藤本 光一郎 | 産業技術総合研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤本 光一郎
東京学芸大
-
重松 紀生
産総研
-
藤本 光一郎
地質調査所
-
藤本 光一郎
東京学芸大学
-
藤本 光一郎
産総研
-
伊藤 久男
海洋研究開発機構
-
藤本 光一郎
東京学芸大学環境科学分野
-
田中 秀実
東大
-
大谷 具幸
産総研
-
加藤 修
日本重化学工業
-
加藤 修
地熱エンジニアリング
-
増田 幸治
Aist
-
新井 崇史
製品評価技術基盤機構
-
伊藤 久男
地質調査所
-
大谷 具幸
地質調査所
-
樋口 孝幸
愛媛大学
-
伊藤 久男
JAMSTEC
-
増田 幸治
産総研
-
土井 宣夫
地熱エンジニアリング(株)
-
田中 秀実
愛媛大学理学部
-
樋口 孝幸
愛媛大学理学部
-
土井 宣夫
地熱エンジニアリング(株):(現)岩手県庁
-
土井 宣夫
地熱エンジニアリング
-
高橋 学
地質調査所
-
増田 幸治
産業技術総合研究所
-
冨田 直人
愛媛大学理学部
-
Agar Susan
Amoco
-
藤本 光一郎
地調
-
Agar S
Amoco
-
高橋 美紀
産総研
-
重松 紀生
千葉大学
-
佐々木 宗建
地調
-
田中 秀実
東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻
-
小村 健太朗
防災科研
-
高橋 学
地質調査所環境地質部
-
佐々木 宗建
地質調所
-
高橋 学
産業技術総合研究所
-
徐 垣
高知コア研究所
-
林 為人
高知コア研究所
-
谷川 亘
高知コア研究所
-
新井 崇史
産総研
-
三島 稔明
神戸大学内海域環境教育研究センター
-
新井 崇史
産業技術総合研究所
-
田中 秀実
東京大学大学院理学系研究科
-
大谷 具幸
岐阜大学工学部社会基盤工学科
-
大谷 具幸
岐阜大学
-
田中 秀実
愛媛大・理
-
廣野 哲郎
海洋科学技術センター 深海研究部
-
廣野 哲朗
大阪大学
-
林 為人
独)海洋研究開発機構・高知コア研究所
-
徐 垣
独)海洋研究開発機構・高知コア研究所
-
三島 稔明
神戸大 内海域環境教育研究セ
-
柳沢 教雄
独立行政法人 産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門
-
柳澤 教雄
(独)産業技術総合研究所 地圏資源環境研究部門
-
柳谷 茂夫
地熱エンジニアリング
-
谷川 亘
海洋研究開発機構
-
谷川 亘
(独)海洋研究開発機構
-
下田 歩未
清和小学校
-
奥山 康子
産総研・地圏資源環境研究部門
-
藤本 光一郎
学芸大・教育
-
中島 隆
産総研
-
高木 秀雄
早稲田大学教育・総合科学学術院地球科学教室
-
西沢 修
地質調所
-
青池 寛
海洋研究開発機構地球深部探査センター(CDEX)
-
池原 実
高知大学海洋コアセンター
-
田中 秀実
東京大学大学院 理学系研究科 地球惑星科学専攻
-
廣野 哲朗
高知コア研究所
-
谷水 雅治
高知コア研究所
-
石川 剛志
高知コア研究所
-
菊田 宏之
高知コア研究所
-
木下 正高
JAMSTEC
-
青池 寛
JAMSTEC
-
橋本 善孝
高知大
-
三島 稔明
高知大
-
村山 雅史
高知大
-
大槻 憲四郎
東北大
-
福地 龍郎
山口大
-
曽根 大貴
京大
-
嶋本 利彦
京大
-
松林 修
産総研
-
多田井 修
MWJ
-
坂口 真澄
MWJ
-
高橋 美紀
産業技術総合研究所地質調査総合センター
-
北村 圭吾
産業技術総合研究所地質調査総合センター
-
角井 朝昭
産総研
-
小林 洋二
筑波大・地球
-
西沢 修
地質調査所
-
廣野 哲朗
大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻
-
竹下 徹
信大理
-
木下 正高
海洋研究開発機構地球内部ダイナミクス領域
-
尾中 敬
東京大学理学部
-
大槻 憲四郎
東北大理
-
平野 聡
海洋研究開発機構
-
折戸 周治
東大理
-
平野 聡
海洋科学技術センター・海底下深部構造フロンティア
-
岩野 英樹
(株)京都フィッション・トラック
-
小泉 尚嗣
産総研地質調査総合センター
-
佐脇 貴幸
地質調査所
-
佐々木 宗建
地質調査所
-
木下 正高
東海大海洋
-
木下 正高
(独)海洋研究開発機構地球内部変動研究センター
-
木下 正高
海洋研究開発機構・地球内部変動
-
横山 正
赤穂市民病院消化器科
-
宮崎 光旗
地質調査所
-
小林 健太
新潟大学大学院自然科学研究科
-
小林 健太
新潟大
-
小村 健太朗
防災科学技術研究所
-
松田 達生
防災科学技術研究所
-
伊藤 久男
地調
-
池田 隆司
防災科学技術研究所
-
新井 崇史
信州大学
-
佐野 広征
筑波大学
-
澤口 隆
早稲田大学
-
富田 倫明
愛媛大学
-
松田 達生
早稲田大学
-
山崎 暁子
早稲田大学
-
宮下 由香里
産総研・活断層研究センター
