梁 尚志 | 国家公務員共済組合連合会大手前病院腫瘍内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
梁 尚志
国家公務員共済組合連合会大手前病院腫瘍内科
-
高田 実
りんくう総合医療セント市立泉佐野病院呼吸器科
-
梁 尚志
りんくう総合医療センター 市立泉佐野病院 呼吸器科
-
中川 和彦
近畿大学医学部付属病院内科学講座腫瘍内科部門
-
松井 薫
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター肺腫瘍内科
-
楠 洋子
NHO近畿中央胸部疾患センター内科
-
梁 尚志
大阪府立羽曳野病院窮2内科
-
高田 実
松本協立病院呼吸器内科
-
松井 薫
大阪府立羽曵野病院第2内科
-
益田 典幸
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
福岡 正博
近畿大学第四内科
-
川瀬 一郎
大阪府立羽曳野病院
-
福岡 正博
近畿大学第4内科
-
福岡 正博
近畿大学医学部第4内科
-
小林 政司
大阪府立羽曵野病院第2内科
-
平島 智徳
大阪府立羽曵野病院第2内科
-
小林 政司
大阪府立羽曳野病院 第2内科
-
平島 智徳
大阪府立羽曳野病院 第2内科
-
福岡 正博
近畿大学医学部内科学腫瘍内科部門:近畿大学堺病院:大鵬薬品工業株式会社徳島研究センター:国立がんセンター中央病院
-
小宮 武文
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
岸野 文一郎
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院心臓センター
-
築山 正嗣
りんくう総合医療セント市立泉佐野病院呼吸器科
-
池田 昌人
りんくう総合医療センター呼吸器科
-
福岡 正博
西日本がん研究機構
-
山本 信之
静岡県立静岡がんセンター 呼吸器内科
-
今北 正美
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院病理
-
楠 洋子
大阪府立成人病センター第四内科
-
高田 実
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
中川 和彦
近畿大学第4内科
-
樋口 佳苗
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院呼吸器科
-
菊井 正紀
大阪府立羽曳野病臨床病理検査科
-
安光 勉
大阪府立羽曳野病院第1外科
-
高田 賀章
大阪府立羽曳野病臨床病理検査科
-
金田 裕靖
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院呼吸器センター
-
大橋 浩二
りんくう総合医療センター内科
-
鈴木 隆一郎
大阪府立成人病センター調査部疫学課
-
福田 春樹
大阪府立羽曳野病院放射線科
-
池田 昌人
近畿大学腫瘍内科部門
-
福岡 正博
近畿大第4内科
-
尹 亨彦
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院呼吸器センター
-
津谷 あす香
りんくう総合医療センター呼吸器科
-
山本 信之
近畿大学第4内科
-
山本 信之
近畿大学医学部第四内科
-
小関 正博
りんくう総合医療センター循環器科
-
水口 和夫
大阪府立羽曳野病院 放射線科
-
鈴木 隆一郎
大阪府立成人病センター
-
小川 智
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
福岡 正博
大阪市立総合医療センター内科
-
高田 賀章
大阪府立羽曳野病院臨床病理検査科
-
梁 尚志
大手前病院呼吸器科
-
大野 康
日本肺癌学会気管支鏡所見分類委員会
-
楠 洋子
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
津谷 あす香
近畿大学腫瘍内科部門
-
西村 ちひろ
大阪府立成人病センター調査部疫学課
-
福岡 正博
近畿大学腫瘍内科部門
-
古武 彌宏
大阪大学呼吸器外科研究グループ
-
古武 彌宏
大阪府立羽曳野病院外科
-
黒田 知純
大阪府立成人病センター
-
高田 実
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター
-
杉浦 孝宗
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院呼吸器センター
-
井上 道生
りんくう総合医療センター呼吸器科
-
中山 典子
大阪肺癌検診研究班
-
寺嶋 応顕
近畿大学医学部付属病院内科学講座腫瘍内科部門
-
黒田 知純
大阪がん予防検診センター
-
中川 勝裕
大阪府立羽曳野病院第1外科
-
三原 雅史
森之宮病院神経リハビリテーション研究部
