岩崎 暁生 | 北海道病害虫防除所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岩崎 暁生
北海道病害虫防除所
-
岩崎 暁生
北海道立中央農業試験場生産環境部
-
三宅 規文
北海道立中央農業試験場
-
岩崎 暁生
北海道立中央農業試験場
-
岩崎 暁生
北海道中央農試
-
水越 亨
北海道立道南農業試験場
-
上堀 孝之
北海道網走地区農業改良普及センター紋別支所
-
三宅 規文
北海道中央農試
-
武澤 友二
北海道中央農試
-
岩泉 連
横浜植防成田
-
武澤 友二
北海道立中央農業試験場
-
岩泉 連
横浜植物防疫所
-
有田 豊
Zoological Laboratories Faculty Of Agriculture Meijo University
-
有田 豊
名城大学農学部環境動物学研究室
-
有田 豊
Zoological Laboratory Faculty Of Agriculture Meijo University
-
有田 豊
名城大学農学部
-
岩泉 連
横浜植防
-
堀 一嘉
北海道中央農試
-
水越 亨
道南農試
-
上堀 孝之
紋別農業改良普及セ
-
中西 靖裕
横浜植防
-
高野 俊一郎
横浜植防
-
染谷 均
横浜植防
-
三宅 親文
北海道中央農試
著作論文
- 北海道における春季のナモグリバエの長距離飛来
- バラ科小果樹アロニアの害虫
- 北海道からのフサスグリの外来種スカシバガ(スカシバガ科)の発見
- 北海道の露地栽培ネギにおけるネギアザミウマの防除体系--被害許容水準・薬剤残効性に対応した防除
- 平成22年のてん菜でのシロオビノメイガ多発生と防除対策
- 気流に依存したナモグリバエの長距離移動
- S014 アシグロハモグリバエの発生経過とナモグリバエの長距離飛来(エカキムシの会〜菜っ葉ものハモグリバエの世界に潜ろう〜)
- A311 北海道で発生するナモグリバエは春季の飛来個体群に由来する
- B313 ヨトウガに対する数種昆虫成長制御剤(IGR剤)の長期残効
- 北海道の露地栽培ネギにおけるネギアザミウマの発生生態と被害許容水準に基づく防除体系
- ヨトウガに対するIGR剤の長期残効
- 北海道におけるマレーゼトラップによるタネバエ成虫の捕獲消長と卵巣発育推移による発生世代数の推定
- てん菜のアシグロハモグリバエ防除対策
- テンサイのヨトウガに対する各種IGR剤の残効期間と散布適期
- 北海道におけるアシグロハモグリバエの発生経過とてんさいでの効果的な薬剤防除時期
- C124 成田国際空港の植物検疫で発見されたハモグリバエ科について(一般講演)
- 多発条件下におけるネギアザミウマのタマネギ圃場からの水平・垂直方向への飛翔分散
- G216 アシグロハモグリバエ(Liriomyza huidobrensis)2系統の遺伝子診断及び外部形態の比較(寄主選択 耐虫性 分類学 系統学 進化学)
- B218 北海道におけるアシグロハモグリバエ(Liriomyza huidobrensis)の発生確認 : 識別,越冬可否の確認と薬剤感受性(生活史 分布)
- 日本におけるアシグロハモグリバエ(Liriomyza huidobrensis BLANCHARD)の新発生
- アシグロハモグリバエに対する数種薬剤の殺虫効果
- アシグロハモグリバエの発生生態と薬剤感受性 (特別企画 ハモグリバエ類の発生生態と防除)
- 2010年のテンサイにおける飛来性害虫シロオビノメイガの多発生と効果的薬剤の検討
- 北海道における侵入害虫アシグロハモグリバエの発生確認後10年間の分布拡大