犬飼 達雄 | (財)ベターリビング
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
犬飼 達雄
(財)ベターリビング
-
犬飼 達雄
(財)ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
犬飼 達雄
(財)ベターリビング筑波建築試験センター
-
本橋 健司
建設省建築研究所第2研究部維持保全研究室
-
本橋 健司
建設省建築研究所
-
本橋 健司
独立行政法人 建築研究所
-
近藤 照夫
ものつくり大学
-
近藤 照夫
清水建設(株)
-
近藤 照夫
清水建設(株)建築本部
-
藤本 効
(財)ベターリビング筑波建築試験センター
-
藤本 効
(株)ベターリビング
-
藤本 効
(財)ベターリビング
-
小西 敏正
宇都宮大学
-
本橋 健司
独立行政法人建築研究所材料研究グループ・建築生産研究グループ
-
楡木 堯
建設省建築研究所
-
吉川 利文
(財)ベターリビング筑波建築試験センター
-
桝田 佳寛
宇都宮大学
-
中村 成春
宇都宮大学大学院工学研究科
-
今井 誠弘
独立行政法人建築研究所
-
犬飼 達雄
建設省建築研究所耐久性研究室
-
今井 誠弘
ロックペイント(株)東京支店開発課
-
中村 成春
宇都宮大学大学院 工学研究科
-
中村 成春
宇都宮大学大学院
-
大塚 毅
工学院大学
-
田辺 英男
日本化成(株)中央研究所
-
楡木 尭
建設省建築研究所耐久性研究室
-
洞下 英人
サンコーテクノ(株)
-
三原 徹
日本エイペックス(株)
-
濱崎 仁
(独)建築研究所
-
吉川 利文
(財)住宅部品開発センター
-
中村 朝徳
日本ペイント(株)
-
石田 和雄
(独)都市再生機構
-
田辺 英男
日本化成(株)
-
犬飼 達雄
(財)住宅部品開発センター性能試験場試験企画課
-
楡木 尭
建設省建築研究所
-
坂本 正幸
バウ建設(株)
-
本橋 健司
建設省建築研究所 第二研究部 有機材料研究室
-
緒方 四郎
(株)タオ
-
斉藤 丈司
バウ建設(株)
-
後藤 義和
(株)荒井設計
-
吉川 利文
(財)ベターリビング
-
楡木 尭
ベターリビング
-
犬飼 達雄
(財)ベータリビング筑波建築試験センター
-
大島 明
(財)建材試験センター
-
鬼塚 雅嗣
佐藤工業(株) 中央技術研究所 建築研究部門 材料施工グループ
-
大久保 孝昭
建設省建築研究所
-
安部 弘康
安藤建設技術研究所
-
松本 佳也
旭化成建材
-
松本 佳也
旭化成建材(株)
-
安部 弘康
安藤建設(株)技術研究所
-
鬼塚 雅嗣
鉄建建設
-
中村 成春
宇都宮大学工学部建設学科
-
大久保 孝昭
広島大学大学院工学研究科
-
濱崎 仁
独立行政法人建築研究所
-
大久保 孝昭
建設省建築研究所第2研究部無機材料研究室
-
本橋 健司
(独)建築研究所
-
寺田 謙一
(株)銭高組技術研究所
-
栗原 大典
亜細亜工業株式会社
-
二木 幹夫
ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
市川 憲良
都立立川短期大学
-
紀谷 文樹
東京工大
-
飯星 力
旭化成建材
-
斉藤 文春
ベターリビング筑波建築試験センター
-
伊藤 孝男
山形県置賜総合支庁
-
菅谷 憲一
(財)ベターリビング筑波建築試験センター
-
楡木 堯
(財)ベターリビング 筑波建築試験センター
-
田村 昌隆
独立行政法人建築研究所
-
本橋 健司
芝浦工業大学 工学部 建築工学科
-
栗原 大典
独立行政法人建築研究所
-
高橋 孝治
日本塗装工業会
-
高橋 孝治
(社)日本塗装工業会
-
伊藤 孝男
宇都宮大学大学院工学研究科
-
佐藤 光男
東海大学
-
佐藤 光男
東海大
-
三原 徹
日本エイベックス(株)
-
平間 信行
亜細亜工業(株)
-
遠藤 司
応用地質(株)
-
伊藤 肇
大成建設(株)
-
伊藤 肇
東京工大大学院
-
井上 照郷
恒和化学工業(株)
-
壁谷 英雄
ミサワホーム総合研究所
-
井上 照郷
建設省建築研究所
-
平間 信行
建設省建築研究所耐久性研究室
-
壁谷 英雄
(株)ミサワホーム総合研究所
-
岩井 一博
信州大学講学部建築工学科
-
二木 幹夫
(財)ベターリビング
-
讃岐 郁夫
(株)クボタ
-
石田 和雄
独立行政法人都市再生機構
-
犬飼 達雄
財団法人ベターリビング
-
菅谷 憲一
ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
犬飼 達雄
(財) ベターリビング
-
楡木 堯
(財)ベターリビング
-
斉藤 文春
(財)住宅部品開発センター性能試験場試験部
-
下屋敷 朋千
(財)ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
寺田 謙一
(株)銭高組
-
後藤 義和
宇都宮大学大学院工学研究科
