藤井 義敬 | 名古屋市立大学大学院腫瘍免疫外科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
藤井 義敬
名古屋市立大学大学院腫瘍免疫外科学
-
藤井 義敬
名古屋市立大学腫瘍免疫外科学
-
藤井 義敬
名古屋市立大学大学院医学研究科 腫瘍・免疫外科学
-
藤井 義敬
名古屋市立大学腫瘍・免疫外科学
-
藤井 義敬
名古屋市立大学腫瘍・免疫外科学講座
-
藤井 義敬
名古屋市立大学呼吸器外科
-
近藤 知史
名古屋市立大学小児外科
-
鈴木 達也
名古屋市立大学小児・移植外科
-
鈴木 達也
名古屋市立大学小児外科
-
佐藤 陽子
名古屋市立大学小児外科
-
真辺 忠夫
名古屋市立大学大学院臨床病態外科学
-
真辺 忠夫
名古屋市立大学 大学院消化器外科
-
桑原 義之
名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫外科学
-
桑原 義之
名古屋市立大学第二外科
-
木村 昌弘
名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫外科学
-
石黒 秀行
名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫外科学
-
石黒 秀行
名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫外科
-
棚橋 義直
名古屋市立大学医学部第一外科
-
棚橋 義直
藤田保健衛生大学肝・脾外科
-
三井 章
名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫外科学
-
三井 章
名古屋市立大学 腫瘍・免疫外科
-
橋本 俊
名古屋市立大学病院小児・移植外科
-
橋本 俊
名古屋市立大学
-
三井 章
名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫外科
-
小川 了
名古屋市立大学腫瘍免疫外科
-
小川 了
名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫外科
-
堅田 武保
名古屋市立大学腫瘍免疫外科
-
原田 幸志朗
名古屋市立大学腫瘍免疫外科
-
安藤 拓也
名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫外科学
-
呉原 裕樹
名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫外科学
-
森 洋一郎
名古屋市立大学第2外科
-
加藤 充純
藤田保健衛生大学小児外科
-
山下 啓子
名古屋市立大学大学院腫瘍・免疫外科学
-
加藤 充純
名古屋市立大学小児・移植外科
-
森 洋一郎
名古屋市立城北病院外科
-
中村 司
聖霊病院小児外科
-
岩瀬 弘敬
熊本大学乳腺・内分泌外科
-
岩瀬 弘敬
名古屋市立大学 第2外科
-
森 亮太
名古屋市立大学第2外科
-
杉戸 伸好
名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫外科学
-
濱口 真帆
名古屋市立大学第2外科
-
杉浦 博士
名古屋市立大学腫瘍・免疫外科
-
杉浦 博士
名古屋市立大学乳腺内分泌外科
-
清水 保延
松波総合病院外科
-
中村 司
名古屋市立大学医学部第一外科
-
中村 司
名古屋市立大学 第1外科
-
清水 保延
刈谷総合病院外科
-
真辺 忠夫
名古屋市立大学 第1外科
-
遠山 竜也
名古屋市立大学大学院腫瘍・免疫外科学
-
遠山 竜也
Japan Breast Cancer Research Group
-
遠山 竜也
名古屋市立大学 第2外科
-
遠山 竜也
熊本大学 乳腺内分泌外科
-
杉浦 博士
名古屋市立大学腫瘍・免疫外科学
-
春木 伸裕
名古屋市立東市民病院外科
-
春木 伸裕
名古屋市立大学第2外科
-
伊藤 康彦
名古屋市立大学病院小児科
-
清水 保延
名古屋市立大学第一外科
-
高嶋 伸宏
名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫外科学
-
岩瀬 弘敬
熊本大学乳腺内分泌外科
-
岩瀬 弘敬
名古屋市立大学病院乳腺内分泌外科
-
友田 佳介
名古屋市立大学第2外科
-
篠田 憲幸
名古屋市立大学第2外科
-
杉浦 弘典
名古屋市立大学第二外科
-
矢野 智紀
名古屋市立大学大学院医学研究科腫瘍・免疫外科学
-
小林 俊三
名古屋市立大学医学部第2外科
-
田中 直
名古屋市立守山市民病院外科
-
田中 達也
名古屋市立大学腫瘍免疫外科
-
近藤 直人
名古屋市立大学腫瘍・免疫外科学
-
近藤 直人
名古屋市立大学腫瘍免疫外科
-
中村 善則
名古屋市立大学医学部第一外科
-
中村 義則
名古屋港湾福利厚生協会臨港病院外科
-
矢崎 信
名古屋市立大学小児科
-
水谷 圭吾
名古屋市立大学小児科
-
吉本 信保
名古屋市立大学小児・移植外科
-
友田 圭介
名古屋市立大学第二外科
-
吉本 信保
愛知県がんセンター中央病院乳腺科
-
矢野 智紀
名古屋市立大学呼吸器外科
-
矢野 智紀
名古屋市立大学第二外科
-
水谷 圭吾
名古屋市立東市民病院小児科
-
山岸 庸太
いなべ総合病院外科
-
横井 誉
名古屋市立大学病院小児科
-
中尾 昭公
名古屋大学・消化器外科・免疫機能制御学
-
山村 義孝
愛知県がんセンター消化器外科
-
野浪 敏明
愛知医科大学外科
-
