松田 祐司 | 京都大学大学院理学研究科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松田 祐司
京都大学大学院理学研究科
-
松田 祐司
京大院理
-
芝内 孝禎
京大院理
-
寺嶋 孝仁
京大低温セ
-
寺島 孝仁
京大・化研
-
寺嶋 孝仁
Kyoto Univ.
-
寺嶋 孝仁
京大低温センター
-
笠原 成
京大低温セ
-
山下 穣
京大院理
-
池田 浩章
京大院理
-
宍戸 寛明
京大低温セ
-
池田 浩章
京大理:jst-trip
-
橋本 顕一郎
京大院理
-
渡邊 大樹
大阪電通大大学院総合電子工学専攻
-
勝股 亮
京大院理
-
石田 憲二
京大院理
-
井加田 洸輔
京大院理
-
千秋 義紀
京大院理
-
松田 祐司
京大理
-
Ikushima K
Univ. Tokyo Tokyo
-
池田 修仮
原子力機構先端研
-
Ishida Kohtaro
Department Of Physics Faculty Of Science And Technology Science Uniersity Of Tokyo
-
Ishida Kohtaro
Department Of Physics Faculty Of Sciense And Technology Science University Of Tokyo
-
Imaeda K
Institute For Molecular Science
-
IMAEDA Ken-ichi
Institute for Molecular Science
-
芝内 孝禎
京都大学大学院理学研究科
-
石田 憲二
京都大学理学研究科:jst-trip
-
中井 祐介
京大院理
-
家 哲也
京大院理
-
家 哲也
京大院理:jst-trip
-
芝内 孝禎
京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻
-
水上 雄太
京大院理
-
北川 俊作
京大院理:jst-trip
-
家 哲也
京都大学理学研究科:jst-trip
-
安元 智司
京大院理
-
渡邊 大樹
京大院理
-
北川 俊作
京大院理
-
芝内 孝禎
京大理
-
熊谷 健一
北大院理
-
出田 真一郎
東大理
-
吉田 鉄平
東大理
-
藤森 淳
東大理
-
内田 慎一
東大理
-
利根川 翔
京大院理
-
木方 邦宏
産総研
-
李 哲虎
産総研
-
伊豫 彰
産総研
-
永崎 洋
産総研
-
伊藤 利充
産総研
-
有田 亮太郎
東大工
-
内田 慎一
東大院理
-
笠原 成
京大低セ
-
寺嶋 孝仁
京大低セ
-
Carrington Antony
Univ. of Bristol
-
藤森 淳
東大新領域
-
小野 寛太
高エ研
-
西 一郎
東大理
-
木方 邦宏
JST-TRIP
-
李 哲虎
JST-TRIP
-
小野 寛太
高エネ研PF
-
有田 亮太郎
東大工:js-crest
-
宍戸 寛明
京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻
-
松田 祐司
京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻
-
寺嶋 孝仁
京都大学低温物質科学研究センター
-
伊藤 利充
産総研CERC
-
富岡 泰秀
産総研
-
中島 正道
東大理
-
李 哲虎
電子技術総合研究所
-
伊予 彰
産総研
-
池田 浩章
京大理
-
小野 寛太
高工研
-
内田 慎一
東大理:jst-trip
-
中島 正道
東大理:jst-trip
-
内田 愼一
東大新領域
-
木方 邦弘
産総研:jst-trip
-
内田 偵一
東大工
-
Fujimori Atsushi
Synchrotron Radiation Research Center Japan Atomic Energy Agency:department Of Physics University Of
-
Fujimori Atsushi
Department Of Physics And Department Of Complexity Science And Engineering University Of Tokyo:japan
-
宍戸 寛明
京都大学大学院理学研究科
-
富岡 泰秀
Jst-trip
-
伊藤 利充
産総研:jst-trip
-
山本 浩史
理研
-
辛 埴
東大物性研
-
宍戸 寛明
京大院理
-
安斎 太陽
広大院理
-
中島 陽佑
広大院理
-
井野 明洋
広大院理
-
有田 将司
広大放射光セ
-
谷口 雅樹
広大院理
-
岡崎 竜二
京大院理
-
下志万 貴博
東大物性研
-
加藤 礼三
理研
-
芳賀 芳範
原子力機構
-
紺谷 浩
名大理
-
大貫 惇睦
阪大院理
-
笠原 裕
東北大学金研
-
本間 佳哉
東北大金研
-
石坂 香子
東京大学物性研究所
-
松田 祐司
東大物性研
-
大貫 惇睦
原子力機構先端研
-
山本 悦嗣
原子力機構
-
福田 竜生
原子力機構放射光
-
中島 陽祐
広大院理
-
石田 憲二
京都大学大学院理学研究科
-
笠原 成
京大低温物質科学研究センター
-
寺嶋 孝仁
京大低温物質科学研究センター
-
本間 佳哉
原子力機構先端基礎
-
大島 勇吾
理研
-
杉本 邦久
JASRI
-
辛 埴
理研 SPring-8
-
Walstedt R.