-
大木 法文
日鉄コンポジット
-
大串 孝治
(財)ベターリビング
-
余川 弘至
(財)ベターリビングつくば建築試験研究センター
-
菅谷 憲一
(財)ベターリビング
著作論文
- 1107 工場成形FRPパネルの機械固定による屋根防水の改修構法 : その2.適用材料の性能評価
- 1107 工場成形FRPパネルの機械固定による屋根防水の改修構法 : その2. 適用材料の性能評価 (2000年大会学術講演会発表論文要旨)
- 4616 都営住宅団地における水使用量の調査研究 : その4 アンケート調査の結果
- 1295 耐久性能試験方法に関する研究(その27)防食塗装システムの耐久性能評価について(II)
- 1624 押出成形セメント板を用いた打込み型枠工法の開発 : その2 : 型枠板の材料特性
- 1745 低騒音・低振動型ドリルの騒音および振動に関する現場測定実験 : その2 振動測定の結果(補修・改修)
- 1744 低騒音・低振動型ドリルの騒音および振動に関する現場測定実験 : その1 騒音測定の結果(補修・改修)
- 1573 有機系接着剤を利用した外装タイル・石張りシステムの開発 : その3.接着剤フィルムの物性評価
- 外壁複合改修工法に対する陶磁器質タイル張仕上構法の研究 : その3 実大モデルの曲げ試験による変形追従性の検証
- 外壁複合改修工法に対する陶磁器質タイル張り仕上構法の研究 : その2.実大モデルの熱冷繰返し試験による耐久性評価
- 外壁複合改修工法に対する陶磁器質タイル張り仕上構法の研究 : その1.構法の概要と使用材料の性能評価
- 1003 外壁複合改修工法に対する陶磁器質タイル張り仕上構法の研究 : その3.実大モデルの曲げ試験による変形追従性の検証)(1999年大会学術講演会大会報告と発表論文要旨
- 1002 外壁複合改修工法に対する陶磁器質タイル張り仕上構法の研究 : その2.実大モデルの熱冷繰返し試験による耐久性評価)(1999年大会学術講演会大会報告と発表論文要旨
- 1001 外壁複合改修工法に対する陶磁器質タイル張り仕上構法の研究 : その1.構法の概要と使用材料の性能評価)(1999年大会学術講演会大会報告と発表論文要旨
- 1544 光触媒を利用した塗料のセルフクリーニング効果の持続性評価(VOC・光触媒, 材料施工)
- 23036 ポリアセタール繊維によるRC部材耐震補強に関する研究 : その2 ポリアセタール繊維の材料特性
- 836 塗り改修における微弾性フィラーの適合性について : その3 シーリング材に施工された場合の外観変化
- 3007 燃焼ガスの金属に対する腐食に関する研究
- 1537 光触媒を利用した外装用塗料の耐候性評価(塗料,材料施工)
- 光触媒を利用した外装仕上材料の水接触角による防汚性評価
- 光触媒を利用した塗料の性能評価
- 1031 光触媒を利用した塗料の性能評価(1999年大会学術講演会大会報告と発表論文要旨)
- 1317 住宅部品の耐久性能評価(その5) : 塗装鋼板の実験室試験結果(第2報)
- 1297 住宅部品の耐久性能評価(その4) : 塗装鋼板の実験室試験結果(第1報)
- 1231 住宅部品の耐久性能評価手法の研究(その3) : アルミニウム合金製手すりユニットの屋外ばくろ試験結果
- 1004 住宅部品の耐久性性能評価手法の研究(その7) : PVCサッシの屋外ばくろ試験結果(第3報)
- 1340 住宅部品の耐久性能評価手法の研究(その6) : PVCサッシの屋外ばくろ試験結果(第2報)
- 836 塗り改修における微弾性フィラーの適合性について : (その3) シーリング材に施工された場合の外観変化 ('97大会学術講演会プログラムと発表論文要旨)
- 光触媒を利用した外装仕上材料の屋外暴露試験における防汚性評価
- 1174 連続繊維シート工法の標準化に関する研究 : その2 連続繊維シート及び含浸接着用樹脂の標準化
- 1539 光触媒を利用した外装用塗料の分解性能に関する研究(塗料,材料施工)
- 1174 汚れ防止を対象とした光触媒機能を有する外装仕上げ材料の性能評価手法に関する研究
- 1033 光触媒を応用した表面仕上げ材の耐汚染性評価 : その2 光触媒を利用したタイル仕上げの評価(仕上材評価,材料施工)
- 1032 光触媒を応用した表面仕上げ材の耐汚染性評価 : その1 光触媒を利用した塗装仕上げの評価(仕上材評価,材料施工)
- 『マンションは大丈夫か : 住居として資産として』, 小菊豊久・著書, 文春新書・発行
- No.028 工場成形FRPパネルの機械固定による屋根防水の改修構法 : その2 適用材料の性能評価
- 筑波建築試験センター : 研究所紹介
- 1176 連続繊維シート工法の標準化に関する研究 : その4 連続繊維シートの引張り強度に及ぼす出隅部曲率半径の影響
- 1550 天然スレートに存在する石目の乾燥湿繰り返しに対する性状(れんが・石・張り石工事,材料施工)