-
中山 富雄
大阪府立成人病センター第四内科
-
宝来 威
日本肺癌学会細胞診判定基準改訂委員会
-
今北 正美
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院病理部
-
松田 実
(財)大阪から肺がんをなくす会
-
中川 和彦
近畿大学腫瘍内科部門
-
北爪 里佳
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院 心臓センター循環器科
-
中川 勝裕
大阪府立羽曳野病院呼吸器外科
-
岡部 崇記
りんくう総合医療セント市立泉佐野病院呼吸器科
-
梁 尚志
国家公務員共済会大手前病院
-
坂井 幸子
近畿大学第4内科
-
坂井 幸子
近畿中央胸部疾患センター内科
-
折笠 秀樹
富山大学大学院医学薬学研究部バイオ統計学・臨床疫学教室
-
折笠 秀樹
富山医科薬科大学
-
今村 文生
大阪府立成人病センター第四内科
-
宝来 威
大阪府立成人病センター第四内科
-
新田 隆
大阪府羽曳野病院二内科
-
玉置 俊治
りんくう総合医療センター・市立泉佐野病院内科
-
折笠 秀樹
日本・多国間臨床試験機構
-
折笠 秀樹
富山大学大学院医学薬学研究部バイオ統計学・臨床疫学
-
池田 義和
大阪府立羽曳野病院外科
-
高田 實
国立病院機構近畿中央病院胸部疾患センター:西日本胸部腫瘍臨床研究機構
-
市橋 秀夫
りんくう総合医療セント市立泉佐野病院呼吸器科
-
清水 俊夫
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院
-
植島 久雄
近畿大学医学部腫瘍内科
-
福原 謙二郎
りんくう総合医療センター・市立泉佐野病院外科
-
松本 徹
放医研
-
小塚 隆弘
大阪府立羽曳野病院
-
小川 達司
大阪府立羽曳野病院外科
-
新田 隆
大阪市立総合医療センター
-
西村 幸子
近畿大第4内科
-
松田 実
大阪肺癌集検委員会
-
今村 文生
大阪府立成人病センター
-
高田 實
大阪府立羽曳野病院内科
-
小塚 隆弘
大阪府立羽曳野病院放射線科
-
小川 達司
大阪府立病院外科
-
小川 達司
大阪府立急性期総合医療センター 内科
-
古川 欣也
東京医科大学茨城医療センター呼吸器外科
-
洪 泰浩
Nho近畿中央胸部疾患センター内科
-
新田 隆
大阪府立羽曵野病院第2内科
-
杉浦 孝彦
西日本胸部腫瘍臨床研究機構(WJTOG)
-
澤 祥幸
岐阜市民病院呼吸器科
-
吉田 勉
岐阜市民病院呼吸器科
-
瀬戸 貴司
大阪府立成人病センター第四内科
-
中村 慎一郎
大阪府立成人病センター第四内科
-
加藤 治文
東京医科大学外科学第1講座
-
古川 欣也
東京医科大学霞ヶ浦病院 呼吸器科
-
堀之内 宏久
Ebus手技と所見分類ワーキンググループ
-
中埜 粛
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院心臓センター
-
中埜 粛
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院心臓センター循環器科
-
中埜 粛
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院心臓血管外科
-
新田 隆
新田クリニック
-
中島 俊文
大阪市立大学放射線科
-
西岡 雅行
大阪市立大学放射線科
-
河原 正明
国立療養所近畿中央病院
-
児玉 長久
国立療養所近畿中央病院内科
-
久保 昭仁
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター内科
-
高田 實
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター
-
高木 佳木
兵庫県立成人病センター放射線科
-
横田 総一郎
国立病院機構刀根山病院
-
宮本 忠昭
放射線医学総合研究所重粒子治療センター
-
奥仲 哲弥
東京医科大学外科第1講座
-
古瀬 清行
国立療養所近畿中央病院内科
-
土井 修
(財)大阪から肺がんをなくす会
-
菊井 正紀
大阪府立羽曳野病院臨床病理検査科
-
佐藤 雅美
日本肺癌学会気管支鏡所見分類委員会:蛍光内視鏡ワーキンググループ
-
海老原 善郎
東京医科大学病理学講座
-
木村 謙太郎
国立療養所近畿中央病院臨床研究センター
-
平田 敏樹
市立岸和田市民病院呼吸器外科
-
平田 敏樹
市立岸和田市民病院呼吸器科
-
平田 敏樹
前川クリニック
-
金田 裕靖
近畿大学医学部内科学腫瘍内科部門
-
土井 修
大阪府立成人病センター
-
宮澤 輝臣
聖マリアンナ医科大学呼吸器感染症内科
-
古武 弥宏
大阪府立羽曳野病院外科
-
中川 和彦
近畿大第4内科
-
海老原 義郎
東京医科大学第2病理
-
山本 英彦
西日本がん研究機構:麻生飯塚病院呼吸器内科
-
松本 徹
放射線医学総合研究所
-
細野 芳美
