向島 達 | 国立がんセンター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
向島 達
国立がんセンター
-
長谷川 博
国立がんセンター外科
-
伊勢 泰
国立がんセンター小児科
-
大倉 久直
国立がんセ 中央病院
-
服部 信
国立がんセンター病院
-
大倉 久直
国立がんセンター中央病院薬物療法部
-
向島 達
国立がんセンター病院 臨床検査部細菌免疫室
-
大平 睦郎
国立がんセンター中央病院小児科
-
西岡 久寿弥
国立がんセンター研究所
-
米増 国雄
大阪大学医学部細菌学教室
-
岡田 秀親
国立がんセンター
-
橘 武彦
国立がんセンター研究所
-
鳥巣 要道
国立がんセンター九大第一外科
-
田村 昇
東大血清
-
伊藤 一二
国立がんセンター
-
大平 睦郎
国立がんセンター中央病院 整形
-
田村 昇
筑波大医学専門学群
-
橘 武彦
東北大抗酸研
-
伊藤 一二
胃癌手術の補助化学療法研究会
-
岡崎 伸生
国立がんセンター
-
北岡 久三
国立がんセンター
-
太平 睦郎
国立がんセンター中央病院小児科
-
下平 克子
国立がんセンター検査科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
鴨井 久一
日本歯科大学歯学部歯周病学教室
-
下田 忠和
国立がんセンター中央病院病理
-
秋田 八年
鹿児島大学医学部附属病院小児外科
-
近藤 元治
京府医大第3内科
-
玉置 明
北海道大学第1外科
-
広橋 説雄
国立がんセンター研究所病理部
-
山崎 晋
国立がんセンター中央病院外科
-
北條 慶一
国立がんセンター外科
-
真田 勝弘
東京医科歯科大学第1外科
-
石田 正統
東京大学第2外科
-
寺島 肇
東京医科歯科大学第1外科
-
津保 善次郎
東京医科歯科大学第1外科
-
菊池 武雄
東京医科歯科大学第1外科
-
長井 章
東京医科歯科大学第1外科
-
吉橋 重遠
東京医科歯科大学第1外科
-
福本 攻
大阪医科大原内科
-
横張 竜一
東大物療内科
-
杉浦 光雄
東京大学第2外科
-
二川 俊二
東京大学第二外科
-
広橋 説雄
国立がんセンター病理
-
和田 昭
大阪府立成人病センター
-
玉澤 修
日本歯科大学歯学部歯周病学講座
-
米増 国雄
阪大細菌
-
井上 公蔵
阪大細菌
-
森 隆
阪大第一外科
-
米増 国雄
阪大第一外科
-
田辺 鎮雄
阪大第一外科
-
井上 公蔵
阪大第一外科
-
井上 雅晴
国立がんセンターウイルス部
-
遠藤 康夫
東京大学第一内科
-
小野 二六一
鹿児島大学医学部第2外科
-
渡辺 言夫
東大
-
平井 秀松
北海道大学医学部第1生化学教室
-
塙 嘉之
国立がんセンター病院外科
-
三浦 健
東京大学第2外科
-
鴨井 久一
日本歯科大・歯周病
-
佐野 量造
国立がんセンター第1病理
-
玉沢 修
日本歯科大学 歯周病
-
辻井 正
奈良県立医科大学第3内科
-
迫田 晃郎
鹿児島大学医学部第2外科
-
柿木 千昌
東京医科歯科大学第1外科
-
佐々木 憲一
北海道大学
-
三輪 潔
国立がんセンター外科
-
平松 誠一
大阪府立成人病センター
-
下田 忠和
国立がんセンター研究所病理部:(現)慈恵会医科大学第2病理学教室
-
林 四郎
信州大学第1外科
-
吉永 英司
日本歯科大学歯周病学教室
-
葛西 洋一
北海道大学第1外科
-
葛西 洋一
北海道大学
-
井上 雅晴
国立がんセンター
-
森 隆
阪大第1外科
-
小山 靖夫
国立がんセンター外科
-
中田 勝次
大阪医科大学
-
安部 英
帝京大内科
-
安部 英
東大吉利内科
-
長島 秀夫
岡山大
-
石川 芳久
