中尾 朗子 | KEK-PF/CMRC
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中尾 裕則
高エ研
-
中尾 明子
物構研
-
Nakao H
Department Of Physics Graduate School Of Science Tohoku University
-
中尾 朗子
高エ研
-
Hironori Nakao
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao Hironori
Department Of Physics Tohoku University
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo:(present)pho
-
Nakao Hironori
Neutron Scattering Laboratory Institute For Solid States Physics The University Of Tokyo
-
Murakami Youichi
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science High Energy Accelerator Research Organizatio
-
Murakami Youichi
Department Of Physics Tohoku University:synchrotron Radiation Research Center
-
村上 洋一
高エネルギー加速器研究機構・物質構造科学研究所・構造物性研究センター
-
Murakami Yoichi
Graduate School Of Science Tohoku University
-
Nakao Hironori
Graduate School Of Science Tohoku University
-
野田 幸男
東北大多元研
-
木村 宏之
東北大多元研
-
Noda Yukio
Faculty Of 1engineering Sciences Osaka University
-
Noda Yukiko
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
Noda Yukio
Laboratory Of Soil Science Faculty Of Agriculture Kobe University
-
中尾 朗子
高エネ研
-
金子 耕士
原子力機構
-
Nakao H
Photon Factory Institute Of Materials Structure Science Kek
-
及川 健一
原子力機構
-
宮坂 茂樹
阪大院理
-
田島 節子
阪大院理
-
花咲 徳亮
岡山大院自然
-
野上 由夫
岡山大院自然
-
Uemura Y.J.
Columbia大
-
高橋 美和子
筑波大物質工
-
大嶋 建一
筑波大物質工
-
大嶋 建一
筑波大学物質工学系
-
花島 隆泰
立命館大coe-slls
-
清谷 多美子
昭和薬科大学
-
上田 寛
物性研
-
中尾 裕則
KEK物構研構造物性研究センター
-
宮坂 茂樹
阪大院理:jst-trip
-
上田 寛
東大物性研
-
礒部 正彦
東大物性研
-
熊井 玲児
産総研
-
近藤 隆祐
東大院総合
-
Uemura Y.
Columbia大
-
村上 洋一
KEK物構研構造物性研究センター
-
池内 和彦
高エ研
-
小坂 昌史
埼玉大院理工
-
岩佐 和晃
東北大院理
-
山崎 裕一
東大工
-
Ueda Yutaka
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
磯部 正彦
東大 物性研
-
長谷川 邦洋
東大物性研
-
中尾 裕則
高エネ機構物構研
-
村上 洋一
高エネ機構物構研
-
磯部 正彦
東大物性研
-
澤 博
名大院工
-
村上 洋一
高エ研
-
神戸 高志
岡山大院自然
-
澤 博
名大理
-
森 初果
東大物性研
-
小野寺 秀也
東北大院理
-
中尾 裕則
高エネ研
-
下村 晋
慶大理工
-
中尾 裕則
KEK-PF
-
横田 研太郎
岡山大院自然
-
上田 寛
東京大学物性研究所
-
小坂 昌史
埼大理
-
岸本 俊二
高エネ研
-
鹿児島 誠一
東大院総合文化
-
堀尾 哲
東北大多元研
-
十倉 好紀
理研cmrg:erato-mf
-
Kurka Moritz
東北大多元研:理研xfel
-
川名 大地
原子力機構放射光
-
岸本 俊二
KEK物構研
-
岸本 俊二
高エネルギー加速器機構・物質構造科学研究所
-
KUMAI Reiji
Joint Research Center for Atom Technology (JRCAT)
-
寺崎 一郎
名大理
-
川名 大地
KEK物構研
-
植田 浩明
東大物性研
-
植田 浩明
物性研
-
山内 徹
東大物性研
-
山内 徹
物性研
-
山浦 淳一
東大物性研
-
後藤 弘匡
東大物性研
-
八木 健彦
東大物性研
-
中尾 朗子