大阪府立羽曳野病院病理診断科
-
上島 成幸
大阪府立羽曳野病院外科
-
岡林 寛
国立病院機構肺がん研究会
-
末岐 博文
大手前病院外科
-
細野 芳美
大阪府立羽曳野病院臨床病理検査科
-
細野 芳美
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター病理診断科
-
細野 芳美
大阪府羽曳野病院検査部
-
中川 勝裕
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター
-
松井 薫
大阪府立呼吸器アレルギー医療センター
-
植島 久雄
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院呼吸器センター
-
井村 幸子
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院在宅医療サービスセンター
-
梅田 栄二
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院地域医療推進室
-
池田 昌人
りんくうう総合医療センター呼吸器科
-
津谷 あす香
りんくうう総合医療センター呼吸器科
-
井上 道生
りんくうう総合医療センター呼吸器科
-
北爪 里佳
りんくうう総合医療センター呼吸器科
-
築山 正嗣
りんくうう総合医療センター呼吸器科
-
高田 実
りんくうう総合医療センター呼吸器科
-
今北 正美
りんくうう総合医療センター病理
-
安里 文枝
りんくう総合医療センター在宅医療サービスセンター
-
甲斐 美智子
りんくう総合医療センター在宅医療サービスセンター
-
志賀 保久
NTTドコモ関西
-
中田 和彦
近畿大学腫瘍内科
-
伴 裕雅
ベルランド病院 呼吸器内科
-
玉垣 芳則
ベルランド病院 呼吸器内科
-
岡本 公子
大阪府立羽曳野病院外科
-
福原 謙二郎
大阪府立羽曳野病院 外科
-
中山 典子
大阪府立成人病センター調査部
-
小河原 光正
国立療養所近畿中央病院内科
-
福岡 正博
近畿大学医学部附属病院腫瘍内科
-
久保 昭仁
国立療養所高松病院呼吸器科
-
根来 俊一
大阪府立羽曳野病院
-
古瀬 清行
Jmto
-
杉浦 孝彦
西日本肺癌治療共同研究グループ
-
根来 俊一
西日本肺癌治療共同研究グループ
-
福岡 正博
西日本肺癌治療共同研究グループ
-
益田 典之
大阪府立羽曳野病院内科
-
築山 正嗣
近畿大学第4内科
-
小宮 武文
近畿大学医学部第四内科
-
林 栄一
大阪府立羽曳野病院外科
-
小杉 智
市立豊中病院内科
-
紙森 隆雄
国立療養所近畿中央病院内科
-
船越 俊幹
大阪府立成人病センター呼吸器科
-
後藤 浩之
大阪府立成人病センター呼吸器科
-
中山 典子
大阪府立成人病センター研究所
-
堀 信一
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院放射線
-
有馬 良一
大手前病院中央検査室病理
-
安光 勉
大阪府羽曳野病院
-
川幡 誠一
大阪府立羽曳野病院・集中治療科
-
木村 謙太郎
大阪府立羽曳野病院・集中治療科
-
宮本 忠昭
放射線医学総合研究所
-
黒田 知純
大阪府立成人病センター研究所 放射線診断
-
佐藤 雅美
ME2906-Panalas6405日本肺癌グループ
-
楠 洋子
ME2906-Panalas6405日本肺癌グループ
-
古瀬 清之
ME2906-Panalas6405日本肺癌グループ
-
河原 正明
ME2906-Panalas6405日本肺癌グループ
著作論文
- Weekly Docetaxel 治療における胸腹水貯留
- 泉佐野肺癌集検の5年間の成績
- 34. 抗癌剤治療無効IV期非小細胞肺癌に対するグフィチニブの成績(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 16. 終末期患者に対するFOMAを用いた在宅医療(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 13. 泉佐野肺癌集検の5年間の成績(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 13.胸部CTを含む肺癌検診で発見された1cm以下の末梢肺結節影15例の検討(第72回日本気管支学会近畿支部会)
- 抗癌剤治療無効IV期非小細胞肺癌に対するZD1839のPilot study
- 29.術前chemo-radiation therapyによりPRとなった胸腺癌の1手術例
- 小細胞肺癌ED症例における胸部放射線療法の検討
- 当院で経験した気管支結石症5例の検討
- G-19 内視鏡的早期肺癌に対するME2906および半導体レーザーによるPDT臨床第II相試験
- 6. Surecut 針による経皮的肺針生検 (Transcutaneous needle biopsy, TCNB) の有用性の検討(第 55 回日本気管支学会近畿支部会)
