大和 田守 | 国立科学博物館動物研究部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大和田 守
Department of Zoology, National Science Museum
-
大和 田守
国立科学博物館動物研究部
-
大和田 守
国立科学博物館
-
大和 田守
Department of Zoology, National Science Museum, Tokyo
-
有田 豊
Zoological Laboratories Faculty Of Agriculture Meijo University
-
有田 豊
Zoological Laboratory Faculty Of Agriculture Meijo University
-
有田 豊
名城大学農学部
-
Jinbo Utsugi
Univ. Tokyo Meguro Jpn
-
神保 宇嗣
東京大学大学院総合文化研究科
-
有田 豊
名城大学農学部環境動物学研究室
-
有田 豊
名城大 農
-
大和田 守
Department Of Zoology National Science Museum
-
大和田 守
Department Of Zoology National Museum Of Nature & Science
-
桑原 香弥美
国立科学博物館附属自然教育園
-
神保 宇嗣
東京都立大学大学院理学研究科
-
武田 正倫
国立科学博物館
-
神保 宇嗣
国立科学博物館動物研究部:(現)東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻広域システム科学系
-
岸田 泰則
Hosen-Gakuen Highschool, Tokyo
-
斎藤 洋一
国立科学博物館動物研究部
-
松浦 啓一
国立科学博物館標本資料センター
-
濱尾 章二
国立科学博物館附属自然教育園
-
友国 雅章
国立科学博物館動物研究部
-
矢野 亮
国立科学博物館附属自然教育園
-
武田 正倫
東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻 国立科学博物館動物研究部
-
有田 豊
Zoological Laboratory, Faculty of Agriculture, Meijo University
-
濱尾 章二
Institute For Nature Study National Science Museum
-
野村 周平
国立科学博物館
-
松浦 啓一
国立科学博物館
-
新津 修平
Department of Life Science, International Christian University
-
岸田 泰則
宝仙学園中高等学校
-
中島 秀雄
鶴見女学園中学・高等学校
-
新津 修平
東京都立大学大学院理学研究科
-
慶野 志保子
東京都西東京市
-
武田 正倫
国立科博
-
篠原 明彦
国立科学博物館植物研究部
-
新津 修平
理研・CDB・形態進化
-
新津 修平
首都大学東京大学院理工学研究科・生命科学コース
-
篠原 明彦
国立科学博物館動物研究部
-
大和田 守/有田
国立科学博物館動物研究部/名城大学農学部/宝仙学園高等学校 東京都立大学大学院理学研究科
-
篠原 明彦
国立科学博物館 動物研究部
-
友国 雅章
国立科学博物館動物研究所
-
友国 雅章
国立科学博物館 動物研究部
-
矢野 亮
国立科学博物館付属自然教育園
-
王 敏
Department of Entomology, South China Agricultural University
-
小林 秀紀
自衛隊中央病院外科
-
木村 正明
Ga-show Ltd.
-
王 敏
Department Of Entomology South China Agricultural University
-
武田 正倫
国立科学博物館動物研究部
-
吉本 浩
Tokyo High School
-
神保 宇嗣
国立科学博物館動物研究部
-
岸田 泰則
宝仙学園高等学校
-
武田 正倫
Department Of Zoology National Science Museum
-
Thinh Ta
Institute Of Ecology And Biological Resources Vietnamese Academy Of Science And Technology
-
王 敏
Laboratory of Insect Ecology, South China Agricultural University
-
小林 秀紀
国立科学博物館
-
傅 建明
国立科学博物館
-
左 漢榮
国立科学博物館
-
林 政行
Department of Zoology, National Museum of Natural History
-
〓 美鈴
Department of Zoology, National Museum of Natural History
-
陳 〓生