高エネ機構物構研
-
竹下 直
産総研
-
松林 和幸
東大物性研
-
上床 美也
東大物性研
-
新井 正敏
原子力機構J-PARCセ
-
山岸 正和
阪大院理
-
添田 淳史
阪大院理
-
広瀬 友里
阪大院理
-
植村 隆文
阪大院理
-
瀧宮 和男
広島大工
-
竹谷 純一
阪大院理
-
宇野 真由美
阪大院理
-
山本 薫
分子研
-
売市 幹大
分子研
-
加藤 礼三
理研
-
中澤 康浩
阪大院理
-
森 健彦
東工大院理工
-
神戸 高志
岡山大学大学院自然科学研究科
-
田口 康二郎
理研CMRG
-
久保園 芳博
岡山大院自然
-
鬼柳 亮嗣
東北大多元研
-
鹿児島 誠一
東大院総合
-
鹿児島 誠一
明大理工
-
比嘉 百夏
東大院総合文化
-
中尾 朗子
高エネルギー加速器研究機構
-
野上 由夫
岡山大理
-
加藤 健一
理研
-
高田 昌樹
理研播磨
-
守友 浩
筑波大数理
-
堀金 和正
東北大WPI機構
-
竹下 直
産総研:jst Trip
-
佐々木 孝彦
東北大金研
-
竹谷 純一
阪大理
-
奥山 大輔
理研CMRG
-
十倉 好紀
理研CMRG
-
小坂 昌史
埼玉大理工
-
十倉 好紀
東大院工
-
川本 正
東工大院理工
-
酒井 英明
理研CMRG
-
石渡 晋太郎
理研CMRG
-
池内 和彦
KEK物構研構造物性研究センター
-
平賀 晴弘
東北大金研
-
村上 洋一
高エネ研
-
安井 幸夫
名大理
-
高橋 美和子
筑波大数理物質
-
川崎 卓郎
筑波大数理物質
-
大嶋 建一
筑波大数理物質
-
森 健彦
東工大工
-
福永 武男
理研
-
田口 康二郎
理化学研究所
-
酒井 正俊
千葉大学工学部
-
大嶋 孝吉
岡山大院自然
-
磯辺 正彦
東大物性研
-
後藤 弘匡
東京大学物性研究所 新物質科学研究部門
-
高橋 美和子
筑波大物工
-
高橋 美和子
筑波大学大学院数理物質科学研究科物性・分子工学専攻
-
野田 幸男
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
野田 幸男
阪大基礎工
-
木村 宏之
東北大学多元物質科学研究所
-
田村 格良
日本原子力研究開発機構研究炉加速器管理部
-
小林 賢介
阪市大院理
-
前里 光彦
京大院理
-
高田 昌樹
理研SPring-8
-
富安 啓輔
東北大院理
-
田嶋 陽子
理研
-
富安 啓輔
東北大WPI材料機構
-
村上 洋一
物構研
-
佐藤 俊介
岡山大学自然科学研究科
-
石田 啓介
岡山大院自然
-
太田 洋平
岡山大院自然
-
佐藤 俊介
岡山大院自然
-
磯野 貴之
東工大院理工
-
長壁 豊隆
原研先端研
-
長壁 豊隆
Jaea
-
長壁 豊隆
原研
-
小西 健久
千葉大院融合
-
Ueda Y
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
十倉 好紀
東大工:産総研cerc:erato-mf
-
十倉 好紀
東大工:jrcat
-
瀧宮 和男
広大院工
-
Shen Z.
Department Of Applied Physics Stanford University
-
坂佐井 馨
原子力機構
-
中村 龍也
原子力機構
-
田島 節子
阪大院理:jst-trip
-
大原 高志
原子力機構
-
新井 正敏
Jst-trip:j-parc
-
金子 耕士
原研先端研
-
中澤 康浩
大阪大学
-
酒井 正俊
千葉大院工
-
及川 健一
Center For Proton Accelerator Facility Jaeri
-
及川 健一
J-parcセ
-
掘金 和正
東北大wpi機構
-
中村 龍也
原研・中性子利用研究センター
-
宇野 真由美
大阪府産技研
-
宇野 真由美
大阪府立産業技術総合研究所
-
小西 健久
千葉大理
-
Tokura Y
Department Of Applied Physics University Of Tokyo:cross- Correlated Materials Research Group Riken:m
-
Tokura Y
National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology (aist):department Of Applied Physic
-
太田 幸則
千葉大理
-
浅井 晋一郎
名大理
-
Tokura Yoshinori
Department Of Applied Physics University Of Tokyo:correlated Electron Research Center (cerc) Nationa
-
村上 洋一
KEK PF
-
Takimiya Kazuo
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering Hiroshima University
-
宗像 孝司
九大理
-
竹中 康之
北海道教育大学函館校
-
Moyoshi Taketo
Nagoya Univ. Nagoya
-
Shen Z-x.
Stanford Univ.