原研先端研
-
伊豫 彰
JST-TRIP
-
永崎 洋
JST-TRIP
-
松田 達麿
原子力機構先端研
-
生天目 博文
広大放射光
-
Coldea A.
Univ. of Bristol
-
Carrington A.
Univ. of Bristol
-
下澤 雅明
京大院理
-
松田 達磨
原子力機構先端基礎
-
Kaczorowski D.
ポーランド科学アカデミー
-
藤井 博信
広島大総合科学
-
大貫 惇睦
Graduate School Of Science Osaka University
-
下山田 篤史
東大物性研
-
TAGUCHI Munetaka
RIKEN/SPring-8
-
久保田 正人
高エ研
-
菅滋 正
阪大基礎工
-
杉本 邦久
Jasri Spring-8
-
高野 幹夫
京都大学化学研究所
-
久保田 正人
高エネ研PF
-
Arita M
Hokkaido Univ. Sapporo
-
笠原 裕一
東北大学金研
-
笠原 裕一
京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻
-
石坂 香子
東大工
-
小管 皓二
京大理
-
小菅 皓二
京大・理
-
杉本 邦彦
JASRI
-
Malaeb Walid
東大新領域
-
山下 穣
京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻低温物理学研究室
-
ARAI Masatoshi
Japan Atomic Energy Agency
-
Namatame Hirofumi
広大放セ
-
Namatame Hirofumi
Department Of Physics Faculty Of Science University Of Tokyo
-
高野 幹夫
京大物質・細胞統合システム拠点
-
中島 陽介
東邦大理
-
伊 豫彰
産総研
-
熊谷 健一
北海道大学大学院理学研究科
-
高野 幹夫
京大物質細胞:生産開発研
-
Malaeb Walid
東大物性研
-
久保田 正人
高工研
-
Avila Marcos
Hiroshima Univ. Hiroshima Jpn
-
藤井 博信
広島大 総合科
-
Arita M.
広大放セ
-
Walsted R
原研先端基礎
-
真田 祥太郎
都立大院理
-
Suzuki T
Fac. Of Engineering Kyushu Inst. Of Technol. Kitakyushu 804-8550 Jpn
-
Okada Yasuaki
Graduate School Of Science Osaka University
-
Oda Yasukage
Gradnate School Of Science Osaka University
-
Sakita Shigenobu
Department Of Quantum Matter Adsm Hiroshima University
-
福田 竜生
原子力機構放射光:理研播磨研:trip(jst)
-
Namatame H.
Hsrc Hiroshima Univ.
-
Walstedt Russell
原子力機構
-
Arita M
Japan Atomic Energy Agency
-
Fujii Hironobu
Inst. For Advanced Materials Res. Hiroshima Univ. 1-3-1 Kagamiyama Higashi-hiroshima Hiroshima 739-8
-
Fujii H
Hiroshima Univ. Hiroshima Jpn
-
Fujii Hironobu
Natural Science Center For Basic Research And Development Hiroshima University
-
Senba S
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo:riken
-
Homma Y
Tohoku Univ. Sendai Jpn
-
Suga Shigemasa
Graduate School Of Engineering Science Osaka University
-
Haga Yoshinori
Tohoku University
-
Fujii Hironobu
Faculty Of The Integrated Arts And Sciences Hiroshima University
-
Shin S
Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
Shin Shik
Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
Namatame Hirofumi
Department Of Materials Science Facalty Of Science Hiroshima University
-
芳賀 芳範
原子力機構/先端基礎研究センター
-
Shin S
The Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
松田 達磨
原子力機構/先端基礎研究センター
-
史 宏杰
京大院理
-
池田 修吾
阪大院理
-
Fujii Hironobu
Department Of Materials Science Faculty Of Science Hiroshima Universicy
-
Haga Y
Inac/spsms Cea-grenoble
-
Fujii Hironobu
Graduate School Of Advanced Sciences Of Matter Hiroshima University:natural Science Center For Basic
-
Fujii Hironobu
Faculty Of General Education Hiroshima University
-
Nakatake M.
