有田 豊 | 名城大学農学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
有田 豊
名城大学農学部
-
有田 豊
Zoological Laboratory Faculty Of Agriculture Meijo University
-
有田 豊
Zoological Laboratories Faculty Of Agriculture Meijo University
-
有田 豊
名城大学農学部環境動物学研究室
-
有田 豊
Zoological Laboratory, Faculty of Agriculture, Meijo University
-
有田 豊
名城大 農
-
大和田 守
Department of Zoology, National Science Museum
-
大和 田守
国立科学博物館動物研究部
-
大和田 守
国立科学博物館
-
Jinbo Utsugi
Univ. Tokyo Meguro Jpn
-
神保 宇嗣
東京大学大学院総合文化研究科
-
神保 宇嗣
東京都立大学大学院理学研究科
-
安藤 哲
東京農工大学大学院生物システム応用科学教育部生物相関システム研究室
-
安藤 哲
東京農工大・base
-
木村 正明
Ga-show Ltd.
-
中 秀司
Jt生命誌研究館
-
中 秀司
鳥取大学農学部害虫制御学研究室
-
KALLIES Axel
The Walter and Eliza Hall Institute of Medical Research
-
神保 宇嗣
国立科学博物館動物研究部:(現)東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系
-
中 秀司
鳥取大学農学部
-
岸田 泰則
Hosen-Gakuen Highschool, Tokyo
-
大和 田守
Department of Zoology, National Science Museum, Tokyo
-
岩崎 暁生
北海道立中央農業試験場
-
望月 淳
農業環境技術研究所
-
望月 淳
農環研
-
中 秀司
農環研・導入昆虫
-
裴 良燮
Department of Biology, College of Natural Sciences, University of Incheon
-
中澤 知威
東京農工大BASE
-
猪俣 伸一
東京農工大BASE
-
李 哲敏
Department of Biology, College of Natural Sciences, University of Incheon
-
GORBUNOV Oleg
A. N. Severtsov Institute for Problems of Ecology & Evolution, Russian Academy of Sciences
-
新津 修平
Department of Life Science, International Christian University
-
那須 義次
大阪府立食とみどりの総合技術センター
-
尾形 綾子
(株)イーエーシー
-
岸田 泰則
宝仙学園中高等学校
-
中島 秀雄
鶴見女学園中学・高等学校
-
新津 修平
東京都立大学大学院理学研究科
-
慶野 志保子
東京都西東京市
-
中野 裕道
名城大学農学部動物学研究室
-
那須 義次
大阪府立食とみどりの総合技術センター:(現)大阪府病害虫防除所
-
新津 修平
理研・CDB・形態進化
-
裴 良燮
Department Of Biology College Of Natural Sciences University Of Incheon
-
大和田 守
Department Of Zoology National Science Museum
-
李 哲敏
Department Of Biology College Of Natural Sciences University Of Incheon
-
新津 修平
首都大学東京大学院理工学研究科・生命科学コース
-
猪俣 伸一
東京農工大
-
大和田 守/有田
国立科学博物館動物研究部/名城大学農学部/宝仙学園高等学校 東京都立大学大学院理学研究科
-
岩崎 暁生
北海道立中央農業試験場生産環境部
-
大和田 守
Department Of Zoology National Museum Of Nature & Science
-
広渡 俊哉
Entomological laboratory, Graduate School of life & Environmental Sciences, Osaka Prefecture Univers
-
王 敏
Department of Entomology, South China Agricultural University
-
王 敏
Department Of Entomology South China Agricultural University
-
KIRTON Laurence
Forest Research Institute Malaysia
-
李 峰雨
Entomological Laboratory, Graduate School of Life and Environmental Sciences, Osaka Prefecture Unive
-
土田 浩治
岐阜大学農学部昆虫制御学教室
-
荘司 愛
名城大学農学部環境動物学研究室
-
足立 康
東京農工大学大学院生物システム応用科学教育部生物相関システム研究室
-
若杉 亮平
名城大学農学部
-
土田 浩治
岐阜大学応用生物科学部昆虫生態学研究室
-
保坂 哲朗
Laboratory of Tropical Forest Resources and Environments, Division of Forests and Biomaterials Scien
-
GORBUNOV Oleg
A.N. Severtsov Institute for Problems of Ecology & Evolution, Russian Academy of Sciences