- 胸部CTを含む肺癌検診で発見された1cm以下の末梢肺結節影15例の検討
- 7. 胸部CTを含む肺癌検診で発見された1cm以下の末梢肺結節影15例の検討(第76回 日本肺癌学会関西支部会)(関西支部)(支部活動)
- 2. 原発性肺癌縦隔及び肺門リンパ節転移診断における経気管支吸引細胞診 (Transbronchial Aspiration Cytology) の有用性について(第 56 回 日本気管支学会近畿支部会)
- P-20 当院で経験した胸郭内 Malignant Fibrous Histiocytoma (MFH)(症例 2)
- 5. 当院における気管支鏡生検材料を用いた遺伝子研究に際する問題点(第 57 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 1. 当院で経験した気管支結石症 5 例の検討(第 57 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 22.非小細胞肺癌における血清p53抗体とp53免疫染色の予後に与える影響(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 当院における肺癌に伴った癌性心膜炎の検討(55 癌性胸膜炎, 心膜炎, 第46回日本肺癌学会総会)
- P4-30 切除不能非小細胞肺癌における2年以上生存例の臨床的検討(ポスター総括4 : 外科1 予後因子1)
- 48.再発非小細胞肺癌に対するweekly DocetaxelのPhase I/II study(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 3. 局所麻酔下での内視鏡下胸腔鏡検査の有用性(第76回 日本肺癌学会関西支部会)(関西支部)(支部活動)
- 42.乳癌の肺転移に対し長期間weekly taxotereにより寛解持続している1症例(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- 3.肺癌CT検診経年受診者における肺癌診断2症例の検討(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- 局所麻酔下での内視鏡下胸腔鏡検査の有用性(第25回日本気管支学会総会)
- 1cm以下の末梢肺結節影27例に対するCTマーキング併用VATSの成績(第25回日本気管支学会総会)
- 41.非小細胞肺癌に対するWeekly docetaxel+cisplatinのPharmacokinetic & Pharmacodynamic study(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 5.paraneoplastic cerebellar degenerationと考えられた小細胞肺癌例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 6.再発乳癌に対しHigh dose chemotherapy(HD-CT)を行いPRが得られた2例(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 28.Poorrisk NSCLC患者に対するCBDCA+Etoposideのpilot study : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 5.28歳の精巣腫瘍(non-seminoma)の1例(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- A-1 SM-5887(amrubicin)の進展型小細胞肺癌に対する第II相臨床試験
- 9. 弓部大動脈瘤の経過観察中に発見された腺様嚢胞癌の1例(第66回 日本気管支学会近畿支部会)
- P-267 腫瘍径2cm以下の末梢型肺癌の切除例の検討
- P-207 weekly cisplatin+docetaxelのpharmacokinetic/pharmacodynamic study
- P-93 電子スコープによる内科的局所痲酔下検査の有効性
- H-18 docetaxelの蓄積毒性の検討
- W13-2 Cisplatin+新薬のmeta analysis-生存曲線, 有害事象よりの検討 (非小細胞肺癌の化学治療)
- 15.LTF(仮称;胸腔鏡, オリンパス社製)により診断がついたMesothelioma例(第69回 日本気管支学会近畿支部会)
- 2.気管内異物(歯冠)の2例(第69回 日本気管支学会近畿支部会)
- 36. 腫瘍径1cm以下の末梢肺癌切除例の臨床的検討
- 19. 非小細胞肺癌脳転移症例に対するRadiosurgeryの有効性の検討
- 12. Taxotereの蓄積毒性の解析