Hsrc Hiroshima Univ.
-
Fujiwara H
Hiroshima Univ. Hiroshima Jpn
-
Oda Yasukage
The Institute For Solid State Physics University Of Tokyo
-
李 哲虎
産業技術総合研究所
-
Fujii Hironobu
Materials Science Center N-bard Hiroshima University
-
Okuda Yusuke
Gradnate School Of Science Osaka University
-
下志万 貴博
東大工
-
谷口 雅樹
広大院理:hisor
-
有田 将司
広島大
-
福田 竜生
JAEA/SPring-8
-
Cho K.
Ames Lab.
-
Prozorov R.
Ames Lab.
-
中井 祐介
京都大学大学院理学研究科
-
北川 俊作
京都大学大学院理学研究科
-
笠原 成
京都大学低温物質科学研究センター
-
前川 紘紀
京大院理
-
松田 達麿
原子力機構
-
鈴木 博人
東大理
-
中島 陽介
広大院理
著作論文
- 隠れた秩序下で起こる重い電子の奇妙な超伝導(最近の研究から)
- 重い電子の2次元閉じこめ(最近の研究から)
- テクスチャー構造の秩序変数をもつ新しい超伝導状態
- 28aEH-5 CeCoIn_5の人工超格子薄膜における上部臨界磁場の異方性(28aEH Ce系超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- BaFe_2(As_P_x)_2における3次元フェルミ面形状の組成変化(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- ^P-NMRによるBaFe_2(As_P_x)_2の反強磁性と超伝導の研究(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 28aEE-4 CaFe_2(As_P_x)_2のNMR/NQR(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEH-3 CeCoIn_5におけるFFLO状態と磁気秩序に関するNMR(28aEH Ce系超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEH-4 重い電子系超伝導人工超格子CeCoIn_5/YbCoIn_5の作製(28aEH Ce系超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aEE-11 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2の磁性と超伝導のNMRによる研究(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGL-3 BaFe_2(As_P_x)_2のフェルミ面と超伝導ギャップ(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aGL-11 鉄系超伝導体BaFe_2(As,P)_2におけるギャップ構造のドーピング依存性と量子臨界性(24aGL 鉄砒素系(122系電子状態・ギャップ構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pTR-6 量子スピン液体物質EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2の極低温磁化率測定(22pTR モット絶縁体・スピン液体,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aGC-12 URu_2Si_2の隠れた秩序相におけるサイクロトロン共鳴測定を用いたFermi面の研究(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGD-1 人工超格子CeCoIn_5/YbCoIn_5の作製による2次元重い電子系超伝導の創出(21pGD Ce系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGM-10 NMRから見た鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2における反強磁性と超伝導の関係(22pGM 鉄砒素系(微視的磁性:磁気共鳴・中性子線・X線非弾性散乱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aGM-5 鉄系超伝導体BaFe_2(As_P_x)_2の正方晶相における回転対称性の破れ(22aGM 鉄砒素系(122系巨視的特性:伝導・磁化・比熱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGL-13 LiFe(As,P)純良単結晶における電子状態と超伝導(21pGL 鉄砒素系(111,1111系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGL-12 LiFe(As,P)純良単結晶の磁場侵入長測定から見た超伝導ギャップ構造(21pGL 鉄砒素系(111,1111系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGD-8 層状構造をもつ重い電子系超伝導体Ce_2PdIn_8の極低温磁場侵入長測定(21pGD Ce系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pGD-2 人工超格子CeCoIn_5/YbCoIn_5の2次元近藤格子における強結合超伝導(21pGD Ce系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 二次元量子スピン液体の熱輸送現象(最近の研究から)
- URuSiの隠れた秩序相における対称性の破れ (固体物理〈重い電子系の物理の最近の発展〉特集号) -- (多極子の物理の発展)
- 鉄系高温超伝導体の超伝導対称性と電子状態相図