節間の伸長時期
- スイートソルガムの茎伸長開始期の解析方法
- ロゼット期の長さの差異によるサゴヤシの匍匐生長の比較
- サゴヤシのサッカー芽の分化率と分化位置