大和田 守 | 国立科学博物館
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大和田 守
国立科学博物館
-
大和田 守
Department of Zoology, National Science Museum
-
大和 田守
国立科学博物館動物研究部
-
大和 田守
Department of Zoology, National Science Museum, Tokyo
-
有田 豊
Zoological Laboratories Faculty Of Agriculture Meijo University
-
有田 豊
名城大学農学部環境動物学研究室
-
有田 豊
Zoological Laboratory Faculty Of Agriculture Meijo University
-
有田 豊
名城大学農学部
-
有田 豊
名城大 農
-
Jinbo Utsugi
Univ. Tokyo Meguro Jpn
-
神保 宇嗣
東京大学大学院総合文化研究科
-
神保 宇嗣
東京都立大学大学院理学研究科
-
武田 正倫
国立科学博物館
-
神保 宇嗣
国立科学博物館動物研究部:(現)東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系
-
斎藤 洋一
国立科学博物館動物研究部
-
岸田 泰則
Hosen-Gakuen Highschool, Tokyo
-
矢野 亮
国立科学博物館附属自然教育園
-
桑原 香弥美
国立科学博物館附属自然教育園
-
武田 正倫
国立科学博物館動物研究部
-
武田 正倫
東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻 国立科学博物館動物研究部
-
新津 修平
Department of Life Science, International Christian University
-
岸田 泰則
宝仙学園中高等学校
-
中島 秀雄
鶴見女学園中学・高等学校
-
新津 修平
東京都立大学大学院理学研究科
-
慶野 志保子
東京都西東京市
-
武田 正倫
国立科博
-
新津 修平
理研・CDB・形態進化
-
新津 修平
首都大学東京大学院理工学研究科・生命科学コース
-
大和田 守/有田
国立科学博物館動物研究部/名城大学農学部/宝仙学園高等学校 東京都立大学大学院理学研究科
-
矢野 亮
国立科学博物館付属自然教育園
-
松浦 啓一
国立科学博物館標本資料センター
-
濱尾 章二
国立科学博物館附属自然教育園
-
小林 秀紀
自衛隊中央病院外科
-
植村 和彦
Department of Geology, National Science Museum
-
植村 和彦
国立科学博物館
-
友国 雅章
国立科学博物館動物研究部
-
千葉 とき子
国立科学博物館地学研究部
-
門田 裕一
国立科学博物館植物研究部
-
濱尾 章二
Institute For Nature Study National Science Museum
-
野村 周平
国立科学博物館
-
松浦 啓一
国立科学博物館
-
神保 宇嗣
国立科学博物館動物研究部
-
岸田 泰則
宝仙学園高等学校
-
武田 正倫
Department Of Zoology National Science Museum
-
柏谷 博之
国立科学博物館植物研究部
-
篠原 明彦
国立科学博物館植物研究部
-
千葉 とき子
科学博物館
-
篠原 明彦
国立科学博物館動物研究部
-
千葉 とき子
日本火山学会
-
武田 正倫/大和田
国立科学博物館 動物研究部/国立科学博物館 動物研究部/国立科学博物館 動物研究部/国立科学博物館 動物研究部/国立科学博物館 動物研究部/国立科学博物館 動物研究部
-
今島 実/武田
国立科学博物館動物研究部/国立科学博物館動物研究部/国立科学博物館動物研究部/国立科学博物館植物研究部/国立科学博物館植物研究部/国立科学博物館地学研究部/国立科学博物館地学研究部/国立科学博物館地学
-
千葉 とき子/松原
国立科学博物館地学研究部/国立科学博物館地学研究部/国立科学博物館地学研究部
-
大和田 守/小木
国立科学博物館動物研究部
-
大和田 守/有田
国立科学博物館動物研究部/名城大学農学部動物学研究室/東京都立大学大学院理学研究科
-
原 秀穂
北海道林業試験場昆虫研究室
-
柏谷 博之
国立科学博物館
-
篠原 明彦
国立科学博物館 動物研究部
-
今島 実
国立科学博物館
-
大和田 守
国立科学博物館 動物研究部
-
武田 正倫
Department of Zoology, National Science Museum:Department of Biological Sciences, Graduate School of Science, The University of Tokyo
-
武田 正倫
Department of Zoology, National Science Museum, Tokyo, Japan
-
松浦 啓一
国立科学博物館 動物研究部
-
溝口 優司
国立科学博物館
-
友国 雅章
国立科学博物館動物研究所
-
友国 雅章
国立科学博物館 動物研究部
-
濱尾 章二
国立科学博物館動物研究部
著作論文
- 琉球列島と近隣諸国のクロツバメ : マダラガ科
- 琉球列島と近隣諸国のクロツバメ(マダラガ科)
- 自然教育園で大発生したキアシドクガ(鱗翅目,ドクガ科)成虫の小型化について,2007年
- 自然教育園で大発生したキアシドクガ(鱗翅目,ドクガ科)成虫の小型化について
- 国立科学博物館に最近収蔵された異常型鱗翅類標本について
- 皇居の蛾類モニタリング調査(2000-2005)
- 常盤松御用邸の蛾類
- 赤坂御用地の鱗翅類
- 自然教育園の蛾類
- 皇居の蛾類
- 皇居の生物相 : III.昆虫相
- オキナワルリチラシの地理的変異について
- 皇居のトンボ類モニタリング調査(2001-2005)
- 常盤松御用邸のトンボ類
- 赤坂御用地のトンボ類
- 傳建明・左漢栄(2004)共著, 鞍馬山的蛾2, 363ページ, 図版:37-60., A4判., 漢字・英文併記., 台中縣郷土自然研究学会
- 日本の大型美麗マダラガとその仲間たち
- Tuskes, Paul M., James P.Tuttle & Michael M. Collins, 1996., THE WILD SILK MOTHS OF NORTH AMERICA, a Natural History of the Saturniidae of the United States and Canada, ix+250 pp., 30 colour pls., 変形A4判。 [北アメリカの野蚕,アメリカ合衆国とカナダのヤママユガ科の自然史], Cornell Universi
- 日本の珍しい蛾-6- : アズサキリガ
- A Revision of the Indo-Australian Genus Attacus. By Richard S. Peigler. xi+167 pp., 1989. Lepidoptera Research Foundation, Inc., Beverly Hills
- シンジュキノカワガ, 宮田彬, 1986, 日本の昆虫, 4., 8 colour pls., +116pp., 文一総合出版, 東京
- 日本のBoarmini : シャクガ科・エダシャク亜科
- 皇居の動物相モニタリング調査
- 赤坂御用地と常盤松御用邸の動物相
- 北陸・山陰地域の自然史科学的総合研究
- 大雪山の高山蛾類の採集記録とノート
- 日本産クルマアツバ亜科ハナマガリアツバ属(ヤガ科)のガと紀伊半島における分布
- 北海道北部からマツクロスズメの発見
- 青森県で発見されたクルマアツバ亜科のカサイヌマアツバ(新称)(ヤガ科)について
- 日本産シマカラスヨトウ種群(チョウ目, ヤガ科)に関するノートと1新種の記載
- 黒澤良彦先生を偲んで : 大きくて綺麗な昆虫が大好きだった
- 再びオキナワルリチラシの地理的変異について
- 中国地方西部産オキナワルリチラシ(鱗翅目, マダラガ科)について
- 筑前沖島産のオキナワルリチラシ(チョウ目, マダラガ科)について
- ロンドン博物館事情(最新海外情報2)
- 東北地方におけるヤガ類2種の黒化について
- 富士山の亜高山帯のヤガ相