名大皮フ科
-
荒田 孚
国立がんセンター
-
平松 誠一
大阪成人病センター
-
渡辺 慶一
東海大学病理
-
渡辺 慶一
東海大学医学部・外科2・病理
-
日浅 義雄
奈良県立医科大学第1病理
-
都築 俊治
慶応大学外科
-
亀谷 徹
慶大 医 病理
-
渡辺 慶一
慶大 医 病理
-
小林 孝好
へキストジャパン株式会社 研究所
-
中居 光生
北里大 産婦人科
-
沢田 誠之
名古屋大学第2外科
-
広田 映五
国立がんセンター
-
北村 次男
大阪府立成人病センター内科
-
吉野 正曠
国立がんセンター東病院内科
-
秀村 立五
名古屋大学第2外科
-
浜野 泰子
日本歯科大学歯周病学教室
-
日浅 義雄
奈良県立医大第2病理
-
木村 禧代二
国立がんセンター病院
-
福井 定光
奈良県立医科大学第1内科
-
伊東 信行
奈良県立医科大学泌尿器科教室
-
渡辺 言夫
東大小児科
-
兵頭 行夫
東大小児科
-
瀬川 昌也
東大小児科
-
入江 健二
国立がんセンター
-
佐野 量造
国立がんセンター研究所病理部
-
西 信三
北海道大学 第1生化
-
真弓 直
国立がんセンター研究所
-
吉永 英司
日本歯科大学歯学部歯周病学教室
-
長島 秀夫
岡山大第一内科
-
海田 紀夫
鹿児島大学第2外科
-
長島 秀夫
岡山大学第1内科
-
川田 拓郎
鹿児島大学 医学部 第二内科
-
飯田 修平
慶応大学外科
-
東 政弘
熊大産婦人科
-
兵頭 行夫
神奈川県立こども医療センター感染免疫科
-
小平 進
国立がんセンター外科
-
吉村 真一
東海大学医学部共利研細胞生物
-
深井 泰俊
奈良県立医科大学第1外科
-
山田 弘三
名古屋大学医学部
-
松村 一隆
奈良県立医科大学第一外科
-
瀬川 昌也
東京大・小児科
-
田辺 鎮雄
阪大微研
-
吉田 孝宣
国立がんセンター病院・内科
-
近藤 元治
京府医大1内
-
石川 芳久
名古屋大学皮膚科
-
荒田 孚
国立相模原病院内科
-
関根 彬
国立がんセンター研究所
-
中居 光生
北里大学 産婦人科
-
大槻 博
国立がんセンター
-
広田 暎五
国立がんセンター
-
久保 勝彦
宇部興産中央病院内科
-
佐野 量三
国立がんセンター病院病理
-
瀬戸 輝一
国立がんセンター病院臨床病理
-
入江 健二
国立がんセンター研究所
-
川村 真
日本歯科大学歯周病学教室
-
金城 寛
東医歯大2保
-
末田 武
東医歯大2保
-
木下 四郎
東医歯大2保
-
木村 禧代二
名古屋記念病院
-
東 政弘
熊本大産婦人科
-
鈴木 守
千葉大公衆衛生
-
川村 真
日本歯科大学 歯 歯周病
-
川村 眞
日本歯科大学 歯学部 歯周病学教室
-
藤本 圭一
大阪医科大学 医学部予防社会医学講座衛生学公衆衛生学教室i・ii
-
鈴木 守
東大医科研 細菌感染研究部
-
金城 寛
東京医科歯科大学歯学部第二歯科保存学教室:国立がんセンター病院臨床検査部細菌免疫室
-
小山 靖夫
国立がんセンター
-
井口 潔
九州大学井口外科
-
坂本 隆史
奈良県立医科大学第1内科
-
田村 雅宥
奈良県立医科大学第1内科
-
松岡 洋一
奈良県立医科大学第1内科
-
福田 真治
奈良県立医科大学第1内科
-
松森 武
奈良県立医科大学第1内科
-
奥 正之
奈良県立医科大学第1内科
-
内藤 雅敏
奈良県立医科大学第1内科
-
福原 昌夫
奈良県立医大
-
中村 隆
東北大学内科
-
西岡 幹夫
山口大学 第1内科
-
藤田 輝雄
山口大学 第1内科
-
宮里 薫
山口大学 第1内科
-
原田 俊則
山口大学 第1内科
-
杉浦 光雄
東京大学 第2外科
-
清永 伍市
大阪府立成人病センター
-
山本 貞博
名古屋大学今永外科肝臓研究室
-