二村 雄次
名古屋大学大学院病態外科学
-
山岸 庸太
名古屋市立大学医学部第一外科
-
林 周作
名古屋市立大学医学部第一外科
-
山口 晃弘
大垣市民病院外科
-
鈴村 和義
愛知医科大学消化器外科
-
種村 廣巳
岐阜市民病院外科
-
佐々木 秀文
名古屋市立大学腫瘍免疫外科学
-
高山 悟
名古屋市立大学大学院臨床病態外科学
-
塩崎 みどり
名古屋市立大学腫瘍免疫外科
-
原田 幸志郎
名古屋市立大学腫瘍免疫外科
-
遠藤 友美
名古屋市立大学病院乳腺内分泌外科
-
小島 宏
県立愛知病院
-
国枝 克行
県立岐阜病院外科
-
近藤 建
国立病院名古屋医療センター外科
-
登内 仁
三重大学先進医療外科学
-
坂本 純一
京都大学大学院医学研究科
-
林 周作
名古屋市立大小児・移植外科
-
林 周作
知多厚生病院外科
-
林 周作
名古屋市立大学
-
林 周作
松波総合病院
-
矢野 智紀
聖隷三方原病院呼吸器外科:(現)名古屋市立大学第2外科
-
雪上 晴弘
名古屋市立大学病院呼吸器外科
-
佐々木 秀文
名古屋市立大学大学院医学研究科 腫瘍・免疫外科学
-
鈴木 達也
旭川医科大学消化器病態外科
-
丹羽 宏
聖隷三方原病院呼吸器センター外科
-
杉岡 篤
藤田保健衛生大学消化器外科I
-
竹山 廣光
名古屋市立大学大学院臨床病態外科学
-
佐藤 幹則
名古屋市立大学第1外科
-
中尾 昭公
名古屋大学
-
谷田部 恭
愛知県がんセンター遺伝子病理診断
-
光冨 徹哉
愛知県がんセンター胸部外科
-
河原 正明
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター内科
-
川口 知哉
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター内科
-
久保 昭仁
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター内科
-
高田 實
NHO近畿中央胸部疾患センター内科
-
川口 知哉
近畿中央胸部疾患センター内科
-
河原 正明
近畿中央胸部疾患センター内科
-
松村 晃秀
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター外科
-
高田 實
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター
-
北原 直人
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター外科
-
服部 日出雄
名古屋市立大学大学院医学研究科臨床病態病理学
-
鈴木 恵理子
聖隷三方原病院呼吸器センター外科
-
山田 恭聖
愛知県心身障害者コロニー中央病院新生児科
-
中川 温子
国立成育医療センター臨床検査部病理診断科
-
中川 温子
成育医療センター病理
-
中川 温子
国立成育医療センター病理診断科
-
中川 温子
愛知医科大学病理
-
中川 温子
国立成育医療センター病理検査室
-
中川 温子
愛知医科大学病理学第2講座
-
中川 温子
奈良県立医科大学 小児科
-
井内 敬二
国立療養所近畿中央病院外科
-
二村 雄次
名古屋大学 器官調節外科
-
稲垣 宏
名古屋市立大学臨床病態病理学講座
-
河原 正明
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター
-
戸苅 創
名古屋市立大学小児科
-
高坂 貴行
愛知県がんセンター中央病院胸部外科
-
雪上 晴弘
名古屋市立大学腫瘍免疫外科学
-
川野 理
名古屋市立大学腫瘍免疫外科学
-
近藤 建
名古屋大学第2外科
-
清水 重喜
名古屋市立大学第2内科
-
高田 實
近畿中央胸部疾患センター内科
-
高田 實
国立病院機構近畿中央病院胸部疾患センター:西日本胸部腫瘍臨床研究機構
-
雪上 晴弘
愛知県がんセンター胸部外科部
-
谷田 部恭
愛知県がんセンター遺伝子病理診断部
-
小林 昌玄
名古屋市立大学呼吸器外科
-
小林 昌玄
刈谷総合病院外科
-
黒野 格久
名古屋市立守山市民病院外科
-
三谷 眞己
名古屋市立守山市民病院外科
-
全並 秀司
名古屋市立守山市民病院外科
-
奥田 勝裕
名古屋市立大学大学院医学研究科病態外科学腫瘍・免疫外科学
-
井内 敬二
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター外科
-
杉浦 弘典
豊川市民病院外科
-
溝口 公士
名古屋市立大学第2外科
-
森洋 一郎
名古屋市立大学腫瘍免疫外科
-
佐藤 慎哉
名古屋市立大学病院病理部
-
鈴木 悟
名古屋市立大学病院小児科
-
福田 純男
名古屋市立大学病院小児科
-
山田 恭聖
名古屋市立大学病院小児科
-
柳橋 義直
名古屋市立大学小児・移植外科
-
平岩 俊樹
名古屋市立大学小児科
-
舟曳 純仁
名古屋市立大学第1外科
-
森本 守
名古屋市立大学第1外科
-
井内 敬二
独立行政法人国立病院機構近畿中央胸部疾患センター外科
-
佐藤 幹則
名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器外科学
-
清水 保延
刈谷豊田総合病院外科
-
伊藤 和彦
名古屋市立大学第二外科
-
宮前 拓
名古屋市立大学第一外科
-
岡部 光邦
名古屋市立大学第二病理
-
藤井 義敬
松波総合病院外科
-
山岸 庸大
名古屋市立大学第1外科
-
真辺 忠雄
名古屋市立大学第1外科
-
春木 伸裕
トヨタ記念病院外科