-
高木 秀雄
早大・教育
-
角井 朝昭
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
小林 洋二
筑波大・生命環境科学
-
松田 達生
防災科学技術研
-
サイモン ウォーリス
名大・院環境
-
芝崎 文一郎
建築研究所
-
福地 龍郎
山口大 理
-
村山 雅史
高知大コアセンター
-
濱田 洋平
大阪大
-
竹下 徹
北海道大学大学院理学研究科
-
桑原 保人
地質調査所
-
小村 健太朗
防災科学技術研
-
澤口 隆
早稲田大
-
高木 秀雄
早大
-
藤本 光一郎
工業技術院地質調査所
-
大谷 具幸
地調
-
石川 剛志
JAMSTEC
-
谷水 雅治
JAMSTEC
-
中嶋 悟
大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻
-
中嶋 悟
大阪大 宇宙地球科学
-
高橋 学
地調
-
笠原 順三
日本大陸棚調査(株)
-
笠原 順三
東京大学地震研究所
-
築山 裕一
愛媛大・理
-
関谷 典恵
愛媛大・理
-
大谷 具幸
工業技術院地質調査所地殻熱部
-
伊藤 久男
工業技術院地質調査所地震地質部
-
滝沢 茂
筑波大地球
-
大槻 憲四郎
東北大・理
-
池辺 靖
科学未来館
-
小泉 尚嗣
産業技術総合研 地質情報研究部門
-
池原 実
高知大 海洋コア総合研究セ
-
池原 実
高知大・海洋コア総合研究センター
-
北村 圭吾
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
谷水 雅治
海洋研究開発機構 高知コア研
-
石川 剛志
海洋研究開発機構 高知コア研
-
中嶋 悟
大阪大, 宇宙地球科学
-
廣野 哲朗
大阪大
-
松林 修
産業技術総合研 地圏資源環境研究部門
-
木村 希生
産総研
-
多田 井修
株式会社マリン・ワーク・ジャパン
-
橋本 善孝
高知大学
-
中嶋 悟
北海道大学
-
新井 崇史
信州大学理学部
-
坂口 真澄
(株)マリン・ワーク・ジャパン
-
奥山 康子
産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門
-
嶋本 利彦
京都大学大学院理学研究科
-
松永 烈
資環研
-
横山 正
大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻
-
伊藤 久男
工業技術院地質調査所地殻熱部
-
浜田 隆士
Department Of Earth Science And Astronomy College Of Arts And Sciences The University Of Tokyo
-
平野 聡
海洋科学技術センター
-
Song S.
NTU
-
Agar S.M.
AMOCO
-
田中 秀実
愛媛大,理
-
冨田 直人
愛媛大,理
-
Agar S.M.
Amco Co.
-
樋口 孝幸
愛媛大,理
-
AGAR Susan
Department of Geological Sciences, Northwestern University
-
BRIE Alain
シェルンベルジェ(株)
-
山本 裕祥
シェルンベルジェ(株)
-
橋本 善幸
高知大学理学部
-
村山 雅史
高知大 海洋コア総合研究セ
-
宮下 由香里
産業技術総合研究所 活断層研究センター
-
木下 正高
Ifree Jamstec
-
木下 正高
海洋科学技術センター
-
橋本 喜孝
高知大学
-
青池 寛
(独)海洋研究開発機構地球深部探査センター
-
柳沢 教雄
地調
-
柳沢 教雄
地質調査所
-
折戸 周治
東京大学理学部物理学科
-
菊田 宏之
高知コア研究所:jamstec
-
李 小春
地質調査所
-
李 小春
地調
-
嶋本 利彦
広島大 大学院理学研究科
-
藤本 光一郎
学芸大学
-
ウォリス サイモン
名古屋大学
-
上原 真一
産総研
-
重松 紀生
産業技術総合研究所地質情報研究部門
-
越智 翔士
東京学芸大学
-
下田 歩未
東京都豊島区清和小学校
-
藤本 光一郎
地質調査研
-
高橋 学
地質調査研
著作論文
- S-32 台湾チェルンプ断層掘削計画HoleBコア試料分析プロジェクトの概要とその成果速報((3)南海トラフ地震発生帯研究の最前線とこれから,口頭発表,シンポジウム)
- S-28 高温高圧実験による断層帯のすべり機構の解明(シンポジウム : (4)内陸震源領域での断層帯の滑りと流動 : 地質学と地球物理学の統合研究)
- O-226 石英・長石の摩擦特性に与える水の影響 : 実験的アプローチ
- S-60 断層帯における水岩石反応と水の通路((7)内陸地震の震源下限深度における岩石-流体相互作用 : 地質時代のブライトレイヤーから読み解く地殻内流体の挙動,口頭発表,シンポジウム)
- 399 流体包有物からみた野島断層破砕帯における熱水流動 : 野島断層を貫く地質調査所平林コアによる検討
- 野島地震断層掘削コア(GSJ および NIED)に見られる断層岩の産状