- 38.進行非小細胞肺癌のCisplatin+旧薬vs Cisplatin+新薬のmeta-analysis(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- 37.再発進行癌に対するsecond line weekly taxotereのphase I/II試験(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- 29.胸腔内気管支鏡にて診断された胸壁発生と考えられる小細胞肺癌症例(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- B-42 在宅訪問, 往診による肺癌終末期医療のシステムと患者, 家族のQOL
- D-83 再発進行癌に対するsecond line weekly taxotereのphase I/II試験
- W7-6 進行非相細胞肺癌のCisplatin+旧薬 vs Cisplatin+新薬のmeta-analysis
- E-27 腫瘍径1cm以下の末梢肺癌切除例の臨床的検討
- 46.Poo rrisk因子をもつSCLC5症例の治療(pilotstudy) : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 35.癌性疼痛に対するペルタゾンの有効性 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- P-313 Poor risk因子をもつSCLC5症例の治療(Pilot study)(示説,小細胞癌の治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- C-6 非小細胞肺癌に対するWeeklyシスプラチン(CDDP),ドセタキセル(Docetaxel)の第I相試験(非小細胞肺癌の治療2,第40回日本肺癌学会総会号)
- B-3 胸部腫瘤陰影における CT ガイド下肺針生検の有用性の検討(小型腫瘤・CT 診断)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 21.肺癌細胞におけるテロメア長変化とテロメラーゼ活性の検討(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 1.らせんCT検診3年間の成績と問題点(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 38.手術不能I-II期末梢型非小細胞肺癌(NSCLC)に対する放射線単独療法の検討
- 1.限局型小細胞肺癌における腫瘍体積と予後の相関について
- 手術不能I-II期末梢型非小細胞肺癌に対する放射線単独療法の検討
- 検診における喀疲細胞診の標的
- B-23 肺癌 CT 集検における診断過程での問題点 : 特に肺野結節影について(集団検診)
- 31.高速らせんCT検診車による肺癌集検ー次精検の試み(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- らせんCT検診車による肺癌集団検診一次精検の試み
- 37.肺癌終末期医療は在宅で可能か : 在宅死亡について : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 43.小細胞肺癌にLambert-Eaton筋無力症候群(Lambert-Eaton myathenic syndrome:LEMS)を合併し,P/Q型VGCC抗体価が高値であった1例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- らせんCT検診車による肺癌一次精検 : 発見肺癌の特性
- 4.胸壁原発で肺内転移を示した21歳malignant melanoma(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 4.頸部原発の小綱胞癌の1例 : 第69回日本肺癌学会関西支部会
- 小細胞肺癌脳転移に対する放射線治療と全身化学治療法
- 末期肺癌患者に対する在宅輸液療法
- 小細胞肺癌治療後2年以上生存例における第2癌発生の検討
- 44.非小細胞肺癌における血清p53抗体の臨床的意義
- 内視鏡的早期肺癌におけるp53遺伝子異常の検索
- B-25 肺門部早期肺癌症例(Photodynamic Therapy 施行例)における第 2 癌の検討(気管支微小肺癌)
- 限局型小細胞肺癌(LD-SCLC)における腫瘍量と予後の相関
- 11. 肺門部早期肺癌症例における重複癌, 多発肺癌の検討(第 55 回日本気管支学会近畿支部会)
- 4. Spiral CT を用いた肺癌縦隔リンパ節転移診断率の検討(第 54 回日本気管支学会近畿支部会)
- 134 内視鏡的早期肺癌における癌関連遺伝子の検討(基礎的研究 1)