-
清水 重喜
名古屋市立大学大学院医学研究科臨床病態病理学
-
野浪 敏明
愛知医科大学 小児科
-
稲垣 宏
名古屋市立大学 医学部 第2病理
-
稲垣 宏
名古屋市立大学第二病理
-
友田 圭佑
名古屋市立大学第2外科
-
森 良太
名古屋市立大学第2外科
-
山下 年成
愛知県がんセンター中央病院乳腺科
-
光冨 徹哉
名古屋大学 大学院医学系研究科病態外科学講座呼吸器外科学
-
戸苅 創
名古屋市立大学大学院医学研究科 新生児・小児医学分野
-
戸苅 創
名古屋市立大学 小児科
-
戸苅 創
名古屋市立大学大学院医学研究科先天異常・新生児・小児医学分野
-
戸苅 創
名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野
-
戸苅 創
旭川医科大学 小児科
-
鈴木 悟
名古屋市立城北病院 第二小児科
-
山田 恭聖
愛知県コロニー中央病院 新生児科
-
坂本 純一
名古屋大学大学院ヤング・リーダーズ・プログラム
-
坂本 純一
愛知県立愛知病院消化器外科
-
谷田部 恭
愛知県がんセンター中央病院遺伝子病理診断部
-
谷田部 恭
愛知県がんセンター 消化器内科
-
山下 年成
名古屋市立城北病院外科
-
井内 敬二
国立病院機構近畿中央 胸部疾患センター外科
-
井内 敬二
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター
-
佐々木 秀文
名古屋市立大学呼吸器外科
-
佐々木 秀文
名古屋市立大学第二外科
著作論文
- 重症筋無力症 (診療に役立つ「呼吸器疾患外科治療」のすべて) -- (縦隔および胸膜疾患)
- Meckel憩室内の異所性胃粘膜が発生母地と考えられた高分化型腺癌の1切除例
- 横隔神経鞘腫を胸腔鏡下に核出し横隔神経を温存した1例
- HP-183-5 食道扁平上皮癌におけるNotch receptor遺伝子変異検索(食道(基礎研究),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-099-3 食道扁平上皮癌におけるmiRNA34bの発現とその意義(食道(免疫・遺伝子・分子標的治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-099-2 食道癌におけるHypoxia-inducible factor-1aの発現(食道(免疫・遺伝子・分子標的治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- WS3-4 肺癌におけるEGFR遺伝子増幅と臨床病理学的因子の検討(分子標的治療1(基礎),第49回日本肺癌学会総会号)
- 穿通した小腸間膜血管破綻により大量血便をきたしたS状結腸癌の1例
- P-2-552 食道扁平上皮癌においてRUNX3 mRNA発現低下は腫瘍進行と予後悪化に関与する(食道 研究,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-134 食道小細胞癌の10例(食道 症例1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-79 未分化型胃癌の予後に関与するmicroRNA発現解析(胃 研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-331 食道癌治癒切除後の再発治療方針(食道 再発1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-139 食道扁平上皮癌におけるmiRNA発現の検討(食道 研究2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-042-1 Triple Negative乳癌の臨床病理学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-106-3 エストロゲンレセプター(ERα)陽性乳癌におけるERαのリン酸化の予後因子としての意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-065-5 GP73が食道癌細胞株において抗がん剤感受性に与える影響(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-065-1 食道扁平上皮癌におけるDocetaxel感受性関連遺伝子ITGB1の解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 気管環状切除後の吻合部再発に対し, 気管内レーザー焼灼と外照射で良好な経過を得ている甲状腺低分化型濾胞癌の1例
- EL15 胸腺腫の臨床(教育講演 胸腺腫の臨床,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-2-17 p53標的遺伝子の食道癌における予後規定因子の検討(食道癌 分子生物学,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-293 先天性気管狭窄症における食道パッチ手術の基礎と臨床応用 : 気管ステントの使用法を含めて(ポスター 呼吸器3,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-275 1歳になって診断されたextensive aganglionosisの1例(ポスター 機能的腸閉塞1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-044 気管分岐部内に及ぶシリコン製気管ステントを留置したまま退院し得た,乳児発症先天性広範囲型気管狭窄症の1例(ポスター 気管・縦隔1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- Tailgut cystの1新生児例