Laboratory of Insect Ecology, South China Agricultural University
-
林 政行
Department Of Zoology National Museum Of Natural History
-
Thinh Ta
Institute Of Ecology And Biological Resources
-
武田 正倫/大和田
国立科学博物館 動物研究部/国立科学博物館 動物研究部/国立科学博物館 動物研究部/国立科学博物館 動物研究部/国立科学博物館 動物研究部/国立科学博物館 動物研究部
-
武田 正倫/松浦
国立科学博物館動物研究部/国立科学博物館動物研究部/国立科学博物館動物研究部/国立科学博物館動物研究部/国立科学博物館動物研究部/国立科学博物館動物研究部
-
大和田 守/有田
国立科学博物館動物研究部/名城大学農学部動物学研究室/東京都立大学大学院理学研究科
-
原 秀穂
北海道林業試験場昆虫研究室
-
陳 〓生
Laboratory Of Insect Ecology South China Agricultural University
-
〓 美鈴
Department Of Zoology National Museum Of Natural History
-
王 敏
Department Of Entomology College Of Natural Resources & Environment South China Agricultural University
-
大和田 守
国立科学博物館 動物研究部
-
富沢 章
石川県加賀農業改良普及所
-
武田 正倫
Department of Zoology, National Science Museum:Department of Biological Sciences, Graduate School of Science, The University of Tokyo
-
武田 正倫
Department of Zoology, National Science Museum, Tokyo, Japan
-
松浦 啓一
国立科学博物館 動物研究部
-
濱尾 章二
国立科学博物館動物研究部
著作論文
- ウススジギンガ(鱗翅目,ヤガ科)雄の昼間における飛翔の観察
- 中国産コンゴウシジミ属の1新種
- 琉球列島と近隣諸国のクロツバメ : マダラガ科
- 琉球列島と近隣諸国のクロツバメ(マダラガ科)
- ベトナム中部で発見されたコウモリガ上科の原始的な属Ogygioses(鱗翅目,ムカシコウモリガ科[新称])
- 自然教育園で大発生したキアシドクガ(鱗翅目,ドクガ科)成虫の小型化について,2007年
- 自然教育園で大発生したキアシドクガ(鱗翅目,ドクガ科)成虫の小型化について,2009年
- 自然教育園で大発生したキアシドクガ(鱗翅目,ドクガ科)成虫の小型化について,2008年
- 自然教育園で大発生したキアシドクガ(鱗翅目,ドクガ科)成虫の小型化について
- 琉球列島沖縄島で採集されたスカシバガ科の2新種
- 国立科学博物館に最近収蔵された異常型鱗翅類標本について
- 皇居の蛾類モニタリング調査(2000-2005)
- 日本産ホソハマキモドキ属(鱗翅目,ホソハマキモドキガ科)の一新種
- 常盤松御用邸の蛾類
- 赤坂御用地の鱗翅類
- 自然教育園の蛾類
- 皇居の蛾類
- 皇居の生物相 : III.昆虫相
- 皇居の生物相 : II.動物相(昆虫類を除く)
- 自然教育園で大発生したキアシドクガ(鱗翅目,ドクガ科)成虫の小型化について
- 皇居のトンボ類モニタリング調査(2001-2005)
- 常盤松御用邸のトンボ類
- 赤坂御用地のトンボ類
- ヤガ科の蛾類スギタニモンキリガ属(昆虫綱,鱗翅目)の再検討
- 傳建明・左漢栄(2004)共著, 鞍馬山的蛾2, 363ページ, 図版:37-60., A4判., 漢字・英文併記., 台中縣郷土自然研究学会
- 日本の大型美麗マダラガとその仲間たち
- ユーラシアと北アフリカのキンウワバ亜科I
- 東および東南アジアに生息する冬期に活動するキリガ,チャマダラキリガ属(鱗翅目,ヤガ科)の研究
- 皇居の動物相モニタリング調査
- 東および東南アジアに生息する冬期に活動するキリガ,チャマダラキリガ属(鱗翅目,ヤガ科)の研究(西太平洋における島弧の自然史科学的総合研究 第1期:台湾およびフィリピン)
- 赤坂御用地と常盤松御用邸の動物相
- 大雪山の高山蛾類の採集記録とノート
- 台湾のNyctycia(ヒマラヤハガタヨトウ属)の2新種と3新亜種
- 台湾産Meganephria属の2新種と1新亜種
- 台湾産Xylena(ヤガ科,セダカモクメ亜科)の3新種〔英文〕
- 日本産シマカラスヨトウ種群(チョウ目, ヤガ科)に関するノートと1新種の記載
- 白山高山帯の蛾相
- 黒澤良彦先生を偲んで : 大きくて綺麗な昆虫が大好きだった
- 再びオキナワルリチラシの地理的変異について
- 中国地方西部産オキナワルリチラシ(鱗翅目, マダラガ科)について
- 筑前沖島産のオキナワルリチラシ(チョウ目, マダラガ科)について