森田 倫史
奈良県立医科大学第一内科
-
榎本 泰久
奈良県立医科大学第1外科
-
平尾 和也
奈良県立医科大学第1外科
-
今川 敦史
奈良県立医科大学第1外科
-
西脇 孝
名古屋大学 第2外科
-
岸本 建彦
名古屋大学 第2外科
-
松井 勉
奈良県立医科大学第1内科
-
小川 勇一郎
九州大学井口外科
-
小林 迪夫
九州大学井口外科
-
登内 真
東京医科歯科大学 第1外科
-
川田 拓郎
鹿児島大学 第2外科
-
井上 博水
鹿児島大学 第2外科
-
有馬 義孝
鹿児島大学 第2外科
-
武末 昌治
鹿児島大学 第2外科
-
上村 俊朗
鹿児島大学 第2外科
-
猪島 康公
鹿児島大学 第2外科
-
森 文一
東京医科歯科大学 第1外科
-
市原 荘六
東京大学 第2外科
-
野村 満
東京大学 第2外科
-
二川 俊二
東京大学 第2外科
-
羽田野 茂
東京大学 第2外科
-
中村 省三
東北大学第1内科
-
解良 〓
東北大学第1内科
-
佐々木 宏
東北大学第1内科
-
武沢 良明
東北大学第1内科
-
中村 隆
東北大学第1内科
-
鈴木 寿夫
名古屋大学 第2外科
-
後藤 裕己
名古屋大学 第2外科
-
中山 昇
国立がんセンター病院 細菌免疫
-
田口 智也
国立がんセンター病院 細菌免疫
-
沖田 極
宇部興産中央病院 内科
-
児玉 隆浩
宇部興産中央病院 内科
-
岡崎 幸紀
宇部興産中央病院 内科
-
水戸 迪郎
北海道大学第1外科
-
竹前 徹也
信州大学第1外科
著作論文
- 1)補体成分の同定について(III 補 体)
- 3. モルモット血清補体のC'_について(IV補体 A 補体成分の研究)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 討論並び追加 III. 臨床的研究(第4回補体シンポジウム II臨床的研究)
- 48. ヒト胎盤の HCG, HCS 及びアルカリフォスファターゼの酵素抗体法による局在
- 7.小児期リウマチ熱及び重症筋無力症に於ける血清補体価について(第3回補体シンポジウム II 各種疾患における補体及び補体成分の変動)
- II-C-161 小児の原発性肝悪性腫瘍に対する治療の検討
- III-A-19 小児の肝広範囲切除後の血清AFP値の変動の検討
- 9.補体成分の分離と力価測定法(第3回補体シンポジウム I 補体成分の基礎的研究)
- B-32 AFP産生を中心とした, 生物学的特徴のある奇形腫について
- A17. 小児悪性腫瘍にみられた a_1-fetoglobuline 血症
- 歯肉溝滲出液中のIgEの定量
- 19.歯肉組織中の抗原抗体複合物の定量(一般講演要旨,第22回 秋季日本歯周病学会)
- I-5 C2の分離法の検討(第4回補体シンポジウム I.基礎的研究)
- 152. 大腸癌症例の術前術後における血漿 CEA (Carcino embryonic Antigen) の変動(第8回日本消化器外科学会総会)
- 20.pH勾配電気泳動法および免疫溶血電気泳動法による補体成分の解析(日米補体セミナー記録)
- 6)Electrofocussing法による補体の分画(第5回補体シンポジウム記録)
- II-6 担癌生体の補体価(第4回補体シンポジウム II臨床的研究)
- I-8 C'のMultiple Nature(第4回補体シンポジウム I.基礎的研究)
- 第6回日本肝臓学会総会 シンポジウム(V)
- ヌ-ド・マウスに可移植性のヒト肝細胞癌に対する化学療法--特に血中AFP値の変動について(速報)
- Enzyme Immunoassay using multiple Antigen-Enzyme Complex
- タイトル無し