-
MOHAMED Maryati
Institute for Tropical Biology and Conservation, Universiti Malaysia Sabah
-
木村 正明
有限会社GA・SHOW
-
尾形 綾子
株式会社イーエーシー
-
木村 正明
(有)GA・SHOW
-
神保 宇嗣
国立科学博物館動物研究部
-
岸田 泰則
宝仙学園高等学校
-
野田 好孝
名城大学農学部環境動物学研究室
-
橋本 里志
名城大学農学部環境動物学研究室
-
沖本 暢敬
名城大学農学部動物学研究室
-
矢田 直樹
名城大学農学部動物学研究室
-
李 峰雨
大阪府立大学大学院生命環境科学研究科昆虫研究グループ:(現)韓国国立樹木園
-
Gorbunov Oleg
A.n. Severtsov Institute For Problems Of Ecology & Evolution Russian Academy Of Sciences
-
Gorbunov Oleg
A. N. Severtsov Institute For Problems Of Ecology & Evolution Russian Academy Of Sciences
-
保坂 哲朗
Laboratory Of Tropical Forest Resources And Environments Division Of Forests And Biomaterials Scienc
-
李 峰雨
Entomological Laboratory Graduate School Of Life And Environmental Sciences Osaka Prefecture Univers
-
Mohamed Maryati
Institute For Tropical Biology And Conservation Universiti Malaysia Sabah
-
Mohamed Maryati
Institute For Tropical Biology And Conservation (itbc) University Malaysia Sabah
-
野田 好孝
名城大学農学部環境動物学研究室:(現)農林水産省名古屋植物防疫所
-
矢田 直樹
名城大学農学部動物学研究室:(現)環境科学株式会社
-
広渡 俊哉
Entomological Laboratory College Of Agriculture Osaka Prefecture University
-
有田 豊
名城大学農学部動物学研究室
-
岩崎 暁生
北海道病害虫防除所
-
Ando Tetsu
Department Of Applied Biological Science Faculty Of Agriculture Tokyo University Of Agriculture And
-
大和田 守/有田
国立科学博物館動物研究部/名城大学農学部動物学研究室/東京都立大学大学院理学研究科
-
王 敏
Department Of Entomology College Of Natural Resources & Environment South China Agricultural University
-
王 敏
Department of Entomology, College of Natural Resources & Environment, South China Agricultural University
著作論文
- 北海道からのフサスグリの外来種スカシバガ(スカシバガ科)の発見
- 琉球列島沖縄島で採集されたスカシバガ科の2新種
- ブドウスカシバの秋期における採集記録及び性誘引物質の記録
- A301 スカシバガの性フェロモン(II) : ヒメアトスカシバの性フェロモンと配偶行動(一般講演)
- H205 スカシバガの性フェロモン(I) : Macroscelesia属2種の性フェロモン同定(生理活性物質 飼育法 栄養学)
- 中国からPhycodinae亜科(鱗翅目,ヒロハマキモドキガ科)の新種
- 半島マレーシアにおけるスカシバガSynanthedon nauticaによるNeobalanocarpus heimi(フタバガキ科)の種子食害
- ベトナムと台湾のハチの様に腰の細いスカシバガの新種
- 幼虫がサカキに潜る日本産Antispila属の1新種(鱗翅目,ツヤコガ科)
- Dasysphecia属(鱗翅目,スカシバガ,Cissuvorini)の分類学的位置および北ベトナム産のマルハナバチに擬態する2新種
- 韓国のリンゴを加害するSynanthedon haitangvora Yang(鱗翅類,スカシバガ科)の成虫と幼虫の分類学的な研究
- 東洋区のSnanthedonini族(鱗翅目,スカシバガ科)の1新属2新種について
- スラウェシ島産Trilochana属(鱗翅目,スカシバガ科)の1新種
- ボルネオ島サバ州のマリアウベースンのスカシバガ(鱗翅目,スカシバガ科)の知見
- ベトナム産のハチの様に腰の細いスカシバガ(スカシバガ科,Similipepsini)の2新種
- 台湾産Trichocerota Hampson(鱗翅目,スカシバガ科)の一新種
- 日本においてユーカリ類を加害する鱗翅類
- B213 日本においてユーカリ類を加害する鱗翅類(生活史 分布)
- 訃報 森内茂博士
- 皇居の蛾類モニタリング調査(2000-2005)
- 日本産ホソハマキモドキ属(鱗翅目,ホソハマキモドキガ科)の一新種
- 常盤松御用邸の蛾類
- 赤坂御用地の鱗翅類
- 韓国のスカシバガ科
- 自然教育園の蛾類
- 皇居の蛾類
- コスカシバ(鱗翅目,スカシバガ科)雄成虫の性誘引物質への反応とその誘起条件について
- 奄美大島におけるスカシバガ3種の訪花記録(鱗翅目,スカシバガ科)
- 日本のスカシバガ科
- ハグルマヤママユ(ヤママユガ科)の幼生期
- オオモモブトスカシバの土中の営繭場所と羽化時の蛹の移動
- スカシバガとハチ擬態 (特集 擬態の生態学)
- 北海道からのフサスグリの外来種スカシバガ(スカシバガ科)の発見