-
金子 耕士
原研先端基礎
-
Tokumoto M
Electrotechnical Lab. Ibaraki
-
Tokumoto H
Electrotechnical Laboratory
-
八木 建彦
物性研
-
Ueda Yutaka
Issp University Of Tokyo
-
石黒 雅人
千葉大学大学院工学研究科
-
石黒 雅人
千葉大院工
-
工藤 一浩
千葉大院工
-
中尾 朗子
物構研
-
Schlueter John
アルゴンヌ国立研究所
-
MATHAN Kittiwit
東大物性研
-
鳥山 達矢
千葉大院理
著作論文
- 26aPS-62 強磁性体A_2Cr_8O_(A=K,Rb)における金属-絶縁体転移と構造(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 23aGA-7 電子ドープした立方晶SrMnO_3単結晶における反強磁性金属-軌道秩序絶縁体転移(23aGA マンガン酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGE-5 ホーランダイト型酸化物K_2Cr_8O_の金属-絶縁体転移に伴う構造変化(23aGE 新物質など1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pYF-5 α-(BEDT-TTF)_2CsCd(SCN)_4の構造物性(29pYF α-ET系,輸送現象,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pPSB-7 FeSe_Te_における圧力下構造解析(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温III(鉄系超伝導体)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pTG-10 C_TDAEの圧力下構造測定II(有機FET・フラーレン,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pTF-3 Me_4N[Pd(dmit)_2]_2の圧力による構造変化(dmit系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pRB-10 10K級有機超伝導体(BEDT-TTF)_2Ag(CF_3)_4(TCE)の新奇な構造(23pRB 超伝導・理論,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pRL-10 塗布結晶化法による有機半導体単結晶とその高移動度トランジスタ特性(24pRL 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pWB-5 ペロブスカイト型V酸化物の磁気・軌道秩序とランダムネス効果(23pWB V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-52 一次元量子スピンフラストレート系(Rb_Cs_x)_2Cu_2Mo_3O_の粉末中性子・X線散乱による研究(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pEF-11 ペロブスカイト型V酸化物の磁気・軌道秩序とランダムネス効果II(26pEF Ir酸化物・Ti酸化物・V酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26pED-11 GdNiC_2の変調構造と逐次相転移(26pED スクッテルダイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pTB-2 (TMTCF)_2XのCDW/COのX線放射光観察1(26pTB 擬一次元系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aTA-4 一軸性圧縮下θ-(BEDT-TTF)_2CsZn(SCN)_4の構造変調(25aTA 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aGB-8 クロムホランダイトの強磁性金属絶縁体転移における構造変化と相転移機構(24aGB 遷移金属化合物磁性・磁気構造,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGD-1 ペロブスカイトRVO_3の磁気・軌道秩序に対するランダムネスおよびCr置換効果(21aGD バナジウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pJA-3 単結晶構造解析装置SENJUのビームライン設計(22pJA X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22pGC-11 X線回折・散漫散乱によるGdNiC_2の逐次相転移の観測(22pGC 価数揺動,少数キャリア等,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGD-6 スピネル型V酸化物MnV_2O_4における不純物置換効果(21aGD バナジウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 強磁性金属絶縁体転移 : 完全スピン分極した電子系のパイエルス転移
- 強磁性金属絶縁体転移 : 完全スピン分極した電子系のパイエルス転移(最近の研究から)
- 27pYH-1 擬1次元伝導体SrNbO_の異方的熱電変換特性(27pYH 熱電材料,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aYD-8 LaCo_Rh_xO_3における強磁性と構造の相関(25aYD Co酸化物(熱電材料・スピン状態),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pCL-8 単結晶構造解析装置SENJUの現状(25pCL X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 25pPSB-48 RNiC_2(R=Tb,Gd)の放射光X線回折(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24aBK-5 水素結合を有する新奇な単一成分κ型分子性伝導体の高圧物性(24aBK 中性-イオン転移・π-d系など,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pCL-4 マルチフェロイック物質YMn_2O_5の磁気誘起強誘電相における原子変位(24pCL 誘電体(若手奨励賞受賞記念講演,マルチフェロイック,リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 24pBK-2 量子スピン液体κ-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の低温対称性変化の観測(24pBK スピン液体・モット転移・金属錯体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aPSB-21 SmVO_3の軌道秩序に対するSm及びVサイトの乱れの効果(21aPSB 領域8ポスターセッション(低温3),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 20aAG-5 特殊環境微小単結晶中性子構造解析装置SENJUの立ち上げと現状(20aAG X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 21aEB-5 Si基板上に成長した(BEDT-TTF)(TCNQ)微結晶における結晶構造の温度依存性(21aEB 中性-イオン性転移(ドナー・アクセプター系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aPS-140 マルチフェロイック物質YMn_2O_5の磁気誘起強誘電相における原子変位(26aPS 領域10ポスターセッション(誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26aXZB-4 立ち上がった特殊環境微小単結晶中性子構造解析装置SENJUの現状(26aXZB 領域10,ビーム物理領域合同 X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26pXN-4 共鳴軟X線散乱でみた有機導体β-(ET)_2PF_6の電荷秩序状態(26pXN 電荷秩序,領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aXZB-4 立ち上がった特殊環境微小単結晶中性子構造解析装置SENJUの現状(26aXZB 領域10,ビーム物理領域合同 X線・粒子線(中性子),ビーム物理領域)
- 27pXN-5 (TMTTF)_2Brの低温構造(27pXN 擬一次元系,パイエルス転移,領域7(分子性固体・有機導体))