晴山 慎 | JAXA
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
晴山 慎
JAXA
-
長谷部 信行
早大理工研
-
長谷部 信行
早稲田大
-
長谷部 信行
早大
-
小林 進悟
JAXA
-
山下 直之
早大
-
小林 正規
千葉工大
-
晴山 慎
早大理工研
-
小平 聡
放射線医学総合研究所
-
唐牛 譲
早大
-
太田 周也
早大理工研
-
小平 聡
早大理工研
-
桜井 邦朋
早大理工研
-
安田 仲宏
放医研
-
長谷部 信行
早稲田大学
-
安田 仲宏
放射線医学総合研究所基盤技術センター研究基盤技術部
-
小林 正樹
山梨工大
-
小林 正規
千葉工業大学
-
唐牛 譲
宇宙航空研究開発機構
-
小林 進悟
放射線医学総合研究所
-
山下 直之
フランス宇宙物理学・惑星学研究所
-
唐牛 譲
宇宙航空研究開発機構月惑星探査プログラムグループ
-
中村 正吾
横国大
-
安田 仲宏
放射線医学総合研究所
-
晴山 慎
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
-
佐藤 匡
早大理工研
-
清水 雄輝
早大理工研
-
鷹野 正利
早大理工研
-
道家 忠義
早大理工研
-
鳥居 祥二
早大理工研
-
宮島 光弘
早大理工研
-
宮地 孝
早大理工研
-
俵 裕子
高エネ研
-
小倉 紘一
日大生産工
-
渋谷 寛
東邦大
-
尾崎 雄一
横浜国大工
-
亀井 拓也
横浜国大工
-
俵 裕子
高エネ機構
-
唐牛 譲
早稲田大学
-
小倉 紘一
日本大学生産工学部
-
宮地 孝
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
宮地 孝
早稲田大学
-
中村 正吾
横浜国大大学院
-
鷹野 正利
早大理工研:早大先進理工
-
晴山 慎
宇宙航空研究開発機構
-
柴村 英道
埼玉県大
-
奥平 修
早大
-
早津 佳那子
早大
-
長岡 央
早大
-
小林 進悟
宇宙航空研究開発機構(JAXA)
-
長岡 央
早稲田大理工学研
-
早津 佳那子
早稲田大学理工学研究所
-
小林 正規
千葉工業大学perc
-
小林 進悟
宇宙航空研究開発機構
-
町田 二郎
早大
-
藁科 至智
早大
-
森田 幹雄
早大
-
中村 正吾
横浜国大工
-
奥平 修
早稲田大学
-
山下 直之
早稲田大学
-
長岡 央
早稲田大学理工学研究所
-
長岡 央
早稲田大学
-
武田 侑子
早大
-
塚田 耕一
早大
-
小林 正規
慶應大・医・寄生虫
-
山下 直之
フランス宇宙放射線研究センター(CESR)
-
尾崎 雄一
横国大工
-
亀井 拓也
横国大工
-
中村 正吾
横国大工
-
小林 正規
日本医科大
-
小林 進悟
早稲田大学
-
晴山 慎
早稲田大学
-
柴村 英道
埼玉県立大学
-
長谷部 信行
早稲田大学・理工学術院
-
町田 二郎
早稲田大学理工学研究所
-
森田 幹雄
早稲田大学理工学研究所
-
藁科 至智
早稲田大学理工学研究所
-
唐牛 譲
早稲田大
-
蔵野 美恵子
放医研
-
宗 大路
放医研
-
小平 聡
早大理工総研
-
桜井 邦朋
早大理工総研
-
長谷部 信行
早大理工総研
-
浅枝 真行
早大理工総研
-
伊地智 幸一
Usef
-
伊地智 幸一
財団法人無人宇宙実験システム研究開発機構
-
梶原 延広
早大理工総研
-
三田 剛広
早大理工総研
-
清 一守
USEF
-
秋山 雅胤
USEF
-
武田 侑子
早稲田大学理工学研究所
-
塚田 耕一
早稲田大学理工学研究所
-
藤林 ゆかり
早稲田大学理工学研究所
-
山下 直之
Institut de Recherche en Astrophysique et Planetologie, Universite de Toulouse
-
Gasnault O.
Institut de Recherche en Astrophysique et Planetologie, Universite de Toulouse
-
Reedy R.C.
Planetary Science Institute
-
Gasnault O.
Institut De Recherche En Astrophysique Et Planetologie Universite De Toulouse
-
長谷部 信行
早稲田大学理工学研究所
-
小林 正規
千葉工業大学惑星探査研究センター
-
唐牛 譲
早稲田大学理工学研究所
-
小林 進悟
放射線医学研究所
著作論文
- 月探査衛星「かぐや」搭載ガンマ線分光計による高解像度月表層元素分布図(月科学の最先端と今後の展望:月はどこまでわかったのか?)
- かぐや搭載ガンマ線分光計で見る月表層の元素組成
- 26pSA-1 宇宙線中の超重核観測計画 : 観測意義と目標(26pSA 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pSA-2 宇宙線中の超重核観測計画2 : 元素合成と宇宙線超重核(26pSA 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pSA-3 宇宙線中の超重核観測計画3 : 観測の概要(26pSA 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pSA-6 宇宙線中の超重核観測計画6 : 高速自動読み出しシステムの開発現状(26pSA 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pSA-7 CR-39固体飛跡検出器を用いた鉄核・水素の衝突における全電荷変換断面積II(26pSA 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pSA-4 宇宙線中の超重核観測計画4 : 高性能固体飛跡検出器の開発現状1(26pSA 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 月探査衛星「かぐや」搭載ガンマ線分光計で探る月表層の元素分布(「かぐや」が見た新"月世界")
- 12aSC-5 2003年ハロウィーンイベントに伴う捕捉粒子の変動(12aSC 太陽系宇宙線・宇宙線生成核種(太陽系・生成核),宇宙線・宇宙物理領域)
- 月探査衛星かぐや搭載ガンマ線分光計による月面元素分析の手法(招待講演,e-ScienceとData Intensive Science及び一般)
- P209 かぐやガンマ線分光計の月撮像から得たレゴリス中の自然放射性元素の絶対濃度(ポスターセッション2)
- S13-01 「かぐや」ガンマ線分光計による高速中性子の月面強度分布(口頭セッション13:月科学,口頭発表)
- 205 「かぐや」ガンマ線分光計による月面観測から得た月全球における鉄およびチタン分布地図(オーラルセッション4 月1)
- 月探査衛星「かぐや」搭載ガンマ線分光計で探る月表層の元素分布