- P-141 野島断層掘削コアを用いた断層岩区分の定量化
- P-137 断層岩中の鉱物含有量の測定 : 野島断層の例
- 野島断層地質調査所コアにおける断層岩区分, 分布および破砕-変質様式
- 理学部研究ニュース
- O-130 台湾チェルンプ断層掘削プロジェクトHoleB断層コアにおける摩擦発熱温度の推定(13.岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般講演)
- 断層岩と地震発生 : 浅部と深部,現在と過去((2)断層と地震:地質学はどう貢献するか)
- 内陸地震の理解のための物質科学的調査について (総特集 陸域震源断層--深部すべり過程のモデル化) -- (1章 物質科学的調査)
- S-26 地質学的に提唱した内陸地震発生モデル : 畑川破砕帯の例(シンポジウム : (4)内陸震源領域での断層帯の滑りと流動 : 地質学と地球物理学の統合研究)
- 内陸の地震発生域を見る--断層深部の物質科学 (特集:地震発生メカニズムの研究--地質情報研究部門における地震研究(2))
- P-90 畑川破砕帯の形成環境と内陸地震発生への意義
- 地震直後の断層破砕帯の性質--地質調査所平林坑井のコアの物質科学的解析 (総特集 断層解剖計画) -- (2部 ボーリングコア解析からみた野島断層)
- 615 野島断層を貫くGSJ平林コア試料の変質と地質移動
- 612 野島断層貫通コア(GSJ)における断層岩類の分布様式
- 断層を貫く坑井調査による野島断層の深部構造
- 葛根田地域の第四紀花崗岩の透水性と孔隙径
- 葛根田地域の第四紀花崗岩の透水性と孔隙径
- O-142 断層帯内部構造解析に向けた中央構造線の掘削(17.岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般講演)
- 流通型水熱実験装置を用いた硬石膏の沈殿過程の研究
- 葛根田深部地熱井のスケールの解析
- 葛根田深部地熱井のスケールの解析
- O-228 伊豆大島における植物が与える玄武岩の風化への影響(24.環境地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 稲城市で見られる根方タフの鉱物学的性質とその噴出源
- 伊豆大島における植物が与える玄武岩の風化への影響
- 葛根田花崗岩及びいくつかの若い花崗岩類の透水性について
- 葛根田花崗岩及びいくつかの若い花崗岩類の透水性について
- 葛根田花崗岩及びいくつかの若い花崗岩類の透水性について
- 畑川破砕帯に記録された断層深部の温度履歴と断層活動の変遷 (総特集 陸域震源断層--深部すべり過程のモデル化) -- (1章 物質科学的調査)
- 断層岩分布の不均質と陸域震源断層深部すべり過程--畑川破砕帯を例として (総特集 陸域震源断層--深部すべり過程のモデル化) -- (1章 物質科学的調査)
- O-136 年代測定から求められる畑川破砕帯の断層活動の変遷(17. 岩石・鉱物の破壊と変形)
- O-237 畑川破砕帯から産出するシュードタキライトの微細組織
- O-236 畑川破砕帯マイロナイトの分布とその特徴
- 地表に露出するかつての震源域--畑川破砕帯を例として (総特集 陸域震源断層--深部すべり過程のモデル化)
- 内陸の断層帯の脆性-塑性遷移領域における構造 : 畑川破砕帯を例として
- 特集「断層帯の物質科学と地震の発生過程」について
- 三重県松阪飯高コアを構成する中央構造線カタクレーサイト中の変形の進展に伴う元素移動
- O-190 塑性変形と破壊 : 畑川破砕帯を例にして(その1)(19. 岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般発表)
- O-231 脆性破壊から塑性変形領域に至る温度変化に伴う長石(Anorthite)粒子の摩擦特性変化について(19. 岩石・鉱物の破壊と変形(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-230 細粒斜長石の塑性変形についての諸問題(19. 岩石・鉱物の破壊と変形(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-191 塑性変形と破壊 : 畑川破砕帯を例にして(その2)(19. 岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般発表)
- 粘土鉱物の変化と断層の挙動
- O-229 畑川マイロナイトに発達する破壊構造(19. 岩石・鉱物の破壊と変形(液晶有),口頭発表,一般講演)
- O-193 塑性変形と破壊 : 畑川破砕帯を例にして(その4)(19. 岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般発表)
- O-192 塑性変形と破壊 : 畑川破砕帯を例にして(その3)(19. 岩石・鉱物の破壊と変形,口頭発表,一般発表)