- 28. Tailgut cystの1新生児例(第40回日本小児外科学会東海地方会)
- 11. 小児経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)3例の経験(第40回日本小児外科学会東海地方会)
- 3. 広範囲型先天性気管狭窄症幼児例の術後長期管理 : 気管分岐部直上狭窄への対策(第40回日本小児外科学会東海地方会)
- 1. 生後より哺乳困難,喘鳴が続き喉頭機能不全が疑われる1例(第40回日本小児外科学会東海地方会)
- 34.虫垂炎術後の盲腸瘻に対して内視鏡下に瘻孔閉鎖術を試みた1例(一般演題,第32回日本小児内視鏡研究会)
- P-35 小児外科専門施設と市中病院における鼠径ヘルニア手術の差異に関する検討(示説8 小児医療における小児外科の位置付け,第43回 日本小児外科学会総会)
- 新生児時期に診断された腫瘍性病変の検討
- 先天性食道閉鎖症術後20年以上経過したlong gap症例の検討
- 14. 新生児消化管穿孔例の検討(第39回日本小児外科学会東海地方会)
- 9. 胸腔鏡で切除しえた気管支原性嚢胞の1例(第39回日本小児外科学会東海地方会)
- 7.肛門挙筋より発生した横紋筋肉腫の1中学生例(【II】一般演題,第48回東海小児がん研究会,研究会)
- 2-3.局所より急速に発育,増大した左副腎進行神経芽腫の1例(【IV】一般演題,第47回東海小児がん研究会,研究会)
- P-133 遠隔転移なく局所より急激に増大した進行神経芽腫の2例(腫瘍1)
- P-40 telescopic tracheal stentを用いて平穏な術後経過を得られた頚部縦隔先天性気管狭窄症の1幼児例(肺・気管・縦隔・横隔膜1)
- 胃癌術後補助療法における5'-DFUR, 5-FUの比較検討 : TP, DPD値との関連も含めた randomized controlled trial, TAF研究会(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 7.多発肝転移を伴った巨大膵芽腫によるSMVおよび脾静脈閉塞に対して,second lookにより膵体尾・腫瘍切除・肝前区域切除・脾切除自家移植を行った1例(【IV】一般演題,第40回東海小児がん研究会,研究会)
- P-2-13 食道扁平上皮癌におけるPIK3CA遺伝子変異の検討(食道癌 分子生物学,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-3-28 定量的RT-PCRを用いた食道扁平上皮癌におけるmiRNAの発現量解析(食道癌 分子生物学1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 3.著しい腫瘍増大と腹膜播種を認め,術後化学療法の必要性について苦慮している乳児奇形腫群腫瘍の1例(【I】病理検討,第41回東海小児がん研究会,研究会)
- P-100 胆道閉鎖症葛西手術後の予後と肝臓形態(示説 胆道閉鎖症2)
- P-10 小児生体肝移植術後の外来通院加療中の感染症に関する検討(示説 移植2)
- B-28 小児生体肝移植における術後血小板値の変動(一般口演 移植I)
- PD-18 小児肝代謝性疾患に対する生体肝移植の問題点と予後(パネルディスカッションIII 小児外科における移植医療の現状と展望)
- PS-054-2 手術侵襲および年齢による抗赤血球抗体価の変動に関する検討
- 24.生体肝移植術前に部分的脾動脈塞栓術を施行した3例(第16回日本小児脾臓研究会)
- P-124 長期フォロー中の肝前性門脈閉塞症の現況と問題点
- WS-020 小児漏斗胸における自然軽快例の検討 : 如何にして無用な手術を避け得るか
- 14.生体肝移植後の脾機能亢進症(第15回日本小児脾臓研究会)
- 頸胸境界部の食道癌に対する手術 : 大網を利用した縦隔気管瘻造設法
- 1320 喉頭食道全摘術を施行した頚部食道癌症例の検討(下咽頭頸部食道癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道癌術後再建胃管癌(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 食道扁平上皮癌におけるACP 6 (acid phosphatase 6, lysophosphatidic) mRNAの発現と臨床病理学的意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-1 食道癌におけるVEGFC(vascular endothelial growth factorC)の発現解析(食道 基礎,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- OP-128-2 Triple Negative乳癌における癌幹細胞マーカーALDH1蛋白発現の解析(乳癌基礎-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-039-1 ER陽性, HER2陰性乳癌におけるExemestaneの効果予測因子の解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 0070 食道癌におけるTS, DPDの発現と臨床病理学的検討(食道化学療法,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0023 食道扁平上皮癌におけるCaveolin-1,Caveolin-2蛋白およびmRNAの発現(食道分子生物学1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 食道癌における18qLOH解析について
- 肺癌におけるNotch3発現の意義 : EGFR発現との相関について
- N0食道癌手術症例における予後因子の検討
- 乳癌の内分泌療法における効果予測因子の解析
- 乳癌におけるTRβ1遺伝子変異の解析
- 食道扁平上皮癌におけるRNASEN (ribonuclease III, nuclear)の発現と臨床病理学的意義
- 食道扁平上皮癌におけるNDRG1 (N-myc downstream regulated gene-1) の発現(食道・胃・十二指腸2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝疾患併存食道癌手術症例の検討(食道13, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌におけるGADD45発現と臨床病理学的意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 肺癌における Notch3発現の意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌組織におけるIGFBP4mRNAの発現の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌におけるATBF1 (AT motif-binding factor 1) mRNA発現の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌における甲状腺ホルモンレセプターの発現の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌組織における Stat5の発現の内分泌療法の効果予測因子, 予後因子としての意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 1.神経芽腫スクリーニング症例の無治療観察 : 当院における現況(【III】ワークショップ1,第38回東海小児がん研究会,研究会)
- 27.漏斗胸における肋軟骨ブリッジ法の長期成績(第14回日本小児呼吸器外科研究会)
- 22.先天性嚢胞状腺腫様奇形(CCAM)に対して肺区域切除術を施行した2例(第14回日本小児呼吸器外科研究会)
- 14. 生体肝移植周術期の血小板値の変動(第17回日本小児脾臓研究会)
- 7. 下血を繰り返したnodular lymphoid hyperplasiaの1例(第30回日本小児内視鏡研究会)
- 7. 初回術後6年10カ月後に腸軸捻転により腸管大量切除となった先天性小腸閉鎖症の1例(第37回日本小児外科学会東海地方会)
- EGFR mutation の有無をCT画像所見から予測できるか?(37 画像診断2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- CR-1 日本での肺癌登録と新しいUICCのTNM分類(肺癌学会委員会報告,第49回日本肺癌学会総会号)
- 胸腺腫の臨床と生物学的活性(第46回 日本肺癌学会総会)
- CT診断が有用であった子宮広間膜裂孔ヘルニアの1例
- 各種難病の最新治療情報 重症筋無力症とつきあう--患者と家族に必要な知識
- PO-168 臍ヘルニア内に迷入した乳児急性虫垂炎の1例(虫垂炎,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- P-40 ヒト胸腺,末梢血におけるAIREの発現について(基礎研究,第49回日本肺癌学会総会号)
- 呼吸器外科 (特集 先進医療の現況(外科))
- PS-050 漏斗胸に対する肋軟骨ブリッジ法施行後のアンケート調査結果(漏斗胸治療の最前線,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 1歳未満の神経芽腫におけるPPAR_γの発現の検討
- P-141 1 才未満の神経芽腫における PPAR γの mRNA 発現と自然退縮の関係に対する検討
- SF-047-3 乳癌のエストロゲンレセプターαの発現調節に関与するmicroRNAの解析(SF-047 サージカルフォーラム(47)乳腺:基礎-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-045-1 microRNA-210発現はトリプルネガティブ乳癌における独立した予後因子である(SF-045 サージカルフォーラム(45)乳腺:基礎-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- P-314 治療に苦慮した乳児先天性右肺無形成,左気管支狭窄症の1例(呼吸器1,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)